Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

いつまでも満たされない愛して欲しいだけの場所から

$
0
0

 

毎週月曜日の「恋愛テクニック」は、「カップル・カウンセリング」と題しまして、パートナーとの関係をより良いものにするため、「男性心理」「女性心理」を紐解きながら、さまざまなご提案を、池尾昌紀池尾千里、夫婦でさせていただいています。

 

 

大雨の影響で、被害に遭われた地域の皆様、お見舞い申し上げます。

天候も回復せず、ご心配のことと思います。

一日も早く穏やかな日々が戻りますように。

 

 

グリーンハート ピンクハート ブルーハート ハート

 

 

今週は、私・池尾千里が書かせていただきます。

お読みいただけたらと思います。

 

 

父とパートナーが似ている?

 

「女性はみんなファザコン」なんて言ったら、叱られそうです。

とくに、うちの娘から真っ先に、クレームが来そうです。

 

子どもにとって、初めて深く関わる異性が女性にとっては、父親であり、男性にとっては、母親になります。そして、一番最初に「好き!」っていう感情を持つ異性についても、然りです。

 

思春期の子どもたちの耳に入れたら、きっと嫌な顔をされることは必至です。なぜなら、両親と、恋愛感情のようなセクシュアルなものとは、対極にあるからです。

そこがくっつく発想は、嫌悪感を刺激するんですね。

 

でも、小さな頃に、

 

「パパ(ママ)が大好き、結婚したい!」

 

って言うのは、珍しいことではありません。ほとんどの子どもたちが、真剣に口にしていたセリフかと思います。幼稚園の頃の息子に、真剣にプロポーズされたことがありましたっけ。今、口走ったら、今度は、息子からのクレームになりそうです。

 

そのくらい、私たちは過去に一度、父親や母親を恋愛対象と同じくらい、大好きだったことがあるんです。もちろん、両親は結婚していましたから、いきなり失恋しちゃったんですけれども。

 

成就はしませんでしたが、私たちの中の異性の「理想」の要素が、父や母から来ているものということは、とても多いのです。一番最初に出会った、一番よく知っている「異性」だからです。

 

 

父とは違うタイプを選びました

 

私は、父のようなタイプは嫌いなので、違うタイプを選びましたからっ!

 

そんな方もいらっしゃることと思います。

 

父親が、よく怒る人だったり、口数が少なくて、よくわからない人だったり、関わり合いが少なくて距離が遠かったりすると、あまり好ましく思えない、もしくは、大嫌い!というケースもあります。

 

すると、私たちは、全然ちがうタイプのパートナーを選ぼうとします。

 

 

怒る人は嫌だと思えば、笑顔が素敵な人を。

無口でよくわからないのが嫌だったら、おしゃべりな人を。

暴れん坊にうんざりだったら、優しい人を。

 

 

この選び方で、私もパートナーを選んでいました。

 

イライラして、理由もなく急に怒り出すことのあった父を、よくわからない人だと思いました。そして、男の人は怖いものなんだと思っていました。

 

学校へ行くようになると、クラスの男子生徒にも、この要素をみつけては、勝手にうんざりしていました。男子は、言葉が足らなくて、荒っぽくて、怖いし、ほんとに嫌っ!なんて。

 

ちょっと男ギライだったんです。

 

でも、そんな男子生徒の中にも、おしゃべりで優しいタイプがいますよね。

話をすると、その人が何を考えているのかがわかるので、怖くなくなります。大人しくて優しいタイプは、私の中では、こういう人だったらOKな異性だったのでした。

 

そんな基準で選んだ、父とは真反対のパートナー。

だからうまくいくんだわ、なんて思っていたのですが、ある時、ふとパートナーと父がそっくりなことに気がついたのです。

 

父が年を重ねていくうちに、まぁるくなったのは確かですが、父の中にあるとっても繊細な部分や、綺麗なものが好きだったり、音楽が好きだったり、面白いことが好きだったりするところって、パートナーと同じじゃないかと気がついて、なぁんだ、私も例に漏れずファザコンだったのかと、笑ってしまったことがありました。

 

子どもというのは、表面的なものを見ているだけではなく、もっと本質の部分も感じ取っていて、それを好もしいと思ったりしているということのようです。

 

 

話を戻しましょう。虹

 

 

 

パートナーを親にしてない?

 

パートナーの中に、父や母(異性の親)の要素を見つけているということは、当然こんなことも起こりやすくなります。

 

 

パートナーを親のように見てしまう。

パートナーを父(母)のように扱ってしまう。

 

 

すると、こんな気持ちになってきます。

 

 

パートナーは、私の面倒をみるべきだ。

パートナーは、もっと私を愛するべきだ。

 

 

もっともっと!

