会えない時間とさまざまな愛の形
毎週月曜日の「恋愛テクニック」は、「カップル・カウンセリング」と題しまして、パートナーとの関係をより良いものにするため、「男性心理」「女性心理」を紐解きながら、さまざまなご提案を、池尾昌紀・池尾千里、夫婦でさせていただいています。 今週は、私・池尾千里が書かせていただきます。お読みいただけたらと思います。 すっかり秋めいてきましたね。空気の透明感が変わってきたように感じます。...
View Article一番近しい関係性だからこそ「感謝」って大事。
こんにちは、野村香英です。毎週火曜日の『モテオーラ養成講座』を、那賀まきと桑野量と服部希美と一緒に担当しています。いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 対人関係には「心の距離感」があります。例えば会社の人に話せること、 仲良しの親友に話せること、内容は全然違うと思います。 心の距離感が近ければ近いほど、自分の心の内を見せれたり素の自分でいられたり。...
View Article「本当の好きではなく、彼を引き止めるために好きを叫んだ自分が許せない」という執着
カウンセリングサービス・心理カウンセラー浅野寿和です。 いつもごらんいただきありがとうございます。 では、今日のコラムです。今回は執着と手放しに関する一つの考察です。 よろしければどうぞ。 * 恋愛のご相談をいただく中で、どうしても避けて通れない話題。 それが執着と手放し。 執着とは「何かにしがみついていて、自由を失った状態・自分らしさを見失った状態」です。...
View Article「愛されている」と感じやすくなるために必要なこと
カウンセリングサービス の大塚統子 です。木曜日に大門昌代 ・大野愛子 とともに「うまくいかない恋の処方箋」をテーマに書いています。今回は大塚が担当です。*☆*:;;;:*☆*:;;;: 心軽く、本来の自分を楽しむために、ネガティブ感情をまったく別の感情にリニューアルしませんか?じっくり1日心を癒す1DAYワークショップをオンラインで開催します♪ ☆詳しくは>>>こちら...
View Article男の本音、女の言い分
中村陽子カウンセラー、吉村ひろえカウンセラーと3人で金曜日に執筆しております、「大人の恋愛術」。今週は私、沼田みえ子の担当です。 いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。 女性の皆様、「オトコって本当にメンドクサイ!」と思ったこと、ありますか? 随分前に書いた記事、「あなたは”あげまん”になれる!(下)」に、記事コメントやメールなどでコメントを当時色々と頂きました。...
View Article超自立男性との恋愛がしんどい!~自分を責めるかわりにできること~
カウンセリングサービスの近藤あきとしです。いつもありがとうございます。 最初に大切なお知らせです。緊急事態宣言に伴い、10/31までは全地域のカウンセリングルームでの対面の面談カウンセリングは一時中止いたします。すべてオンライン面談に振替させていただきます。【※訂正】10/31(日)まで面談カウンセリングはオンラインで行います :...
View Articleマンネリ打破
こんばんはカウンセラーの平です。日曜日の恋愛心理学を原カウンセラーと隔週で担当しています。 おつきあいが長くなってきたり、結婚して数年が過ぎたりすると、当初のロマンスはどんどんなくなり、マンネリといわれる時期がやってきます。 おつきあい早々のころは、パートナーについて、未知の部分がたくさんありますよね。...
View Article結婚すると自由がなくなる気がして不安になっているあなたにお届けしたい視点
毎週月曜日の「恋愛テクニック」は、「カップル・カウンセリング」と題しまして、パートナーとの関係をより良いものにするため、「男性心理」「女性心理」を紐解きながら、さまざまなご提案をさせていただいています。 恋愛・夫婦問題で悩んでいらっしゃる方、パートナーをみつけようと思っている方、現在の、また将来の結婚生活に、役立つご提案を発信してまいります。...
View Articleデートのあと「疲れた」と感じるのは自分らしさを隠しているからかもしれない
こんにちはカウンセリングサービスの那賀まきです。野村香英・:桑野量・服部希美 と一緒に火曜日<モテオーラ養成講座>を担当しています。 どうぞよろしくお願いします。 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆「ほんとのわたし」はすごくダメな女なんです。本当にできないことだらけで・・・...
View Article執着を手放しすぎ?
