毎週月曜日の「恋愛テクニック」は、「カップル・カウンセリング」と題しまして、パートナーとの関係をより良いものにするため、「男性心理」「女性心理」を紐解きながら、さまざまなご提案をさせていただいています。
恋愛・夫婦問題で悩んでいらっしゃる方、パートナーをみつけようと思っている方、現在の、また将来の結婚生活に、役立つご提案を発信してまいります。
担当は、池尾昌紀・池尾千里の夫婦カウンセラー。毎週交代で発信していきます。
今週は、池尾昌紀が担当です。どうぞよろしくお願いします。
Youtube【池尾家ちゃんねる】
もう、ご覧いただけましたか?
「教えて!池尾家」配信中です。
◆◇◆◇ブログ・好評連載中!◆◇◆◇
「池尾昌紀の『シリーズ・自立三点セット(我慢強い・弱音が吐けない・一人でやってしまう)の心理学』」
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お待たせしました。
本日の記事をお届けします。
今の仕事に行き詰まっている時などに、転職したくなることってありますよね。
転職の理由はいろいろありますが、例えばこんな感じ。
・仕事にやりがいがない
・仕事量が多すぎる/少なすぎる
・給与や昇格制度等に不満がある
・職場の人間関係がうまくいってない
・この仕事が自分に向いてないと感じる など
人それぞれ、様々な理由があるわけなのですが、今の仕事を辞めて新しい仕事に就いた時に
「前の仕事の方が良かった!」
と後悔しないために大切なことがあるのです。
それは、今の仕事で自分ががんばったこと、ベストを尽くしてきたこと、成果についてきちんと総括しておくこと、なのです。
転職しようと思う場合は、どうしても今の職場に不満があるとか、いい思い出がないとか、辛いこと苦しいことがクローズアップされがちです。
実際にそうしたマイナス面もあるでしょうが、必ず今まで成し遂げられたこともあります。
しかし、マイナス面がクローズアップされる分、この成し遂げられたことが隠れてしまいがちなのです。
転職先を探す時には、このマイナス面を補えるところを探します。
例えば、今の仕事よりやりがいのあるところ、会社の雰囲気がアットホームなところ、ハードワークがないところ、などです。
これは当然のことなのですが、今の仕事で自分が成し遂げられたことが総括できていないと、次の仕事を始めた時に、全くゼロから始めることになってしまいます。
辛いこと苦しいことはリセットしていいのですが、成し遂げられたことまでリセットするのは、とてももったいないことです。
もし、転職先が想像と違って良くなかった場合のことを考えてみましょう。
まるで転職が無駄になったような気持ちになり、後悔することになります。
しかし、成し遂げられたことを総括した上で転職を決断できたということは、ある意味、今の仕事でやれることは全てやった、という気持ちにもなれます。
この成し遂げられたことを整理する時には、成績や実績や成果などの目に見える結果だけでなく、一緒に働いていた人や取引先等の関係があった人たちのことも思い出してみてください。
整理ポイントは
「してもらって嬉しかったこと、感謝していること」
「応援してくれた人」
です。
あなたが仕事をしてきて、してもらって嬉しかったこと、感謝していることはなんでしょう。
それは誰がどのようにしてくれたことなのでしょう。
また、あなたを応援してくれた人は誰でしょう。どのように応援してくれたのでしょう。
このことを整理すると、あなたが今の仕事で成し遂げられたことがとてもよくわかります。
次に、逆にあなたが仕事で誰かにしてあげて喜ばれたこと、感謝されたことを思い出してみましょう。
合わせて、あなたが応援した人は誰でしょう。どのようにあなたは応援してあげたのでしょう。
これらについて、紙に書き出してリストにしてみてください。
このリストこそ、あなたが今の仕事で成し遂げられたものになります。
人間関係がうまくいかずに転職した場合には当てはまりにくいと思われる方もみえるかもしれませんが、同じことが言えます。
こうした場合はどうしても、また人間関係がうまくいかなかったらどうしよう、と不安になるものです。
しかし、転職前の仕事で、うまくいっていた人との関係や、感謝している人、応援してくれた人とのことをきちんと感じておくと、同じように応援してくれる人に出会えるはずだ、と思いやすくなり、このことが、新しい職場での人間関係を円滑に進めていきやすくしてくれます。
私たちは自分に厳しすぎるところがあります。
そのために、自分のできなかったところばかりを取り上げたくなるのですが、実際には、努力とがんばり、ベストを尽くしてきたことから成し遂げられたことが必ずあります。
その上で、転職を考えてみて欲しいのです。
すると、自分の成し遂げられたことがわかってくるので、今の仕事の良さやそこで応援してくれている人の価値を感じて、転職しない選択肢が見えてくることもあります。
また、実際に転職した後でも、今までの成果の上に、新しい仕事を積み上げていけるので、いい仕事をしていくことができます。
新しい仕事で、あなたへの応援やしてもらって嬉しいことを見つけ続けてください。
そして、あなたが誰かにしてあげたいこと、応援をし続けてください。
そのことによって、新しい仕事をしていく時に、転職前の仕事が今の仕事に活かされていると感じることができます。
この「自分の今までのがんばりをきちんと評価してあげる」という視点は、転職以外にも使っていくことができます。
例えば失恋の後悔を減らしたい時。
ここまで書かせていただいたことと同じように、この恋愛で自分ががんばってきたことを振り返ってみてください。
してもらって嬉しかったこと、感謝していること、応援してもらったこと。
それだけでなく、あなたがしてあげたこと、感謝されたこと、応援したことを思い出してみましょう。
あなたの今までのがんばりをスルーしないでください。
あなたは間違いなく今までがんばってきました。努力してきました。
うまくいかなかったことや失敗したこともあるかもしれません。
けれど、ベストを尽くして取り組んできたのです。
それを認めてあげてください。
何より、今、失恋の大きな後悔を感じているなら、それほど誰かのことを愛することができたということだ、と思ってあげて欲しいのです。
こうして自分のがんばりを認めて大切にしてあげることで、後悔の思いは時間はかかるかもしれませんが、少しずつ減らせます。
大切なのは、一人でやらないこと。
信頼できる友達や、場合によってはカウンセラーなどと一緒に自分のがんばり、成し遂げられたことについて整理してみてください。
自分のがんばりを認めることは、必ず次の新しい恋愛に活かされていきます。
あなたの愛の大きさをいつも忘れないでくださいね。
次週、2020年11月16日(月)は妻、「池尾千里」が担当します。
どうぞ、お楽しみに。