カウンセリングサービス の大塚統子 です。
木曜日に大門昌代 ・大野愛子 とともに「うまくいかない恋の処方箋」をテーマに書いています。今回は大塚が担当です。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:
【7/3(土)癒やしの1DAYワークショップ】
『レジリエンスを育てよう
~本当の折れない心・強いメンタルとは~』
大塚統子&服部希美のコラボで開催!
心の学び、心の体験を、この機会に♪
詳しい内容は>>>こちら
◆好かれることを知っている私たち
「好かれたい」という気持ちは、自然に持っているものです。
それは、「自分がいることで、喜んでくれる人がいる。」と感じる経験を、どこかでしたことがあるから。
たとえ記憶に残っていなかったとしても、誰かが笑ってくれることは、安心で嬉しかったでしょう。
その感覚と感情が「好かれている」ということだと、私たちは体感的に知っているのです。
◆好かれないのは私のせい?
そこで私たちは傷ついてしまうのです。
笑ってもらえないことが、さみしい・悲しいと。
そして、笑ってほしいからこそ、笑ってもらえなかった理由を探します。
多くの人は、「私にいけないところがあったのかな?」
◆「おこりんぼさん」になることも
だから、
これは、自分の心が「感じたくない気持ち」で傷ついてしまわないように、心を守ろうとして起こしている状況です。
*
“攻撃は最大の防御”と言われますが、心の働きで言うならば、誰かを攻撃している間は、唯一自分で自分を攻撃しなくて済む時間になります。
自分をひどく責めてしまいがちな傾向が強い人ほど、自分を責めない時間が欲しくて、「おこりんぼさん」になりやすいのかもしれませんね。
◆嫌われる理由探し
この作業は、「私は私のあんなところやこんなところが嫌い」。
だから「私は嫌われる。」「私は悪い。」と、自分自身で自分の嫌なところを点検・確認しているようなものです。
「嫌われる要素」を見つけ出すたびに、どんどん自信がなくなってしまうでしょう。
*
また、自分を守るために誰かを嫌ってしまうタイプは、副産物として「おこりんぼな私って嫌な人」という自己嫌悪が出てくることがあります。
「自分が誰かを嫌うように、私のことを嫌う人がいる。」と思うので、「人を嫌ったのと同じように自分が嫌われる。」と感じてしまうのです。
*
どちらのタイプにしても、自分を嫌ったり、誰かを嫌ったりすると、「嫌われてしまうに違いない。」という誤解を抱えやすくなります。
そして、「そんな自分を知られたら嫌われてしまう。」と思うので、なるべく本当の自分を隠そうとします。
いい関係を維持したいと思う人との間ほど、自分が出しにくくなってきます。
だって大好きな人に嫌われてしまったら、立ち直れないくらい傷ついてしまうから。
*
「本当の自分をわかってほしい。でも、知られたら嫌われてしまうと思うから、本当の自分は隠したい。わかってほしいのに、わかってもらえない。嫌われないように本当の姿を隠したままで好かれたとしても、本当の自分が好かれているようには思えない。」
満たしたくても満たされない、といったところをぐるぐると回ってしまいます。
◆制限のある恋愛での自由
壊れてしまっても「彼(彼女)は結婚しているから。」「彼(彼女)には彼が居るから。」という理由のある関係があったとしたら、どうでしょう。
「この関係をうまくいかせなきゃ。」というプレッシャーや、「好かれ続けなければいけない。」という努力から解放された状態があったとしたら、どうでしょう。
ずっとわかってほしかった「本当の自分」を出してみたくなる人もいるのかもしれません。
一般的に不倫や三角関係の恋は「制限」があるはずなのに、逆に自分自身の心が解放できる「自由」を感じているのだとしたら。
別れることになっても仕方ない“言い訳”のある恋でなら、奔放な自分でいられるのだとしたら。
普段の生活では、本当の自分を隠そうとしていないでしょうか?
本当の自分を表現して嫌われることがこわくて、ありのままの自分を閉じ込めていないでしょうか?
◆心が本当に望むもの
自分を嫌うこと、誰かを嫌うことをやめてみたら、「嫌われるこわさ」から解放されて、ありのままの自分を表現しやすくなっていくのかもしれませんね。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:
【オンライン「癒やしの1DAYワークショップ」開催!】
テーマ:『レジリエンスを育てよう~本当の折れない心・強いメンタルとは~』
☆詳しい内容は>>>こちら
講師:大塚統子・服部希美
日時:2021年7月3日(土)10:00~18:00
会場:オンラインZoom
※事前決済完了後にミーティングIDをお知らせいたします。
料金:18,700円(税込)
※事前決済制。受付は7/2(金)15時まで。
お申し込み:下記のフォームよりお手続きください。
※お申し込みと事前決済は、7/2(金)15時で受付を終了いたします。
参加をご希望の方は、お申し込みと事前決済の両方を期間中にお手続きくださいませ。
◇オンラインワークショップへの参加手順について
詳しくは >>>こちら のご案内をご確認くださいませ。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:
☆ 詳しい内容は>>>こちら
テーマ:『Great love』
講師:大門昌代
日時:2021年6月5日(土)10:00~18:00
会場:オンラインZoom
※事前決済完了後にミーティングIDをお知らせいたします。
料金:18,700円(税込)
※事前決済制。受付は6/4(金)15時まで。
お申し込み:下記のフォームよりお手続きください。
※お申し込みと事前決済は、6/4(金)15時で受付を終了いたします。
参加をご希望の方は、お申し込みと事前決済の両方を期間中にお手続きくださいませ。
◇オンラインワークショップへの参加手順について
詳しくは >>>こちら のご案内をご確認くださいませ。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:
6月の心理カウンセリング、ご予約受付中♪
面談(オンラインZoom)カウンセリング・電話カウンセリングのご予約を承ります。
※仙台対面の面談カウンセリングは、コロナ感染拡大防止のため現在休止しております。
※緊急事態宣言中は、東京会場での対面カウンセリングは受付休止します。
※Zoomカウンセリングは全国各地からのご予約承ります。
◆カウンセリングのご予約は、
カウンセリング予約センター06-6190-5131へお電話ください。
(営業時間:12:00~20:30 月曜定休)
■会場案内
◆お客様の声:大塚統子の面談カウンセリングのご感想集
◆お客様の声:大塚統子の心理学ワークショップのご感想集