こんばんはカウンセリングサービス清水三季央(しみずみきお)です。緊急事態宣言さらに延長していますね。感染した方へお見舞い申し上げますとともに、感染リスクがありながらお仕事に従事されているすべての方へ敬意を表します。メンタルケアをしながら、感染防止を続けてしていきましょう。 今回は執着を手放しすぎについてお伝えします。 ◆執着を手放しすぎ?...
View Articleお父さんとの関係が恋愛に影響するって聞くけど、それってどういうこと?
みなさん、こんにちは。カウンセリングサービスの大野愛子です。木曜日は「うまくいかない恋の処方箋」をテーマに、大門昌代・大塚統子と共にお送りしております。今週は、大野が担当させて頂きます。 カウンセリングで恋愛の相談をいただいたときに、ご両親のお話をお伺いすることがあります。それは両親との関係性が恋愛に大きく影響するからに他ならないのですが。...
View Article恋愛における自分の経験や価値観、そして傷の影響
2週に1回、近藤あきとしカウンセラーと一緒に記事を担当しております、小川のりこでございます。ようこそお越しくださいました(((o(*゚▽゚*)o))) そしていつも応援して下さってありがとうございます。 コロナ感染の拡大は収まることがなかなかありませんね。...
View Article私を振った彼氏との恋のリバイバル
こんにちは。カウンセリングサービスの原裕輝です。いつもありがとうございます。 当社の平準司と隔週交代で日曜日に恋愛心理学を執筆しています。涼しくなって秋らしくなってきたなぁと感じています。行楽の秋、スポーツの秋などなどを秋を楽しもうとした時に、例年に比べて制限がかかってくるジャンルもありますが、秋らしさを楽しみたいなぁと思っております +++...
View Article「ふつう」の向こう側にある願い
毎週月曜日の「恋愛テクニック」は、「カップル・カウンセリング」と題しまして、パートナーとの関係をより良いものにするため、「男性心理」「女性心理」を紐解きながら、さまざまなご提案を、池尾昌紀・池尾千里、夫婦でさせていただいています。 今週は、私・池尾千里が書かせていただきます。お読みいただけたらと思います。 「ご飯、どのくらい食べる?」って、お母さんに聞かれて 「ふつう。」...
View Article彼の為に愛情がプレッシャーになってしまう理由とそこから抜け出して魅力的な女性になる方法!
どうぞよろしくお願いします!!みなさん、こんにちはカウンセリングサービスの桑野量です。 毎週火曜日の『モテオーラ養成講座』を、那賀まきと野村香英と服部希美と一緒に担当しています。 どうぞよろしくお願いします!! ◇◇◇◇◇◇◇◇ 仕事もうまくいってそうだし、恋愛経験もそれなりにありそう、とても自信がないようには見えないけど、結婚や恋愛には前向きではない様子。...
View Article優しかった彼の態度が急におかしくなっちゃった理由が我慢だったとしたら、という話
カウンセリングサービス・心理カウンセラー浅野寿和です。 いつもご覧いただきありがとうございます。 * 「最近、彼(パートナー)の態度がおかしい」だとか、「最近、急に彼が冷たくなった」という不安にまつわるご相談があります。 時には彼(パートナー)から「俺といても楽しくないんじゃない」とか、「俺は冷たい人間だから」と突っぱねられてしまって焦っている、なんて方のお話を伺います。...
View Article「私なんて」「私のおかげで」は恋愛では要注意
木曜日は「うまくいかない恋の処方箋」がテーマです。担当は、大塚統子・大野愛子とお送りしています。今週は、わたくし大門昌代の担当となります。------------------------------...
View Article恋愛の邪魔をするもの
こんにちは。カウンセリングサービスの吉村ひろえです。今回より、沼田みえ子カウンセラー、中村陽子カウンセラーと共に『大人の恋愛術』を担当させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 ◆恋愛の邪魔をするもの 「パートナーが出来ない」「恋愛がうまくいかない」 そんなとき、落ち込んだり考え込んだりする女性は多いのではないでしょうか?...
View Articleパートナーに感情をぶつけたくなる時(1)~本当の感情はどこにあるのか?~
カウンセリングサービスの近藤あきとしです。いつもありがとうございます。 最初に大切なお知らせです。緊急事態宣言に伴い、10/31までは全地域のカウンセリングルームでの対面の面談カウンセリングは一時中止いたします。すべてオンライン面談に振替させていただきます。【※訂正】10/31(日)まで面談カウンセリングはオンラインで行います :...
View Article