彼が私に好意があるか探る方法
こんばんはカウンセラーの平です。日曜日の恋愛心理学を原カウンセラーと隔週で担当しています。 古い恋愛の教科書には、よくこんなことが書いてありました。 「男は狩人なので、追いかけさせねばなりません。デートのお誘いにもすぐには応じないで、2〜3回、引き延ばしたほうが効果的です」 一方、昨今の若者は少子化の時代に生まれ、過保護な環境で育つ場合が少なくありません。...
View Article最近、夫が見てくれなくなったのは私が再び輝き始めたからってどういうこと?
毎週月曜日の「恋愛テクニック」は、「カップル・カウンセリング」と題しまして、パートナーとの関係をより良いものにするため、「男性心理」「女性心理」を紐解きながら、さまざまなご提案をさせていただいています。 恋愛・夫婦問題で悩んでいらっしゃる方、パートナーをみつけようと思っている方、現在の、また将来の結婚生活に、役立つご提案を発信してまいります。...
View Article喜びを素直に表現できる人になろう
こんにちはカウンセリングサービスの那賀まきです。野村香英・:桑野量・高見綾 と一緒に火曜日<モテオーラ養成講座>を担当しています。 どうぞよろしくお願いします。 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆「喜び上手は愛され上手」という言葉があります。...
View Articleなぜ私たちは自分の価値を感じられないのか?
みなさん、こんにちは。カウンセリングサービスの大野愛子です。木曜日は「うまくいかない恋の処方箋」をテーマに、大門昌代・大塚統子と共にお送りしております。今週は、大野が担当させて頂きます。...
View Article寂しい感情をどうにかしたい
みずがきカウンセラーと隔週金曜日に執筆しております、「大人の恋愛術」。今週は私、沼田みえ子の担当です。 いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。 パートナーシップを続けていく際に、寂しさを感じてしまうこと、ありませんか? この寂しさって厄介な感情で、これが不安感に繋がっていったり、そこから怒りに繋がって関係性を壊してしまいかねないのですよね。...
View Articleあなたは自立?それとも依存? 男性はそれぞれの女性でどう変わる??
2週に1回、近藤あきとしカウンセラーと一緒に記事を担当しております、小川のりこでございます。ようこそお越しくださいました(((o(*゚▽゚*)o))) そしていつも応援して下さってありがとうございます。 コロナ感染の拡大は収まることがなかなかありませんね。...
View Article自分のご機嫌を自分で取ってやろう
こんにちは。カウンセリングサービスの原裕輝です。当社の平準司と隔週交代で日曜日に恋愛心理学を執筆しています。 今日は、自分のご機嫌を自分で取ってみようという考え方を取り入れてみてはいかがでしょう?というお話です。...
View Article伝わるコミュニケーション 〜正直に優しく易しく〜
毎週月曜日の「恋愛テクニック」は、「カップル・カウンセリング」と題しまして、パートナーとの関係をより良いものにするため、「男性心理」「女性心理」を紐解きながら、さまざまなご提案を、池尾昌紀・池尾千里、夫婦でさせていただいています。 今週は、私・池尾千里が書かせていただきます。お読みいただけたらと思います。...
View Articleデートの約束に曖昧な返事をされてしまうのは!?
どうぞよろしくお願いします!!みなさん、こんにちはカウンセリングサービスの桑野量です。 毎週火曜日の『モテオーラ養成講座』を、那賀まきと野村香英と高見綾と一緒に担当しています。 どうぞよろしくお願いします!! ◇◇◇◇◇◇◇◇ 恋愛には、趣味や生活様式など、いわゆるお互いのタイプが合うか?合わないか?ということがポイントになっていきます。...
View Article彼の気持ちの変化に気づけない私って・・・
カウンセリングサービス・心理カウンセラー浅野寿和です。 いつもありがとうございます。それでは今日のコラムです。よろしければお付き合いください。...
View Article次のデートに誘われない問題
木曜日は「うまくいかない恋の処方箋」がテーマです。担当は、大塚統子・大野愛子とお送りしています。今週は、わたくし大門昌代の担当となります。------------------------------ 男性と仲良くなることはできるのだけれど、いわゆる「いい雰囲気」にならない。メッセージのやり取りは、いい感じだし、会っても会話は弾むのに次に誘われない。...
View Articleつい相手の気持ちを深読みしては空回りしているあなたはココを変えてみて!
こんにちは。みずがきひろみです。沼田みえ子カウンセラーと交代で、金曜日の〈大人の恋愛術〉をお届けしています。 東京は、ここ数日、梅雨のようなお天気になっています。皆さまいかがお過ごしでいらっしゃいますか? 相手の気持ちを拾いすぎていませんか?...
View Article違いを受け容れる力
こんばんはカウンセラーの平です。日曜日の恋愛心理学を原カウンセラーと隔週で担当しています。 人は自分にないものをもっている人に興味がわき、恋をする傾向が強いといわれています。これを、心理学では“相補性の法則”といいます。...
View Article不機嫌な夫があなたのことを嫌っているとは限らないという視点を持ってみよう
毎週月曜日の「恋愛テクニック」は、「カップル・カウンセリング」と題しまして、パートナーとの関係をより良いものにするため、「男性心理」「女性心理」を紐解きながら、さまざまなご提案をさせていただいています。 恋愛・夫婦問題で悩んでいらっしゃる方、パートナーをみつけようと思っている方、現在の、また将来の結婚生活に、役立つご提案を発信してまいります。...
View Articleひとめぼれの恋の注意点
こんにちはカウンセリングサービスの高見綾です。 火曜日のモテオーラ養成講座を野村香英と那賀まき、桑野量と一緒に担当しています。 どうぞよろしくお願いいたします。 まだ相手の人となりを知らないときでも恋のスイッチがオンになることってありますよね。外見がタイプだったりパッと見の雰囲気がいいなと思ったりして...
View Article不倫の恋にはまる隠された理由~嫌われるのがこわい~
カウンセリングサービス の大塚統子 です。木曜日に大門昌代 ・大野愛子 とともに「うまくいかない恋の処方箋」をテーマに書いています。今回は大塚が担当です。*☆*:;;;:*☆*:;;;: 【7/3(土)癒やしの1DAYワークショップ】 『レジリエンスを育てよう ~本当の折れない心・強いメンタルとは~』大塚統子&服部希美のコラボで開催! 心の学び、心の体験を、この機会に♪ 詳しい内容は>>>こちら...
View Article恋愛がうまく行く人の特徴はズバリこれ!
みずがきカウンセラーと隔週金曜日に執筆しております、「大人の恋愛術」。今週は私、沼田みえ子の担当です。 いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。 恋愛がうまく行く人の特徴とは? 恋愛が上手くいく人と行かない人、根本的な違いがあるんですよ。今回は、この違いについてお伝えしていきますね。 例えば、、 A 相手から告白させるために、小手先手段としてわざとメールの返事をすぐにしない。 B...
View Article