Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

批判や責めを自分におきかえる

$
0
0

こんばんはカウンセリングサービス清水三季央(しみずみきお)です。緊急事態宣言が解除されますね。感染した方へお見舞い申し上げますとともに、感染リスクがありながらお仕事に従事されているすべての方へ敬意を表します。メンタルケアをしながら、感染防止を続けてしていきましょう。

 

今回は批判や責めをテーマにしました。

 

 

◆批判や責め

他人を批判して責めてしまうというのは、思うだけだったり、言ってしまったり、誰もが多くしてしまいがちなことだと思います。

人を批判して責めているとき、心の中では自分へも批判や責めてしまう部分をもつものです。

 

人を責めているときに、同時に、自分のことも責めているんだなとはとらえにくいことがあるので、自分には全く心当たりがないかのようにとらえがちですが(だからこそ批判できるとも言えますね)よく考えてみたり、心をみつめると、自分もどこか似たような心当たりとなるようなことがあったりするものです。

例えば、幸せそうに無邪気にしている男女を見て、態度が悪いなと批判して責めてしまっているとしたら、自分自身はいつも控えめにしないといけないと無邪気な自分を批判して責めてしまっているかもしれません。過去には幸せで無邪気でいた頃があったと思いだすかもしれません。幸せそうな男女を見て微笑ましく思えてもいいので、自分も幸せに無邪気にしていいよねと、とらえなおすこともできますね。

また、自分もどこかの場面では幸せそうに無邪気にしすぎていて、誰かから態度が悪いと思われていることもあるのかもと、気づくかもしれません。だとしたら、場面によってはマナーを守った方がいいのかなととらえなおすこともできますね。



◆気をつけること

批判や責めを自分におきかえることは、ある意味では大切なことですが、気にしすぎてしまうと、何をしても自分におきかえすぎてしまって、余計に心がしばられるような気持になることもあります。自分を成長させたりよりよくするという目的で、人への批判や責めを自分におきかえることが大切です。

自分を責めて苦しめることを目的にしてしまわないように気をつけて下さいね。



◆メリット

生活の中で時々でも意識してみると、人を批判して責めることが減って、同時に、自分の幸せや自由が少しずつ増えていきます。また、自分もまだまだなところがあるし、人を批判するどころではないな、自分をよりよくしようという気持ちも増えてきます。

人を批判しても、自分がよくはなりませんが、批判を自分におきかえると、人から学んで自分を幸せや自由にしたり、よりよくするしたりできるメリットがあります。



◆終わりに


最後までお読みいただきましてありがとうございます。人が人を批判したり責めたりするというのは、多くの方がするところがあり、ある程度、人の批判をして、自分の心を守っているところもありますので、ほどほどにヒントにして下さいね。

 

◆臨床経験1万5千件以上、東京地区実績1番
清水三季央のカウンセリングを受けてみませんか?
オンライン面談カウンセリングを行っております。

【カウンセリングルーム】 東京都目黒区駒場4-6-8-2F
【アクセス】 渋谷から京王線・駒場東大前駅、新宿から小田急線・代々木上原駅 いずれも徒歩約15 分
【予約センター】06-6190-5131(受付12時~20時30分月曜定休日)
お会いできることを楽しみにしています!

清水三季央(しみずみきお)オフィシャルブログ

オフィシャルツイッター

ご予約方法

プロフィール  清水のプロフィール

お客様からのご感想  カウンセリングのご感想
心理学講座  職場や家族や人間関係、男女関係などオールジャンルの心理学    
男女関係の心理学  恋愛・失恋・婚活・結婚・浮気・離婚など男女関係の心理学
やさしい心理学  気軽に読んでいただけるシンプルな心理学
 

■Q&Aのコーナーのご案内
※すでにお申し込みいただいたお客様、ありがとうございました。いただいたご相談から厳選し、回答させていただきますので、しばらくお待ちくださいね。

 

水曜日「男心のウラオモテ」担当の清水三季央が、みなさんのご相談にお答えするQ&Aのコーナーを行うことになりました。男性心理以外のご相談も大歓迎!清水に回答してほしいご相談がある方は、メッセージ  でご相談をお送りください。

件名に「清水三季央への相談」と明記してください。

いただいたご相談の中から、1~2ヵ月に1件のご相談を採用させていただきます。
ご相談をお送りいただいたみなさんに回答できない場合や、回答までに日数がかかる場合があることをご了承ください。メッセージは、1,000文字が上限となりますので、ご相談内容は1,000文字以内にまとめてください。

 

なお、採用させていただいたご相談内容は、ブログ上で回答とともに公開させていただきますので、文中のお名前等を含め、公開されてもよい内容でお送りくださいね。(IDは公開いたしません)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles