Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

逃げるのもありです

$
0
0

ラブ・カウンセリングのブログ-プロフィール-大門昌代

木曜日は「うまくいかない恋の処方箋」がテーマです。

担当は、大塚統子・大野愛子とお送りしています。
今週は、わたくし大門昌代の担当となります。
------------------------------

失恋した相手が、同じ職場だったとしたら・・・
つらいですよね。

その場所で頑張り続けるのも一つですが、あまりにつらいようでしたら、逃げるのもありだと私は思っています。

離婚してご近所の目が気になるのだったら・・・
つらいですよね。

子供さんの学校校区の問題もあるかもしれませんが、逃げるのもありだと私は思っています。

問題には、真正面から向き合うだけが方法ではありませんからね。

心がつらい状態で、いくら頑張ろうと思っても、頑張れないものは頑張れない。
それなら、私はその場から離れる「逃げ」を、悪いことだとは思いません。

一時期、その場を離れてもいいし、永久に離れたってかまいません。
ようは、心が楽になればいいのです。
そうすれば、次に進む力が湧いてきます。

恋愛だけではないのです。
逃げたくなることって、生きていればたくさんあります。
逃げたくなること全てから逃げていては、生きにくくなってきますが、どうしても無理というときは、潔く逃げるのはありです。

その時は、「失恋がつらいから、その場から離れる」「近所の目がつらいから、その場から離れる」とキチンと認識していれば、それは潔い積極的な逃げです。

自分のキズを認識しないで、自分の心に嘘をついて逃げるのは、おすすめしませんが、キズを認識し、正直に「つらいから逃げる」というのなら大いにありです。

怪我をした場所に、塩を塗り込んで痛みに耐えることが大切なのではありません。
怪我をしたということを認識し、痛みが和らぐ処置をする、キズを癒す処置をすることが大切です。

とは言っても、元彼が同じ職場だからと言って、そう簡単に会社を辞めることはできないかもしれません。
だとしたら、使っていなかった有給をこの際思いっきり使って、旅行に行くのも手です。
有給がないのであれば、数日間、風邪(?)で寝込んでもいいじゃないですか。

引越し・・・
そんなに簡単にはできないかもしれません。
でも、数日間なら旅行に行けるかもしれませんよ。
試しに不動産屋さんを覗いたら、思わぬ物件に巡り合うかもしれません。

数日であっても、キズを休めてあげることは、悪いことではありません。
できれば、永久にその場所から離れるというのが私のおすすめですけどね。

「別れた」
「別れたから、つらい」
「別れたから、悲しい」
「別れたから、寂しい」
「別れたから、虚しい」

その気持ちを、受け入れさえすれば、逃げは逃げではなくなります。
潔い、積極的な逃げになるのです。

失恋が後々つらくなるのは、「つらい」「悲しい」「寂しい」「虚しい」などの感情に蓋をするからです。
別れた相手が目の前にいる状況や、ご近所さんや知り合いに「別れた人」として見られる状況があると、きつすぎてネガティブな感情を感じられなくなります。
思いっきり泣き、思いっきり怒る。
そうすると、きれいサッパリ忘れることができるようになります。

きれいサッパリ忘れるには、多少の時間は必要ですが、それまでの間、つらい場所から離れること。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles