Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

結婚すると自由がなくなる気がして不安になっているあなたにお届けしたい視点

$
0
0

池尾昌紀

 

毎週月曜日の「恋愛テクニック」は、「カップル・カウンセリング」と題しまして、パートナーとの関係をより良いものにするため、「男性心理」「女性心理」を紐解きながら、さまざまなご提案をさせていただいています。

 

恋愛・夫婦問題で悩んでいらっしゃる方、パートナーをみつけようと思っている方、現在の、また将来の結婚生活に、役立つご提案を発信してまいります。

 

担当は、池尾昌紀池尾千里の夫婦カウンセラー。毎週交代で発信していきます。

今週は、池尾昌紀が担当です。どうぞよろしくお願いします。

 

***

【池尾家・オンライン心理学セミナーのご案内】

次回の開催は以下の日程です。

2021年10月17日(10:00~18:00

テーマ:『自由になろう。自由でいこう。~あなたを縛るあらゆるものから~』

◎講師:池尾昌紀・池尾千里

申込・詳細は近日中にアップします。下記ページをご覧ください。

>>>池尾昌紀の公式ブログ

 

***

<YouTube:池尾家ちゃんねる・動画講座のご案内>

 

『池尾家ちゃんねる』もどうぞご覧くださいね。アップアップ

なかなか手強い「バツイチさんとの恋」について、お話ししています。

 

◆◇◆◇ブログ・好評連載中!◆◇◆◇

 

「池尾昌紀の『シリーズ・自立三点セット(我慢強い・弱音が吐けない・一人でやってしまう)の心理学』」

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

お待たせしました。

本日の記事をお届けします。

 

 結婚すると自由がなくなる気がして不安になっているあなたにお届けしたい視点  

 

結婚のご相談を受けている時に出てくる一つは「結婚すると自由がなくなる気がする」というお話。

 

例えば

「彼と付き合って3年、そろそろ結婚みたいな話が出てくるけれど、なかなか踏ん切りがつかない。

彼のことは好きだけど、一緒に暮らしたら自分の自由な時間がなくなってしまう気がして。」

 

カウンセリングの中でこんなお話が出てくることがあります。

ご相談者は「結婚より自分の自由を選びたい」というはっきりした自分の意思を持っていると言われたりするのですが、わざわざカウンセリングでこのご相談をされるということは、自覚していない何かがあるからである場合が多いです。

 

一人の時間も大切だし、結婚が全てではないし、幸せの形は人それぞれでいいはずなのですが、

「結婚より自由を選ぶ私はわがままではないか」

と自分の思いを否定的に捉えていること方も多いんですね。

 

本当に「結婚すると自由がなくなる」と思っているなら、悩むことはないはずで、そこに何かしらモヤモヤしているのなら、そんな自分を責めてしまっているのではないか、という視点を持つことが、ここから抜けていけるヒントになる場合があります。

 

 

◇自由を感じられない時の気持ちとは

 

自由と聞くと、あなたはどんなイメージを持つでしょう。

解放的で何にも囚われてない状態、みたいなイメージでしょうか。

 

例えば、こんな話について考えてみてください。

 

「定期試験が終わった。

 友達は『やった!解放された!』と喜んでいる。

 私も嬉しいのだけど、何かモヤモヤしている。

 この違いってどうして起こるのかな?」

 

ケースバイケースではありますが、この違いって

「ベストを尽くしたかどうか」

で起こったりするんですね。

 

この例で言えば、

・ベストを尽くして試験勉強していたか

・あまり試験勉強しなかったか

 

これによって試験が終わった後の自由の感じ方が違うとしたらどうでしょう。

自由になりたいと願うこととベストを尽くすことには関係があるんです。

 

この感じ方の違いは、大切なことほど大きくなりやすいのがポイントです。

 

適当でいいことなら、ベストを尽くしても、そうでなくても余り気になりませんが、大切なことほど、うまく取り組めなかったり、ベストを尽くせなかった時に、後悔が残りますよね。

 

すると、ベストを尽くしていないと、やり終えても達成感も喜びも感じにくくなってしまいます。

 

そして、大切なことだからこそ結果に妥協できません。

ベストを尽くしていても結果が伴わなければ意味はないとも感じるはずですが、手を抜いてしまったり、いい加減に取り組んだ時の方が、結果が出なかった時の後悔は大きくなります。

 

この心理は、時に、自分が望むような結果が得られないなら、最初からやらない方が傷つかないですむのではないか、という気持ちを生み出すことがあります。

 

完璧主義に陥ると、100か0かという両極端な行動になってしまうように、大切なこと、結果に妥協できない時ほど、私たちは「最初から取り組まない」という方向に行く場合があるのですね。

 

 

◇結婚すると自由がなくなると感じるのが「結果が出ないことが怖いから」だとしたら

 

結婚に対して窮屈な感じがしている時、それはもしかしたら「結果が出ないことが怖い」から最初から取り組まないでおいたほうがいいという心理が隠れているかもしれません。

 

ここでいう結果が出ないことが怖いとは、

「私は結婚生活を送る上で、良い妻、ひいては良い親になるためにベストを尽くすほどがんばれないのではないか。」

と思っているからなのかもしれません。

 

もしそうだとしたら、この気持ちの元になっているのは

「私は幸せな結婚が作れるだけの力がない、価値がない」

という自己価値を低く設定してしまっていることが原因になっているかもしれない、そう考えてみてください。

 

今回の記事があなたの心に何かしら響くものがあったとしたら、この視点で自分の気持ちを見つめ直してみてください。

結婚への思い、彼への思い、そして本当のあなたの思いに気づくヒントになっていくかもしれません。

 

そして、この視点で自分の気持ちを感じた後に、彼と一緒に、二人のこれからの幸せな人生をどう送っていきたいかについて語り合ってみましょう。

 

結婚すると自由がなくなるというのは、ある意味では正解と言えます。

しかし、結婚することによってしか得られない喜びもあります。

 

なにより、結婚は一人ではできません。

幸せな結婚は二人で作っていくもの。

 

あなたの気持ちだけでなく、彼と一緒に結婚を考えていくことが、本当の自由を見つけることにつながります。

 

 

 

池尾昌紀のカウンセリング

*好評開催中!ご自宅で受けられるオンライン面談カウンセリング*

 

面談(対面は東京・名古屋)orオンライン・電話カウンセリングのご予約受付中!

<池尾昌紀のカウンセリング・スケジュール>

◎こちらをご覧ください>>>「最新のスケジュール」

 

<池尾家・夫婦カウンセリング>も行っています!

私たち夫婦二人とクライアントさんによるカウンセリングです。

クライアントさんがお一人でもカップルでもオッケー。

(名古屋ルーム及びオンライン)

 

カウンセリングのご予約・お問い合わせはこちらまで。
TEL:06-6190-5131 
定休日:月曜日(初日の場合は翌日代休) 
受付時間:12:00~20:30 
カウンセリングサービス>>>

 

次週、2021年9月20日(月)は妻、「池尾千里」が担当します。

どうぞ、お楽しみに。

 

池尾昌紀のプロフィール&ブログ

池尾千里のプロフィール&ブログ

 

 

是非、池尾昌紀の無料音源をお聴きください!
視聴はこちらへ! 右矢印「きくまる・無料音源」

 

きくまる・池尾・基礎1

「心理学入門講座・基礎集中講座」も配信中!

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles