こんにちは。カウンセリングサービス の根本裕幸 です。いつもありがとうございます。
とても寒い、ある日の午前、娘にせがまれて近くの大きな公園に出かけました。私は完全防備で出かけたんですが、それでも1時間が過ぎるとしんみりと冷えてきます。その間、ずーっと娘は走り回り、遊具で遊びまくり、汗をかいてました。すごいなあ、子どもの体力って。
その日の午後、遠方からお越し頂いた方が「大阪ってあったかいですね」と。え?さっき、雪舞ってましたけど?と言うと「うちの方は30cmくらい積もってます」とのこと。
なるほど・・・。たしかに、大阪は温かいかも知れません・・・。でも、寒いのは嫌いです・・・。
*
さて、「根本は今、どこにいるの?どこの枠が空いてるの?」と思ったら、こちらの根本のスケジュール一覧を参照下さい 。(パソコンからの方が見やすいです)
*
私たちなりに貢献できることは・・・ということで、震災特集
をカウンセラーたちと立ち上げました。
心のケアや考え方などを書かせていただいていますので、良かったらご覧下さい。
*
先週のお話、いかがでしたでしょうか?
他にも自己嫌悪している要素(短所、欠点)ってたくさんあると思いますが、それも見方を変えれば全て“長所・魅力”として解釈することができるんです。
すぐには理解しづらいものもあるかもしれませんが、“光があるところに影があり、陰があるならばそこに光がある”ことを理解していくと、自分が短所で欠点だと思っている部分にも、ポジティブな見方ができるようになっていくものです。
でも、私達はつい“自分を責めるために”暗いところを見てしまいます。
恋がうまく行かなかったり、終わってしまったりしたらなおさらのこと。
だから、この“見方を変える”というのは、ある意味とても大きなチャレンジであり、まるで癖を直すかのように根気強く自分と付き合ってあげる必要があるんです。
カウンセリングをしていて、いつも強く感じるのは「私達は自分を責めるために、敢えて、欠点を作り出し、それを取り上げている」という点です。
だから、欠点て何でもいいんです。自分さえ、責められたら・・・みたいなことがあるんです。
そういう時は、あなたは常に「欠点」の方を見ようとしてしまうでしょう。
でも、そんなあなたが何か幸せを感じたとき、気分がすごくいい日を迎えたとき、きっと、欠点なんて全然気にならなくなり、むしろ、長所として捉えられるようになります。
即ち、“長所”も“短所”も自分の心の状態によって見えるだけのものなんですね。
だから、先週ご紹介した欠点を長所に置き換えたとしても、「それが自分にはいいところだとは思えない」「自分にはそんないいところがあると思えない」と感じるのは当然のことなんです。
あなたの心の状態が、今、“夜”だとしたら、“昼”の景色ですら、暗く感じてしまうでしょう。
そして、もう一つこのテーマでお伝えしたいことがあるんです。それは「欠点・短所」も大事だということ。
もし、1年中、ずっと昼が続いていたら皆さん、どうなると思います?
夜がなかったら・・・私達はきっと生きては行けなくなります。
それと同じように、ずっと長所ばかりを意識していると、とても不自然な状況に陥り、目の前にはどんどんネガティブな状況が訪れるはずです。
だから、私達は「欠点・短所」については“愛すべき個性”と呼んでいます。
皆さんも、大好きな彼氏が見せる欠点を「かわいい」とか「面白い」とか「ユニーク」とか感じたこと、ありませんか?
光が強くなれば、影は濃くなります。
皆さんが“自分は欠点だらけ”と感じるのならば、実は、大きな長所があなたのすぐそばに転がっていたりするのです。
そして、あなたが自分の中にある“愛すべき個性”を受け入れ、愛せたとき、それは自分自身をありのままに許すことであり、自分を100%解放することであるんです。
そのとききっと、自分の欠点を“かわいい”と思え、“笑える”ことでしょう。
私は欠点は直す必要はないと思っています。
それをどう愛するのか?の方が遥かに偉大で大事なことだと思うのです。
皆さんが、自分自身の欠点を笑って話せる日が来ることを願って止みません。
ということで、短所を長所にしたら、こうなるんじゃないの?という私の提案をご紹介します。
これは決して“正解”ではありませんし、またいくらでも解釈ができるものと思います。
皆さんの“参考に”していだけましたら幸いです。
短所
(自己嫌悪) |
―
|
長所
(魅力) |
優柔不断、意見がない
|
―
|
やさしい、包容力がある
|
わがまま、自己中
|
―
|
自分がある。自由。自分の意志を表現できる。
|
ポジティブすぎて疲れる
|
―
|
バイタリティがある、情熱的
|
窮屈、堅い
|
―
|
慎重さ、確実さ、信頼される、きちんとしてる、忍耐力
|
人の顔色を伺う、気を使う
|
―
|
人の気持ちが良く分かる、感性が豊か、感受性が強い、愛され上手、無邪気さ
|
嫉妬深い
|
―
|
情熱的、恋に生きる、喜びを知っている、エクスタシーの才能、愛され上手、かわいらしさ、天真爛漫さ
|
暗い、大人しい
|
―
|
人をよく見ている、問題点に気付く、人を安心させる、居場所を作る、人の気持ちがよく分かる
|
ネガティブ
|
―
|
問題点に気付く、感受性が豊か、慎重さ、確実さ、 |
場の空気が読めない、デリカシーがない
|
―
|
自由な人、ユニーク・個性的、新たな道を切り拓くリーダー、自分を持っている
|
人の意見をきかない
|
―
|
自分を持っている、わが道を行く強さ、発想力、強さ
|
怒りっぽい、キレやすい
|
―
|
感情・感受性が豊か、情熱的、熱いハートの持ち主、エネルギッシュ
|
我慢しぃ、言いたいことが言えない
|
―
|
人の気持ちを考える、人の気持ちがよく分かる、
助けたい人、人を支えるのが上手 |
時間にルーズ、遅刻が多い
|
―
|
自由人、新たな道を切り拓くリーダー
|
人に迷惑ばかりかけてしまう
|
―
|
自分を持っている、個性的・ユニーク、与えたい人、助けたい人
|
意地悪
|
―
|
人の気持ちがよく分かる、個性的・ユニーク、自分を持っている、問題点に気付く、愛され上手
|
依存的、重たい
|
―
|
問題点に気付く、感受性が豊か、愛され上手、
かわいがられる、無邪気さ、天真爛漫さ |
愚痴をよく言う、不満が多い。
|
―
|
問題点に気付く、与えたい人、助けたい人、情熱的、愛され上手、受け取り上手
|
人を傷つけてしまう
|
―
|
与えたい人、助けたい人、リーダーシップがある、情熱的
|
繊細、傷つきやすい
|
―
|
感受性が豊か、スピリチュアルな才能、センスがいい、人の気持ちがよく分かる、直観力
|
自意識過剰
|
―
|
リーダーシップ、自由な発想力、愛され上手、ユニークさ、天真爛漫さ、頑張りやさん
|
意志が弱い、長続きしない
|
―
|
好奇心が豊か、チャレンジャー、視野が広い、
無邪気さ、天真爛漫さ |
消極的
|
―
|
人の感情がよく分かる、感受性が豊か、問題を見つける、忍耐力、気長
|
>コラムやスケジュールなどが読める“根本裕幸”のブログはこちら!
カウンセリングサービスの携帯サイト
カウンセリングの現場から生まれた「恋愛」「人間関係」「仕事」「家族」に関する目からウロコのメールマガジン。毎週月・木発行中です!(でも、パソコン専用です。携帯の皆さん、ごめんなさい。)
携帯&パソコンで読める本
『こころがちょっぴり満ち足りる50のヒント 完全版』
(525円)
『ほんとうに愛されてるの? 完全版』
(525円)
『「女子校育ち」のための恋愛講座 完全版』 (525円)