コロナ禍
こんばんはカウンセラーの平です。日曜日の恋愛心理学を原カウンセラーと隔週で担当しています。 この原稿を書いているいまも、新型コロナウイルスは感染拡大を続けています。 このウイルスを目の前にした私たち人間の心理を分析してみると、“罪悪感”という自己概念が刺激されているといえそうです。 罪悪感とは、「自分は罰せられるにふさわしい、それほど自分は悪い人間だ」という間違った思い込みのことです。...
View Article優しかった彼が恋人になったら取り始めた悪い態度の正体は?〜親密感への怖れは愛あるゆえに〜
< 毎週月曜日の「恋愛テクニック」は、「カップル・カウンセリング」と題しまして、パートナーとの関係をより良いものにするため、「男性心理」「女性心理」を紐解きながら、さまざまなご提案をさせていただいています。 恋愛・夫婦問題で悩んでいらっしゃる方、パートナーをみつけようと思っている方、現在の、また将来の結婚生活に、役立つご提案を発信してまいります。...
View Article彼に優しくしたいのにイライラしちゃうなら、まずは自分に優しくしよう
こんにちはカウンセリングサービスの那賀まきです。野村香英・:桑野量・高見綾 と一緒に火曜日<モテオーラ養成講座>を担当しています。 どうぞよろしくお願いします。 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 彼に優しい気持ちで接していたいけど、すぐイライラしちゃうんです。彼のマイペースさや甘ったれなところを見ると、イラっとして不機嫌な態度をとっちゃうんです。...
View Articleコロナ疲れ ZOOM疲れ 婚活疲れ 結婚疲れ
カウンセリングサービスの清水三季央(しみずみきお)です。新型コロナウイルス感染症での犠牲者の方々、感染警戒中のすべての方々へお悔やみお見舞い申し上げます。感染リスクを負いながらお仕事等に従事されているすべての方々へ敬意を表します。今回も男女関係と新型コロナウイルスの問題に役立つ内容にしました。◆コロナ疲れ ZOOM疲れ 婚活疲れ 結婚疲れ...
View Article彼の優しさを申し訳ないと思ってしまう -カウンセリングの現場から-
カウンセリングサービス の大塚統子 です。木曜日に大門昌代 ・大野愛子 とともに「うまくいかない恋の処方箋」をテーマに書いています。今回は大塚が担当です。*☆*:;;;:*☆*:;;;: カウンセリングサービス初!オンライン心理学ワークショップ♪「片づけと心理 ~心を知って快適に暮らす&片づけで自分を好きになる」5/15(金)19:00~21:00...
View Articleパートナーシップが上手くいかない時、是非意識して欲しいこと
みずがきひろみカウンセラーと隔週金曜日に執筆しております、「大人の恋愛術」。今週は私、沼田みえ子の担当です。いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。...
View Article知っておきたい、社会で生きる男たちの恋愛観
2週に1回、近藤あきとしカウンセラーと一緒に記事を担当しております、小川のりこでございます。いつも応援して下さってありがとうございます。 今回、新型コロナウイルスの影響により、対面カウンセリングがしばらく出来なくなりました。 でもその代わりに、どれだけ遠くの方とでもお話が出来る、ZOOMというオンライン面談が開始されました。...
View Article負の連鎖から愛の連鎖に変えていく
こんにちは。カウンセリングサービスの原裕輝です。 当社の平準司と隔週交代で日曜日に恋愛心理学を執筆しています。 自粛生活が続く日本皆さんはいかかがお過ごしでしょうか?我が家は、YouTubeとニンテンドースイッチの「どうぶつの森」が、もっぱら自粛生活に潤いを与えてくれております。自粛生活に潤いを与えてくれているYouTuberさんありがとうございます。...
View Articleもう2度とアテにするものかと決めたハートブレイクの先へ
毎週月曜日の「恋愛テクニック」は、「カップル・カウンセリング」と題しまして、パートナーとの関係をより良いものにするため、「男性心理」「女性心理」を紐解きながら、さまざまなご提案を、池尾昌紀・池尾千里、夫婦でさせていただいています。 自粛生活を送っているうちに、初夏になっていますね。汗ばむような日もありますが、どうぞご自愛くださいね。...
View Article気が効く人はモテる!?気が効くようになるための3つのステップ!
みなさん、こんにちはカウンセリングサービスの桑野量です。 毎週火曜日の『モテオーラ養成講座』を、那賀まきと野村香英と高見綾と一緒に担当しています。 どうぞよろしくお願いします!! ◇◇◇◇◇◇◇◇ もう5〜6年前になるでしょうか?僕がカウンセリングサービスの講座に行き始めた頃の話です。 原裕輝カウンセラーの講座の後に打ち上げがありました。...
View Article復縁を望むときの心構え~彼を忘れられない心の処方箋~
みなさん、こんにちは。カウンセリングサービスの大野愛子です。木曜日は「うまくいかない恋の処方箋」をテーマに、大門昌代・大塚統子と共にお送りしております。今週は、大野が担当させて頂きます。 お付き合いしていた彼と別れて数か月…。いまだに彼のことを忘れられないというご相談はあとを絶ちません。 時間がたてば忘れられるかと思いきや、ますます思いが募るばかり…。本当につらいですよね。...
View ArticleNOを受け取るのには大きな愛がいる、という話
私が住む東京は、ここ数日、冷たい雨が降り、足元が冷えます。温かい汁物をすすりながら、ベランダで雨の匂いを嗅いで、季節の行きつ戻りつを感じています。皆さまは、いかがお過ごしですか? こんにちは。カウンセリングサービスのみずがきひろみです。沼田みえ子カウンセラーと交代で、金曜日の〈大人の恋愛術〉コラムをお届けしています。 今日は、「NO」の取り扱いについて、です。...
View Article好きな人との恋愛がうまくいかない原因はこれかもしれない~無意識の「人生ストーリー」を書き換える~
<お知らせ>●【重要】新型コロナウイルス感染症への対応についてhttps://www.counselingservice.jp/information/covid-19/●【5月以降も継続決定!】...『Zoom』による面談カウンセリングを実施中ですhttp://blog.livedoor.jp/cs_akitoshi/archives/65956436.html こんにちは...
View Article自分を知られたくない女性たち
こんばんはカウンセラーの平です。日曜日の恋愛心理学を原カウンセラーと隔週で担当しています。 さまざまな恋愛相談をいただきますが、意外と多いのが、「自分を知られたくないんです。だから、恋愛できないし、彼氏もつくれないんです」というものです。 「だって、大好きな彼に、すっぴんなんか見せられるわけがないじゃないですか」 「こんなおデブな体型を彼に見られるぐらいなら、死んだほうがまし‥‥」...
View Article部屋に一人でいるのに一人じゃないと感じられるのはなぜ?
< 毎週月曜日の「恋愛テクニック」は、「カップル・カウンセリング」と題しまして、パートナーとの関係をより良いものにするため、「男性心理」「女性心理」を紐解きながら、さまざまなご提案をさせていただいています。 恋愛・夫婦問題で悩んでいらっしゃる方、パートナーをみつけようと思っている方、現在の、また将来の結婚生活に、役立つご提案を発信してまいります。...
View Article無理や我慢をしない私になるために
こんにちはカウンセリングサービスの高見綾です。 火曜日のモテオーラ養成講座を野村香英と那賀まき、桑野量と一緒に担当しています。 どうぞよろしくお願いいたします。 日頃から、仕事や人間関係などで我慢や無理をしがちな人は恋愛においても、犠牲のパターンが出やすい傾向があります。 犠牲とは、自分が気持ちよくできる範囲を超えてやってしまうこと。...
View Articleつきあう彼のタイプが両極端になってしまって疲れる
木曜日は「うまくいかない恋の処方箋」がテーマです。担当は、大塚統子・大野愛子とお送りしています。今週は、わたくし大門昌代の担当となります。------------------------------カウンセリングサービス発!人気カウンセラーのすぐに役立つ心理学講座がオーディオで聴ける☆心理学講座音声配信サービスきくまる!無料で聴ける心理学講座を続々配信中!まずは、無料音源をお試しください!...
View Article世の中の男性の恋愛観とは?
こんにちは!カウンセリングサービスの沼田みえ子です。みずがきひろみカウンセラーと隔週金曜日に執筆しています、「大人の恋愛術」。今週は私、沼田みえ子の担当です。いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。...
View Article