Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

女性性を高める

$
0
0

こんばんはカウンセリングサービス清水三季央(しみずみきお)です。コロナの感染者数が減り、社会の動きが戻ってきましたね。今のうちに楽しめるところは楽しんで、気はゆるめず、引き続き、感染防止を続けていきましょう。


今回も女性性をテーマにしました。


◆女性性を高める

 

弊社その他男女関係のコラムや本などで女性性を高めるというフレーズはよく登場しますので、とりくんでいらっしゃる方も多いと思います。今回は、女性性を高めるときのヒントをお伝えします。


◆女性性に疲れる?

女性性を高めること自体に、なぜしないといけないのか不満を感じたり、そのきっかけでもある女性としての人生に苦痛を感じたり、女子会など男性を気にしなくてよい場面や、お酒に酔いすぎたときなど、女性が普段のキャラクターと違って極端に男性っぽくなったり、こんなことってありませんか?

もし、あるとしたら、女性性が高そうな女性像を意識的、無意識的に演じていたり、演じさせられたりすることに疲れてしまっているのかもしれません。


◆疲れている自分

女性性を高めたり、女磨きをしたり、女性らしさを無理に演じることへの疲れを感じているとき、この感じている疲れは演じているものではないので、心の奥に隠れていた本来の自分が感じているものであり、本来の自分が現れているととらえることができます。

女性性は無理につくりだしたり演じるものではなく、本来の自分がもっているものですから、その意味では、疲れを感じているときは、本来の自分がもつ女性性も現れようとしているときだともいえます。


という意味で女性性を高めようとするとりくみで疲れを感じているときは、その大切な成果である女性性がより現れはじめているときだともいえるのです。


◆どうしたらいいの?

疲れを感じると、女性らしさや女性性が高そうな女性をカンペキに演じたり女性性を高めるためにカンペキにとりくみにくくなると思います。ではどうしたらいいのでしょう?

 

その感覚のままに、演じたりとりくんだりする度合いを少しだけ減らしていきましょう。演じたりとりくむ度合いが少し減ることで、同時に、本来の自分を表す度合いが少し増えます。はじめは本来の自分への自信がもてず違和感があるかもしれませんが、やがて慣れていくと少しずつ本来の自分への自信が高まっていきます。その結果、本来の自分がもっている女性性への自信も同時に高まるので、女性性が高まってきます。

例えば、仕事でのスーツなど、かっちりしたファッションが疲れるので、ゆるいファッションに変えるとしたら、少しずつかっちり度合いを減らせば、同時に、少しずつゆるさの度合いが高まります。はじめは違和感があっても、やがては慣れてそれが普通になるのと似ています。

疲れは女性性を高めるチャンスでもあります。それだけに心が不安定になりがちでもありますが、ここで、自分を大切にして、丁寧に少しずつ変化させていくことで上手に女性性を高めていくことができます。


◆終わりに

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。ヒントにして下さい。個別でのご相談はカウンセリングを使って下さいね。
 

 

◆臨床経験1万5千件以上、東京地区実績1番
清水三季央のカウンセリングを受けてみませんか?
オンライン面談カウンセリングを行っております。

【カウンセリングルーム】 東京都目黒区駒場4-6-8-2F
【アクセス】 渋谷から京王線・駒場東大前駅、新宿から小田急線・代々木上原駅 いずれも徒歩約15 分
【予約センター】06-6190-5131(受付12時~20時30分月曜定休日)
お会いできることを楽しみにしています!

清水三季央(しみずみきお)オフィシャルブログ

オフィシャルツイッター

ご予約方法

プロフィール  清水のプロフィール

お客様からのご感想  カウンセリングのご感想
心理学講座  職場や家族や人間関係、男女関係などオールジャンルの心理学    
男女関係の心理学  恋愛・失恋・婚活・結婚・浮気・離婚など男女関係の心理学
やさしい心理学  気軽に読んでいただけるシンプルな心理学
 

■Q&Aのコーナーのご案内
※すでにお申し込みいただいたお客様、ありがとうございました。いただいたご相談から厳選し、回答させていただきますので、しばらくお待ちくださいね。

 

水曜日「男心のウラオモテ」担当の清水三季央が、みなさんのご相談にお答えするQ&Aのコーナーを行うことになりました。男性心理以外のご相談も大歓迎!清水に回答してほしいご相談がある方は、メッセージ  でご相談をお送りください。

件名に「清水三季央への相談」と明記してください。

いただいたご相談の中から、1~2ヵ月に1件のご相談を採用させていただきます。
ご相談をお送りいただいたみなさんに回答できない場合や、回答までに日数がかかる場合があることをご了承ください。メッセージは、1,000文字が上限となりますので、ご相談内容は1,000文字以内にまとめてください。

 

なお、採用させていただいたご相談内容は、ブログ上で回答とともに公開させていただきますので、文中のお名前等を含め、公開されてもよい内容でお送りくださいね。(IDは公開いたしません)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles