Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

返信がすぐに来なくて不安になっちゃうあなたへ

$
0
0

 

みずがきカウンセラーと隔週金曜日に執筆しております、「大人の恋愛術」。今週は私、沼田みえ子の担当です。

 

いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。

 

ペンギン   ペンギン

 

付き合い当初は彼からの連絡はほぼ毎日。

 

男性は「LINEはほぼ連絡ツールとして使うものだ」と思っているらしいことは知っていた。

 

だけどこの彼はデートの時間やどこへ行くか、といった連絡だけじゃなくて、「今日こんな出来事があったよ」のような、日常の報告のLINEをくれていた。

 

今度の彼は、今までの彼と違って、本当にマメなのかも!

自分を表現するのが上手なのかも!

よかった〜おねがい

 

そんな彼との関係が3ヶ月を過ぎた頃。

 

突然、3日間も未読スルーのまま、私が送ったメッセージが放置された、、。

 

「え?もしかして私、飽きられた?」

「他に好きな人ができたとか?」

「え〜!どうしよう!?」ガーン

 

そんな焦りでパニックに、、。

 

こんな経験、あなたにはないですか?

 

本当に2つのことを同時進行できない!?

 

以前、23歳になる長男にきいたことがあります。

 

「よく聞く話でさ、男性は一つのことにしか集中できないって言うじゃない?

例えば、仕事が忙しくなると、彼女に連絡しなくなるとか、、。あなたもそうなの?」

 

「そんなのしょっちゅうだよ。」

 

「あらっ!じゃあ彼女は怒ったり文句言ってきたりするの?」

 

「何度もそんな経験しているよ。」

 

「え?何度もって、、。じゃあ連絡とらないと彼女が不安に思うとか、わかっていないの?」

 

「それはなんとなく、そうなのかな〜っとはわかってはいるよ。」

 

「わかっているのなら、なぜやらない訳?なぜ仕事が忙しくても、LINE一本、ちゃちゃっと送らないの?」

 

「だって今目の前のことが重要だからだよ。仕事とか、セミナーに行くとか。優先順位が高いことにまず取り組みたいわけ。」

 

「24時間仕事しているわけじゃないんだから、ご飯食べる前とか、後とか、休憩中とか、LINEする時間あるでしょう?」

 

「なんで赤ちゃんは生まれてすぐに歩けないの?なんで魚は飛べないの?ってことと近い質問だと思う。できない事はできないんだよ。」

 

「じゃあできるように努力するほど、彼女が好きってわけじゃないってこと?」

 

「好きだよ。大切な存在だよ。でも、そんな努力にエネルギーを注ぐなら、他のことに注ぎたいってこと。」

 

心のあり方を変える方が幸せに近づける

 

息子と話して、「うちの子も典型的な「ザ、男子」だったのだな〜」と思ったのと、「やっぱり恋愛の順位は1位にはならないのだな〜」、と再実感しました。

 

1位じゃないということで男女は行き違うし、女性は寂しくなっちゃうのよね。

 

でも、私たち女性も、

 

「仕事の予定よりも、デート優先」

「僕は仕事、やる気ないんだよね〜」

 

という男性よりも、やっぱり仕事にやりがいを見出して頑張っている男性の方が魅力的に見えませんか?

 

色々な女性の方とお話しして、「男性には尊敬できる部分が欲しい」とおっしゃる方は多かったなぁ、、と思います。

 

だから仕事に精を出すこと自体には、大いに結構!と多くの女性たちは思っているんじゃないかな?

 

でも、気持ちが離れた?と不安になっちゃうんですよね?

その不安感が嫌なんですよね?

 

その不安、どうやって取り除いたらいいのでしょう?

 

自信をつける、とっておきの方法

 

自信の付け方は、「あなたのこんなところが素敵だよ〜」という声をかけてもらうことももちろん大事ではありますが、それ以外に、これが最強だな、、というものがあります。

 

それは、

 

あなたのパートナーをどんどん褒めること

あなたのパートナーに「ありがとう」を笑顔で伝えること

「あなたならできるよ!」とパートナーを応援すること

 

に取り組むことです。

 

そしてね、こう思って欲しいの。

 

私ほどこれらを彼にしてきた女性は他にはいない!!

 

って。

 

実際、褒めることが大切だと知っている人は多いと思います。

でも、それを実行している人は、実はそんなに多くないと思っています。

 

それはなぜか?

それはエゴの声が囁くから。

 

「そんなに褒めて、わざとらしい!って思われるんじゃない?」

「私なんかが褒めても嬉しくないんじゃない?」

「褒めたらつけ上がるんじゃない?」

 

そんな心の声が聞こえてきて、なんとなく褒めるの避けちゃうことってあるのではないかしら?

 

多くの女性の心に、この声は聞こえるのです。

 

だからこそ!!

 

褒めたり感謝したりで、他の女性よりも1歩でも10歩でも彼に近くて大切な存在でいることができるのですよ、本当に!!

 

確かに、彼を自分のものにしておきたいから、褒めたり感謝したり応援したりって、なんだかイヤラシイ感じを感じちゃうのは、うん、わかります。

 

でも、本当に褒める、感謝する、応援する、はパートナーシップを良好にするにはめちゃめちゃ有効です。

 

めちゃめちゃ効きます!

私、それで今の夫婦関係、結婚前よりものすごくよくなりましたから!!

 

男性はやっぱり嬉しいのです。

私たち女性が思う以上に。

 

だけど、それを実行している女性は意外に多くはありません。

 

だからそれらを実行しているあなたなら、大丈夫!!

大切な存在になれますよ。

 

何度も伝えて、パートナーの反応を見てみてください。

 

喜んだり、嬉しそうだったり、ドヤ顔になったり。

あなたの言葉が響いていることが体感できた数の分だけ、きっとあなたの自信につながると思いますよ。

 

あなたが幸せなパートナーシップを手に入れて、笑顔で過ごせていますように。ラブラブ

 

パートナーシップはもちろん、子育てや女性の生き方

のことなど日常を心理学を交えて書いています!

 

しっぽフリフリ沼田みえ子のプロフィールはこちら>>

 

沼田みえ子のオフィシャルブログはこちら>>

 

☆現在10月&11月のカウンセリングを受け付け中!

 沼田みえ子のカウンセリングスケジュールはこちら>>
 

☆ カウンセリング料金や予約方法にについての詳細です。
沼田のカウンセリングを受けていただくには>>

 

しっぽフリフリ対面での面談は東京で行っています。

東京面談ルームの場所はこちら

 

しっぽフリフリオンラインでも面談カウンセリングを受けられます!

詳しくはこちら


  パートナーシップにお悩みの方、必見です!
 アメブロ「もっとラブラブに」の記事バックナンバー>>

 

ベル 沼田みえ子 ON LINE 心理学講座開催!! ベル

 

 

>>講座の内容、申し込みなど詳細はこちら<<

 

 

ベル  沼田の過去の講演が聴けます  ベル

 

You Tubeで音声が聞けます!下記画像をクリックしてお聴きくださいね。

 

 

 

沼田のきくまるのダウンロードページはこちらから>>>

         心理学講座音声配信サービスきくまる

    

      ↑             ↑

  開催1か月半前に満席になったあの大人気講座のあるある対談レクチャーが音源になりました! 音源の詳細はこちら<<

   ↑                  ↑

開催2か月前に満席になった昼の部の講座のあるある対談レクチャーが配信開始されました!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles