「けんか」から絆を育むまで
こんにちは。カウンセリングサービスのみずがきひろみです。沼田みえ子カウンセラーと交代で金曜日の<大人の恋愛術>を担当しています。 いつのまにか、夕涼みをすると鈴虫の音が大音響で聞こえてくるようになりました。一足ずつ秋が近づいているのを感じます。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?...
View Article反省は未来。責めるは絶望。あなたに今必要なのは?
2週に1回、近藤あきとし一緒に記事を担当しております、小川のりこです。 夏休み。終わりましたね( ´Д`)=3 。時が経つのが早いと、つい老いを早く感じてしまうので嫌なんですが、宿題地獄からはようやく解放されました。つーても、学校が始まれば、それはそれで、毎日の宿題でやんややんやと言い合いが始まります。どっちにしろ、この元気な息子に関わる毎日というのは変わりませんね(;^_^A...
View Articleとても不真面目な真面目ダンナ
こんばんは。カウンセラーの平です。日曜日の恋愛心理学を原カウンセラーと隔週で担当しています。 ある奥さまから、ご夫婦の問題についてのご相談を受けました。 それは、「最近、主人が一緒にお風呂に入ってくれない」というものです。 ポイントは、“最近”ということです...
View Article子育て中の夫へのイライラは、役に立てない自分への苛立ち~子供を産み育てる価値の大きさ~
毎週月曜日の「恋愛テクニック」は「カップル・カウンセリング」と題して、パートナーシップの問題の修復やもっと幸せな二人になるための提案をしていきます。担当は「池尾昌紀」「池尾千里」の夫婦カウンセラー。夫婦で毎週交代で発信していきます。「月曜日:カップル・カウンセリング」のコーナーを、どうぞお楽しみに!>>>本連載の過去の記事はこちらへ!...
View Article言葉の影響力を使って幸せになる!
こんにちは、野村香英です。 毎週火曜日の『モテオーラ養成講座』を、那賀まきと成井裕美と一緒に担当しています。いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 アファメーションって知っていますか? 例えば、『私は明日1日笑顔で楽しく過ごすことができます』と実際に口に出して自分に宣言するんです。そして笑顔で楽しく過ごしている自分を想像する。...
View Article行動力のない男性の心理
カウンセリングサービス清水三季央(しみずみきお)です。9月に入り1週間が経ちましたね。都内では朝晩は秋を感じる季節となりました。また今週も台風が接近しているようです、全国的に気をつけたいですね。 さて、今回は女性にとってストレスを抱えがちな、行動力のない男性についてです。 ◆行動力のない男性とは?...
View Article別れを決める瞬間
こんばんは。カウンセリングサービス の大塚統子 です。木曜日に大門昌代 ・大野愛子 とともに「うまくいかない恋の処方箋」をテーマに書いています。今回は大塚が担当です。 *☆*:;;;:*☆*:;;;: 「別れた方がいい」と自分でも思っているし、友達に話せば「さっさと別れなよ!」と言われるから、この恋の話は誰にもできないんです。...
View Article私の恋愛いつもうまくいかない!なんで??
みずがきひろみカウンセラーと隔週金曜日に執筆しております、「大人の恋愛術」。今週は私、沼田みえ子の担当です。いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 私、いつも恋愛がうまくいかないのです。 付き合った経験はそれなりにあるのですが、でも絶対に結婚までに行きつかない。 最初は付き合う男が悪いのか?と思っていたけれど「もしかしたら私の何かに原因があるのかな?」と思うようになった。...
View Article嫉妬されるのは、魅力を受けとって“あなた自身になる”ためのメッセージ
こんにちはカウンセリングサービスの近藤あきとしです。「魅力UP術」のテーマで、2週間に1度ずつ小川のりこカウンセラーと交代で執筆しております。 どうぞよろしくお願いします。 ●嫉妬されるのは、魅力を受けとって“あなた自身になる”ためのメッセージ 最近は嫉妬やコンプレックスについてのご相談が比較的多かったように感じました。...
View Articleデットゾーン その1
いつもありがとうございます。カウンセリングサービスの原裕輝です。平 準司と隔週にて日曜の恋愛心理学講座を担当しております。今週は私、原裕輝が担当します。 ただいま名古屋に来てこの原稿を執筆しております。 机の上ににお客さまからいただいた焼酎の瓶を置き、グラスを置き、コンビニで買ってきたおつまみを置き、『この記事を書き終えたら封をあけるぞー』と思いながら記事を書いてます。...
