みなさん、こんにちは
カウンセリングサービスの桑野量です。
毎週火曜日の『モテオーラ養成講座』を、
那賀まきと野村香英と服部希美と一緒に担当しています。
どうぞよろしくお願いします!!
◇◇◇◇◇◇◇◇
「恋愛は自然体の方がうまくいく」
という言葉を聞いたことがあるかもしれません。
出会ったばかりの頃は緊張してしまうかもしれませんが、
会う回数が増えていくにつれて少しずつその緊張も解いていけるとそこに親密感が生まれるからです。
親密感は恋愛においてすごく大切になっていきます。
しかし、理論的に分かっていても
いまいち分からないのが「私の自然体って何!?」ということだと思います。
「自分の自然体が分からない」というのは、
恋愛に限った話だけではなくて、人間関係全般に言える悩みかもしれません。
自分の自然体が分からなければ、
「恋愛は自然体がうまくいく」と言われてもどうしたらいいか分かりませんからね。
誰かと関わることは、
緊張すること。我慢すること。気を使うこと。嫌われないようにすること。
と思っていたら自然体でなんていられませんからね。
意識していなくてもつい頑張り過ぎてしまうこともありますよね。
自然体でいると余計な緊張や不安から自分を解放できますし、冒頭に述べたように親密感で相手と繋がれます。
しかし、緊張して力が入った状態で居続けてしまうと恋愛(人間関係)自体が億劫になってしまうことがあります。
恋愛しても相手に気を使い続けて疲れるなら、一人の方がマシという感じです。
カウンセリングではこのような宿題を出すことがあります。
「自分がリラックス出来て、体の緊張も、頭の緊張も、心の緊張も抜ける場所や時間を見つけていきましょう!」
恋愛の問題を見つめ直す前に、この宿題がやるとすごく効果的なんですよね。
効果的だからこそ、なかなか苦戦される方もいます。
自分にリラックスする許可を与えることが出来なかったり、仕事や家族のことをついつい考えてしまったり、自分の頭の中を空っぽにすることに対抗が出てきてしまうことがあるからです。
でも、時間をかけて少しずつ慣れていくと
どんどん「自然体でリラックスしている状態」を長く感じられるように求めていきます。
ここで「自然体ってこんな感覚なんだ」ということが掴めるようになると恋愛観がガラッと変わったり、勝手に恋愛がうまくいくように変化することもあります。
一人で感じていた自然体を誰かの前でも感じたくなるからです。
※辛い恋愛やしんどい環境ばかりを選んでしまう方の中で、一人の時も安心してリラックス出来る時間がないという方は少なくありません。
「人間関係は気が抜けない」という前提条件がガラッと変わってしまいますからね。
「自然体でいられるようにするには、そうコミュニケーションすればいいか?」という発想に変わってくるからです。
よく「自然体でいるとワガママになって相手に嫌われませんか?」と聞かれることがあります。
この発言だけでも「その方が普段からどれだけ我慢しているのか?」分かりますよね。
普段から我慢していると、
その我慢の量に比例して欲求も大きくなってしまいます。
強く抑圧しているものは、そこから解放も強く望んでしまいますからね。
お腹がペコペコな時はコンビニで爆買いしてしまうかもしれませんが、
少しずつ満たされていくと「買ったけど食べれなかった」みたいなことがありますよね。
自分を解放できる時間が少しずつ増えていくと心にもゆとりが増えていきます。
まずは自分が自然体でいられるような時間や場所を見つけてみてください。
そこで味わった感覚をもっと感じたいと思った時に、自然と恋愛や人間関係が変わっていきます。
今まで出来なかった決断や選択も出来るようになります。
◇◇◇◇◇◇◇◇
来週は服部希美カウンセラーです!
桑野量のブログ
http://blog.livedoor.jp/cs_ryokuwano/
ZOOMでのカウンセリングも行ってます!!
***カウンセリングのご案内****
東京で面談カウンセリングを行っています。
カウンセリングサービス予約センターまで、
お気軽にお問い合わせくださいね。
カウンセリング予約センター:06-6190-5131
受付時間12:00-20:30
月曜定休(祝日の場合は翌日代休)、他
カウンセリングルームのご案内
会場案内(東京)>>こちら
◇◇◇◇◇◇◇◇