 

 

子どもが、パパやママに甘えるような要望が、次から次へと出てきてしまいます。

 

パートナーは、あなたを愛していますから、なんとかそのご要望に応えようとするでしょう。でも、子どもの、パパやママに向けた要望にキリがないように、どんどんと強くなっていく要望に、やがてパートナーはつきあいきれなくなってしまうでしょう。

 

知らず知らず、パートナーを理想のパパやママに見立て、子どもの位置から、どんどんあれもこれもと要求していたとしたら、引き受けきれなくなったパートナーが逃げ出すのも時間の問題です。

 

 

パートナーは、親ではないのです。

 

 

では、どうすればいいでしょう。

 

 

あなたから、もう一度愛し始める

 

パートナーに対して、要求ばかりになっている、どんどん要求したくなってしまう。まだ足らない、満足しない、愛されていないと思ってしまうなんてことはないでしょうか。

 

相手から、奪い取るエネルギーは、人を遠ざけてしまいます。

誰だって、奪われるの嫌なのです。パートナーだって、奪われるばかりではもちません。

 

 

「あなたから、パートナーを愛する」ことに目を向けてみましょう。

 

 

愛されたい!愛されない!と地団駄を踏んでいる、その場所から、顔を上げて、一歩踏み出してみましょう。そこは、とってもつらい場所だったはずです。

 

いつまで経っても満たされない思いの中にいて、愛されることばかりに囚われて、愛することを忘れてしまう場所。

 

子どもの頃のあなたにあった痛みをパートナーだけで満たそうとしても、うまくいかないかもしれません。そんな時は、是非カウンセラーに話してみてください。整理が進み、癒すことができるでしょう。

 

 

パートナーのことを、どう愛そうかと考えてみましょう。

 

 

して欲しいと思っていることを、してあげてみましょう。

もっと理解して欲しい時は、もっと理解してあげようと思ってみてください。

愛して欲しい時には、あなたが愛してあげましょう。

 

 

それは、あなたにできることで、

そして、あなたがしたいことのはずです。

 

 

パートナーは、親ではありません。

 

 

父と母の要素をも含んだ(友情の要素も)、愛してくれたり、愛してあげたり、助けてくれたり、助けてあげたりできる、あらゆる可能性がある、深い信頼関係を持った親密な間柄だといえるでしょう。

 

 

一方通行ではなく、二人の間を、絶え間なく行き交う優しい想いが、絆を育みます。

まずはあなたから、もう一度、愛し始めてください。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

池尾千里

 

 

 

なんとこんなイベントに夫婦で出演することになりましたよ!

 

・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 

 

私たち夫婦の「しくじり」余すところなくお届けしようと思っています。

 

 

 

 

今では、夫婦でカウンセラーになってますが

ほんといろいろありました・・

 

( ̄∇ ̄;)アタタタ・・あせる

 

2日目の24日(金祝)に登場します!

ご興味がありましたら、是非ご参加くださいね。

 

こんなラインナップで

しくじり恋愛先生たちが登場します!

 

どうぞお楽しみに乙女のトキメキ

 

 

 

■7月23日(木祝
1時限目:大門昌代
2時限目:桑野量 (生徒代表:にしむらみく
3時限目:吉村ひろえ (生徒代表:平準司
4時限目:沼田みえ子

 

■7月24日(金祝
1時限目:服部希美
2時限目:小川のりこ
3時限目:池尾昌紀池尾千里
4時限目:真鍋純子 (生徒代表:平準司

2日共通:司会 平準司

 

 

お申し込み・詳細はこちらまで>>>

【お申し込み期限:7/22(水)15:00】

 

 

ラブラブ ブルーハーツ グリーンハーツ

 

 

次週、来年7月18日(月)は、池尾昌紀が担当します。

どうぞお楽しみになさってくださいね。 

 

 

池尾昌紀のプロフィール&ブログ

池尾千里のプロフィール&ブログ

 

 

*****************

7月のご予約受付中です クローバー

<池尾千里の面談カウンセリング>

2時間 ¥22,000-(税込)

1時間 ¥11,000-(税込)

<池尾千里の電話カウンセリング>

4回セット ¥13,200-(税込)

単発 ¥5,280-(税込)

<池尾家・夫婦カウンセリング>

2時間 ¥27,500-(税込)

1時間 ¥13,750-(税込)

面談カウンセリングは、ZOOMでも承ります

カウンセリングのご予約・お問い合わせはこちらまで。

TEL:06-6190-5131

定休日:月曜日(祝日の場合は翌日代休)

受付時間:12:00~20:30

カウンセリングサービス>>>

*****************


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744