View Articleまるごと愛するために
毎週月曜日の「恋愛テクニック」は、「カップル・カウンセリング」と題しまして、パートナーシップの問題の修復や、もっと幸せな二人になるためのご提案をさせていただいています。担当は「池尾昌紀」・「池尾千里」の夫婦カウンセラー。毎週交代で発信しております。今週は、池尾千里が担当です。よろしくお願いします。 地球には、現在、73億5千万もの方が生きているそうです。...
View Article「あるかも?」からスタートする価値や魅力の受け取り方
こんにちはカウンセリングサービスの那賀まきです。 野村香英(第1週)成井裕美 (第3週)と交代で、火曜日の「モテオーラ養成講座」(第2・4・5週)を担当しています。 どうぞよろしくお願いします。 はじめに大阪地区のイベントのご紹介です。<アメブロで知ってる、あのカウンセラーと...
View Article男性の保護欲求と不満感について~男性を大切にしても別れが来る理由?~
■カウンセリングサービスの浅野寿和です。いつもご覧いただきありがとうございます。 広島東洋カープ優勝!というニュースが頻繁に流れていますねー。いや、僕もおめでとう!という気持ちでいっぱいですが、そういいつつ僕は根っからのドラゴンズファンでして。名古屋ですからねぇ。今年の結果にはなんとも残念ですが、来年こそは!...
View Articleお母さんとラブラブだと、彼とラブラブになれない!?
みなさん、こんにちは。カウンセリングサービスの大野愛子です。木曜日は「うまくいかない恋の処方箋」をテーマに、大門昌代・大塚統子と共にお送りしております。今週は、大野が担当させて頂きます。...
View Articleただ「はい」と言うのがどうしてこんなに難しいのだろう
こんにちは。カウンセリングサービスのみずがきひろみです。沼田みえ子カウンセラーと交代で金曜日の「大人の恋愛術」をお届けしています。 朝晩、ずいぶんと過ごしやすくなりました。季節の移ろいを感じます。お天気が不安定だと、どうしても気持ちも揺れやすくなります。「自分に優しく」を心がけてくださいね。 さて、早速に本題に入りましょう。...
View Article誰にも聞けない、あいまいな関係のままの男女関係
2週に1回、近藤あきとし一緒に記事を担当しております、小川のりこです。 たっちゃん:「ママ、東京ってテレビとかドラマとかいっぱいしてるとこだよね。しゅしょうが居たりもするよね。」 10歳の愛息子、たっちゃん(龍月:たつき) の問いは、いつも唐突にやって来ます。そうざんすと答えるわたくし。 たっちゃん:「すごいね! 今度の土曜日、東京行こうか(゚Д゚)!」...
View Articleだけど、あたなは愛される
こんばんは。カウンセラーの平です。日曜日の恋愛心理学を原カウンセラーと隔週で担当しています。 人は、自分にないものをもっている人に魅力を感じると言われています。 これを、心理学で“相補性”といいます。 単純な例では、お金のない人は、お金持ちを見るとすごく魅力的に感じますよね。また、自分が頭が悪いというコンプレックスをもっている人は、高学歴の人を尊敬したりします。...
View Article自信をなくした時こそ、自分をご機嫌にしてあげよう。
毎週月曜日の「恋愛テクニック」は「カップル・カウンセリング」と題して、パートナーシップの問題の修復やもっと幸せな二人になるための提案をしていきます。担当は「池尾昌紀」「池尾千里」の夫婦カウンセラー。夫婦で毎週交代で発信していきます。「月曜日:カップル・カウンセリング」のコーナーを、どうぞお楽しみに!>>>本連載の過去の記事はこちらへ!...
View Article異性を喜ばせるためのヒント
カウンセリングサービス清水三季央(しみずみきお)です。9月も後半に入り、都内ではかなり秋らしくなってきました。今週もまた台風が上陸していますので、全国的に気をつけたいですね。 さて、男女関係で相手を喜ばせたいという気持ちは、男性にも女性にもあるのではないでしょうか?今回は男性も女性も使っていただける、異性を喜ばせるためのヒントをお伝えしたいと思います。◆お中元の法則...
View Article