カウンセリングサービス清水三季央(しみずみきお)です。9月に入り1週間が経ちましたね。都内では朝晩は秋を感じる季節となりました。また今週も台風が接近しているようです、全国的に気をつけたいですね。
さて、今回は女性にとってストレスを抱えがちな、行動力のない男性についてです。
◆行動力のない男性とは?
言葉の通りですが、連絡やデート、家事や子育てなど家庭のこと、ご近所とのこと、実家とのことなど、本来なら彼として夫としてやるべきことをしない男性を指しています。
連絡をしないと音信不通になりますし、デートもしないと関係を育みようがありませんし、家庭やご近所、実家のことをしなければ、すべては奥さんにしわ寄せがきてしまいます。その結果、女性側が辛い思いをすることになってしまいますよね。
こんな行動力のない男性について考えてみたいと思います。
◆行動力のない男性の心理
行動力のない男性の中にも、全面的に行動力がない方もいれば、やるときはしっかり行動する、けれどもやらないときは全くやらないという極端な態度の方もいらっしゃいます。
こうした様子の背景にはどのような心理があるのでしょう?
完璧主義の心理があるかもしれません。
完璧というよりもむしろ行動力がなくて全くダメな様子なのですが、実はやるときはやる、やらないときはやらない、中途半端なことはしない、という意味で完璧主義ということは考えられるのです。
行動するならば完璧にやらなければならないと感じている分だけ、行動し始めることへのハードルが上がってしまうため、今できる簡単な行動から始めるという発想をもちにくくしてしまいます。
具体的には、連絡をするならそれなりの文章を書かなければならない、デートなら時間を十分にとって内容を彼女の好みにしなければならない、家事や子育てなど家庭のこともやるならば高いレベルで毎日やらなければならないなど、と無意識的に考えてしまいます。その結果、今忙しいから後でゆっくり返事するねと一言の返信すらしない、デートなら隙間時間にお茶だけでもという発想がない、家事や子育てでも、できる時間があるときだけでもやるという発想がない、という状態になってしまいます。
◆どうしたらいいの?
女性は男性に対して、上記の完璧主義の考え方を教えてみましょう。
男性が行動力が全くないわけではないと理解できるだけでも、男性が少しでも行動する意欲を持ちやすくなります。
また、知らず知らずのうちに行動することへのハードルを高く考えてしまっていたことに気づくことができれば、少しでも行動しただけプラスなんだと理解でき、始めてみようとする意欲を持つかもしれません。
女性の側にも完璧主義の傾向があると、男性が少し行動し始めたとしても、中途半端ならやらない方がマシと考えて、女性が男性を否定しやすくなります。その結果、男性の行動力が増える可能性をつぶしてしまい、男性に行動力がついて女性側が楽でいられるという見返りを得るというゴールまで到達できなくなりますから、気をつけたいですね。
もちろん、いつでも女性が男性を理解して、サポートしなければならないと強制しているわけではありませんのでご注意下さいね。これを読まれた男性は、そもそも自分が行動していれば何の問題もないわけですから、女性が苦労する前に自ら行動力のある男性になって下さいね。
行動力のない男性といると自分は行動力のない人間ではいたくないと考えるため、女性は、さらに行動力のあるタイプになってしまう場合があるんですね。そのため頑張りすぎて疲れや不満や怒りをため込んでしまい、男性にまともに関わる、ゆとりすらなくなる場合もあります。女性側は、まずご自身の体や心をケアしてあげて下さいね。
◆終わりに
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
自ら努力しても行動が苦手という男性の方や、疲れや不満や怒りをため込んでしまっている女性の方はカウンセリングでとりくんでいくこともできます。ご興味がある方はご相談下さいね。皆さんの男女関係が幸せでありますように祈っております。
・・・・・・・・・・・・・
◆臨床経験1万3千件、東京地区実績ダントツNO1
清水三季央のカウンセリングを受けてみませんか?
【カウンセリングルーム】 東京都目黒区駒場4-6-8-2F
【アクセス】 渋谷から京王線・駒場東大前駅、新宿から小田急線・代々木上原駅 いずれも徒歩約15 分
【予約センター】06-6190-5131(受付12時~20時30分月曜定休日)
※↑これまで2つの電話番号でしたが、お客様の混乱を避けるため1本化になりました。尚、過去の記事の下部の記載につきましては変更できかねますので、ご了承下さい。
お会いできることを楽しみにしています!
お客様からのご感想 カウンセリングのご感想
心理学講座 職場や家族や人間関係、男女関係などオールジャンルの心理学
男女関係の心理学 恋愛・失恋・婚活・結婚・浮気・離婚など男女関係の心理学
やさしい心理学 気軽に読んでいただけるシンプルな心理学
やさしい心理学 恋愛版 男女関係向けのシンプルな心理学
■Q&Aのコーナーのご案内
※すでにお申し込みいただいたお客様、ありがとうございました。いただいたご相談から厳選し、回答させていただきますので、しばらくお待ちくださいね。
水曜日「男心のウラオモテ」担当の清水三季央が、みなさんのご相談にお答えするQ&Aのコーナーを行うことになりました。男性心理以外のご相談も大歓迎!清水に回答してほしいご相談がある方は、メッセージ でご相談をお送りください。
件名に「清水三季央への相談」と明記してください。
いただいたご相談の中から、1~2ヵ月に1件のご相談を採用させていただきます。
ご相談をお送りいただいたみなさんに回答できない場合や、回答までに日数がかかる場合があることをご了承ください。メッセージは、1,000文字が上限となりますので、ご相談内容は1,000文字以内にまとめてください。
なお、採用させていただいたご相談内容は、ブログ上で回答とともに公開させていただきますので、文中のお名前等を含め、公開されてもよい内容でお送りくださいね。(IDは公開いたしません)