Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

自分で自分を悪く言う

$
0
0

こんばんはカウンセリングサービス清水三季央(しみずみきお)です。初めての緊急事態宣言から1年が経ちましたが、新型コロナの感染者数が増えてきていますね。コロナに感染した方へお見舞い申し上げますとともに、感染リスクがありながらお仕事に従事されているすべての方へ敬意を表します。引き続き、メンタルケアをしながら、感染防止をしていきましょう。

今回は、自分自身や相手のサポートのヒントにして下さいね。


◆自分で自分を悪く言う

男性でも女性でも、魅力的なところがたくさんあるのに、自分で自分を、魅力なんてないですよといったように悪く言ってしまう、自分自身やパートナーやお知り合いで心当たりはないでしょうか?

もちろん、私は魅力があります!と言う人もあまりないので、謙遜で言うことも多いですが、本当に自分に魅力がないと感じている方も多いです。

 

男女関係や出会いの場などでも、自分を悪く言ってしまう場合というのはあると思いますが、相手がそんなことないですよとうまく魅力を伝えてくれるといいですが、人によっては、魅力がないなあと思っているわけではないけれど、あまり深く考えず、なんとなく同意してしまう方もいらっしゃるようです。

 

同意されたらそれはそれで腹が立つという方もいれば、自分で言ったはずだけれど、同意されてさらに落ち込んでしまうということもあるかもしれません。

 

自分で自分を悪く言う方をフォローすることに負担を感じる方、相手が自分で言ったことにこちらは同意しただけなのに不満を感じられて不快に感じたという方もいらっしゃるかもしれませんね。

 


◆本当に自分を悪く思っているの?

謙遜ではなくて、本当に自分がダメだとか魅力がないなどと感じている方は多いですが、その方も気づいていないような、さらに心の奥では、自分に魅力があると知っている部分があって、自分は悪くもダメでもない、魅力があると誰かに言ってほしい、認めてほしい、愛してほしいと望んでいるところが人にはあるものですが、その自覚の程度は、人によって差があります。


◆自分を悪く言ってしまう方は

この読者の方が、自分を悪く言ってしまう場合は、これからは自分を大切にしていくことを目標にしてみて下さいね。

 

具体的には、気がついた時でいいので、自分を悪く言うのをやめようと意識してみて下さいね。意識しても言ってしまうこともありますが、意識してみたことが素晴らしいです。意識していれば、少しずつでも自分を悪く言っている自分に気づくようになりますし、気づいた時に、悪く言うのをやめられる回数が増えていきます。それだけで少しでも自分を大切にすることができたと思って自分を褒めてあげて下さいね。

 

相手にそんなことないですよ魅力がありますよと言われた時に、そう思えない時は、うれしいけれど、なかなかそう思えないんだよね、ありがとう。こんな言い方をすると、相手のために無理をする必要もなく、相手の善意へ感謝も伝えやすいと思います。

 


◆自分を悪く言う方をサポートするには?

相手を褒めたり魅力を伝えるだけでも、相手が少しうれしそうにしてくれたら、伝えた側もうれしいですよね。この場合は、自分に魅力があることを自覚しやすい方です。自分を悪く言っていたら、褒めてほしいというサインだと思って、褒めたり魅力を伝えてあげて下さいね。

けれども、褒めたり認めたりするほどに、強く自分を自分で悪く言ったり、何も知らないくせに、何がわかるんだと、むしろ怒り出してしまう方もいらっしゃいます。この場合は、自分に魅力があることを自覚できないくらいに心の傷が深い方です。


一般の方がその場で、褒めたりするだけでは相手が受けとってくれない場合が多いですので、残念ですけれど、その場で伝え続けると関係が悪くなるリスクもあります。そのような方には、その場では一旦、とりやめて話題を変えるなどして、今後、気づいた都度、コツコツと伝え続けていくことを目標にされるとよいですね。


◆終わりに

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。自分を悪く言ってしまう方、また相手が自分を悪く言う方へヒントになれば幸いです。カウンセリングでは、自分を悪く言ってしまう気持ちの元にある無価値感や罪悪感をやわらげて、魅力を自覚できるようにしたり、魅力を引き出すこともできます。ご自身が当てはまる場合、パートナーが当てはまる場合も、カウンセリングでご相談下さいね。

 

 

◆臨床経験1万5千件以上、東京地区実績NO1
清水三季央のカウンセリングを受けてみませんか?
【カウンセリングルーム】 東京都目黒区駒場4-6-8-2F
【アクセス】 渋谷から京王線・駒場東大前駅、新宿から小田急線・代々木上原駅 いずれも徒歩約15 分
【予約センター】06-6190-5131(受付12時~20時30分月曜定休日)
お会いできることを楽しみにしています!

清水三季央(しみずみきお)オフィシャルブログ

オフィシャルツイッター

ご予約方法

プロフィール  清水のプロフィール

お客様からのご感想  カウンセリングのご感想
心理学講座  職場や家族や人間関係、男女関係などオールジャンルの心理学    
男女関係の心理学  恋愛・失恋・婚活・結婚・浮気・離婚など男女関係の心理学
やさしい心理学  気軽に読んでいただけるシンプルな心理学
 

■Q&Aのコーナーのご案内
※すでにお申し込みいただいたお客様、ありがとうございました。いただいたご相談から厳選し、回答させていただきますので、しばらくお待ちくださいね。

 

水曜日「男心のウラオモテ」担当の清水三季央が、みなさんのご相談にお答えするQ&Aのコーナーを行うことになりました。男性心理以外のご相談も大歓迎!清水に回答してほしいご相談がある方は、メッセージ  でご相談をお送りください。

件名に「清水三季央への相談」と明記してください。

いただいたご相談の中から、1~2ヵ月に1件のご相談を採用させていただきます。
ご相談をお送りいただいたみなさんに回答できない場合や、回答までに日数がかかる場合があることをご了承ください。メッセージは、1,000文字が上限となりますので、ご相談内容は1,000文字以内にまとめてください。

 

なお、採用させていただいたご相談内容は、ブログ上で回答とともに公開させていただきますので、文中のお名前等を含め、公開されてもよい内容でお送りくださいね。(IDは公開いたしません)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles