こんにちは。カウンセリングサービス の根本裕幸 です。いつもありがとうございます。
今日は名古屋でこの原稿を書いています。前日入りしたのですが、名古屋駅から徒歩5分くらいのところに銭湯があり、初めて行ってみたんです。(私は銭湯好きなのです。)
足を伸ばして入れるお風呂はいいですね!そこは街中の銭湯って感じで、サウナ、水風呂、檜風呂、ジャグジーなどが揃っていて、なかなか素敵です。400円だし!
水風呂と檜風呂を往復してすっきりさせて、池尾カウンセラーの講座へと向かったのでした。
駅からとても近いし、また機会を見つけて行ってみよう!と思いました(^^)
*
*
毎週月曜日と木曜日に無料配信される「カウンセラー発!すぐに役立つ心理学講座 」もうお読みでしょうか?メールマガジンとして12000人以上の方に読んでいただいています!
自分を知るために、気になるあの人を知るために、ぜひ、お役立てください(^^)登録はこちらから可能です!
*
根本の出没情報(セミナー)
(東京)
4/18 10:00-13:00 / 15:00-18:00 根本のグループカウンセリング(駒場)
4/6,7 ヒーリングワーク・ベーシック(五反田)
4/18 10:00-13:00 / 15:00-18:00 根本のグループカウンセリング(駒場)
(大阪・神戸)
4/21(日)10:00-19:00 大阪感謝祭(江坂)
4/28(日)13:30-17:30 『あなたの人生をより良く変える方法~もっと愛を感じる私になる~』
4/28(日)18:30-20:30 『あなたの人生をより良く変える方法~もっと自分に自由を許す~』
(名古屋)
4/17(木)面談カウンセリング(鶴舞)
(福岡)
4/14(日)13:00-15:00 無料説明会(博多)
4/14(日)16:00-20:00 心理学入門講座『あなたの人生をより良く変える方法~人生のシナリオを書き換える~』( 博多)
その他、面談カウンセリング等の根本のスケジュールはこちらのホームページ に随時掲載しています。
予約状況、予約日、ワークショップの日程、出張予定などがカレンダー形式で確認いただけます。
*
恋愛や失恋のカウンセリングに限らず、あらゆるケースに顔を覗かせるのが「寂しさ」という感情です。
寂しさを感じないようにするために私たちは恋をすることだってあります。
「ほんとうに彼のことが好きかどうか分からないんです。」
「彼からプロポーズされたとき、嬉しいはずなのに、ちょっと引いてる自分がいて」
「一人になるのが寂しいから、別れられないんです。」
そんな声をたくさん耳にしてきました。
失恋した後に、その寂しさをごまかすために次の恋を探して駆けずり回ったり、好きでもない人と時間を過ごしたり、仕事や趣味などに没頭したりすることもあります。
「何か虚しいんです」
「楽しめない私がいます」
「本当にしたいことじゃないような気がします」
そういう言葉を伺ってきました。
寂しいって感情は私たちが思う以上に強力で、時に犯罪すら起こしうるものなのです。
だから、私たちは小さい頃から感じないように遠ざけようとするのかもしれませんね。
そうして、寂しさを隠してくると、ほんとうに寂しいときに寂しいって言えなくなってしまいます。
そこで拒絶されたら本当に辛いし、どうしていいか分からないから。
寂しさってふと忍び寄りますよね。
何の前触れもなくやってくることもあります。
彼が隣にいるのに、無性に寂しくなって泣きたくなることもあるでしょう。
愛がないって感じたときに、寂しさはやってきます。
彼からの愛がない、と感じたとき、
自分からの愛がない、と感じたとき。
そこで、「寂しいから一緒にいて」という言葉が言えなくて、グッと我慢してしまったこと、ありませんか?
「今」じゃなきゃダメな瞬間に、でも、それは無理だって思って、飲み込んでしまったこと、ありませんか。
*
以前にも書いたことがあるかと思いますが、面談カウンセリングでもグループでのカウンセリング/セラピーでも、こんなセッションをすることがあります。
私の隣に立ってもらって、そして、こんな風にお願いするんです。
「一人ぼっちで部屋で待っていた幼いころの自分を思い出してくださいね。
そんな自分がお母さんの前まで歩いていくと思ってくださいね。
そして、声に出して、お母さんに「寂しい」って言ってみてください。」
「今、目の前に彼がいると思ってください。
伏し目がちで、そわそわして、あなたのことをちゃんと見てくれません。
そんな彼に声に出して伝えてもらえませんか?「ずっと寂しかった」って。」
「「仕事、仕事」って家庭を顧みないご主人を思い浮かべてください。
新聞やパソコンばかり見て、全然あなたのことを見てくれません。
気を使って、今までずっと我慢してきたけれど、今日は勇気を出して伝えてみてください。
「私、すごく寂しいんだよ」」
*
「なんかスーッとしました」
「すっきりしました」
そんな声を聞かせていただくことが多いかな。
もちろん、すぐには言えません。
言い淀んだり、棒読みになったりすることもあれば、涙が溢れてどうしようもなくなるときもあります。
でも、意外とこんな答えも多いんです。
「あ、私、ほんとうに寂しかったんだ」
気付かないことも多いんです。
どれくらい寂しい中を生きてこられたんだろう?と思い、胸が詰まることも少なくありません。
今日、少し自分の心を覗いてみてください。
あなたの心には、寂しさがどれくらいありますか?
そして、その気持ちを誰に伝えたいでしょう?
もしよければ、上のシンプルなセラピーを試してみてください。
お役にたてれば幸いです。
>コラムやスケジュールなどが読める“根本裕幸”のブログはこちら!
カウンセリングサービスの携帯サイト
カウンセリングの現場から生まれた「恋愛」「人間関係」「仕事」「家族」に関する目からウロコのメールマガジン。毎週月・木発行中です!(でも、パソコン専用です。携帯の皆さん、ごめんなさい。)
携帯&パソコンで読める本
『こころがちょっぴり満ち足りる50のヒント 完全版』
(525円)
『ほんとうに愛されてるの? 完全版』
(525円)
『「女子校育ち」のための恋愛講座 完全版』 (525円)