こんにちは、野村香英です。
毎週火曜日の『モテオーラ養成講座』を、
那賀まきと桑野量と高見綾と一緒に担当しています。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
「彼に重い女性だと思われたくないんです」
「私の態度は重いんじゃないかと気になるんですよ」
こんな様なフレーズ、
私のカウンセリングでは本当によく聴きます。
その内彼に重い女認定されて嫌われるんじゃないか‥
「寂しい」とか本音を言うことは
重い言動で相手が苦しくなるんじゃないか‥
愛情を表現しすぎることは
彼に重いと思われないかな‥
こんな風に頭でグルグルと考えて
彼に本音を言えなかったり、
自分のしたいことを我慢したり。
重い女になりたくない!
そう願うあなたへ。
***
重い女になりたくない!
と願う大半の人は、
実は精神的に「自立」している女性に多いです。
あまり誰にも頼らずに
自分一人で色々とできるし、
仕事も一生懸命している人も多いです。
自立とは
「自分の足で立つ」ということなので、
自分の未来は自分で切り拓くこともできるし、
とても素晴らしいことです。
ですが、
・人に頼ったり信じることが苦手
・甘えることは迷惑をかけることだと思っている
・一人で頑張りすぎて燃え尽きたような感覚になる
このような一面もあります。
精神的に「自立」している女性ほど、
自分の依存心は「甘え」だと禁止しているんですよね。
普段、依存心をないように扱っているので
好きな彼ができて
普段抑えている依存心が湧いてきたときに
「私は重い女と思われるんじゃないか‥」
と悩んでしまいがちなのです。
そして、
自分の依存心をどう表現して良いかわからずに、
寂しい思いを我慢したり
嫌だなと思うことがあっても堪えたりしがちです。
こじらせてしまって
「不機嫌」という態度で
彼にわかってもらおうとすることもあります。
でも実は、
不機嫌な態度の方が
『重いなぁ』と感じさせてしまう可能性大です。
彼からすると
言葉で伝えてもらわないと
何が理由で不機嫌な態度になっているのか
全くわからないので、困ってしまうのです。
甘えたい気持ちや
「寂しい」と思うこと、
これは人間であれば普通に湧く感情です。
依存心がダメなんじゃなくて、
それをどう表現するかの方が大事。
不機嫌という態度で表現するのではなく、
「私はどう感じているのか」
「私はどうしたいと思っているのか」
彼に言葉でコミュニケーションできた方が、
彼もあなたについて理解ができるので
より2人の仲が深まることもあります。
***
自分の気持ちや感情を伝えるのは、
自立している女性からすれば
とても恐くて勇気が要ることですよね。
幼い頃や思春期の頃に、
自分の感情を表現することで
身近な人から否定された経験が多いと、
「また否定されたり拒否されるはず」
「感情なんか表現したら絶対重いと思われるはず」
と信じこんでいるケースは多いものです。
ですが、相手は大好きな彼です。
彼と何でも言い合えて
色々とコミニケイトできるような
そんな関係性を築ければ嬉しいですよね。
まずは彼の愛情を受け取ってみてください。
「あなたが僕にとって一番素敵で特別だ」
そう思っているからこそ、
あなたと一緒にいるのではないでしょうか?
彼を信頼して、
少しずつ自分の感情や気持ちを表現することを
チャレンジしてみてくださいね。
少しずつで良いのです。
2人の関係性がより素敵なものになりますように。
いつも応援していますね今日この記事を読んでくれたあなたに
たくさんの幸せがやってきますように。
自分らしく楽しく生きられますように!野村香英のブログはこちら>>>>>
男女関係や恋愛・夫婦について、慢性的な孤独感や夢を叶える自己実現のことなど、心理学をベースにして色々と綴っています。
野村香英のカウンセリングを受けるには>>>>>
個別の面談カウンセリング・電話カウンセリングを承っております。初回の電話カウンセリングは無料で受けることができます。詳しくは弊社カウンセリングサービスにお電話ください。06-6190-5613 (受付:12:00~20:30・月曜休)
最新のスケジュールはこちら>>>>>
8/4現在、8/31までのご予約が可能です。
自分を幸せにする力はあなたの中に必ずあるということについても詳しく書いています。
野村香英の無料で聴ける!心理学音源はこちら>>>>>
『愛される私になる』『最高のパートナーシップを手に入れる恋愛テクニック』この2本の講演音源を、きくまるで無料配信中です。