こんにちは
カウンセリングサービスの那賀まきです。
4月から火曜日の新しい執筆メンバーが加わりました!
・第1週:野村香英
・第2週:那賀まき
・第3週:桑野量←NEW!
・第4週:高見綾←NEW!
・第5週(がある月のみ):那賀まき
どうぞよろしくお願いします。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
オンライン面談カウンセリング
4月限定でオンライン(ZOOM)での面談カウンセリングを提供します。
この機会に、ご自宅で<面談カウンセリング>を受けてみませんか?
ご予約・お問い合わせは
カウンセリング予約センター
06-6190-5131
【大阪感謝祭2020】はオンライン配信!!
\ 自宅で気軽に、安全に♪/
年に1度の大阪感謝祭は、講演カウンセラーはそのままにオンラインイベントとして開催します!
・日時:2020/4/25(土) 12:50~19:30
・料金:¥4,400-(事前決済のみ)
※本イベントは、オンライン会議システム「Zoom」にて開催いたします。
オンサイン配信のイベント/ワークショップの参加費は「事前決済制」となります。
●オンラインイベント/ワークショップの参加手順はこちら>>>
○大阪感謝祭の詳細は>>>こちら
○お申し込みはコチラから
○Facebook大阪感謝祭特設ページは>>>こちら
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
さて、今日の本題です。
新型コロナウィルスの影響下、みなさま、いかがお過ごしですか?
外出自粛で家で過ごす時間が増えた方も多いと思います。
町で出会う人の多くはマスクをしていますし、
混みあうエレベーターでは、向かい合わせにならないようにしたり、
スーパーの買い物の列の間には普段以上の間隔がとられていたり・・。
先の見えない不安を感じることも多いでしょうし、
閉塞感にうんざりしてしまっているかもしれません。
こんな状況で生活することは、それ自体がストレスである、とも言えるかもしれません。
けれど、人っていうのは、「制限」された環境であっても、その中で「楽しみ」や「絆」を生み出す力を持っているんだなぁ~と、最近よく思うのです。
例えば、ZOOM飲み会。
「ZOOM」というテレビ会議のシステムを使って、各自の家にいるままで「飲み会」をしちゃおう!という企画なんですが、わたしの周りでは、会社の仲間との「ZOOM飲み会」、趣味の仲間との「ZOOM飲み会」など様々な飲み会の話がでています。
本当なら、直接会って飲みたい!
でも、それができないなら、
今の環境の中でなんとかならないか?
と考え、
「あ、ZOOMがあるじゃないか!」と思いついたとき、
思いついた人の心はワクワクしたんじゃないでしょうか?
直接会えなくても、オンラインを使って一緒に話せる、飲み会ができる!
そう思ったとき、心はすでに仲間とのつながっています。
物理的な距離と心の距離は必ずしも一致しないんですね。
外出を控えること。
マスクをつけること。
そういった行動は「やるべきこと」と意味づけることもできるのですが、
ちょっと見方を変えて
「あぁ、あの人も自分の身を守りつつ、他人のことも守っているんだな」
「うん。うん。お互いにがんばりましょう」
と思うこともできます。
言葉にして伝える必要はなくて、
相手の都合なんかも無視しちゃって
勝手に自分の心があったかくなるような意味をつける。
これもまた「今、できること」じゃないかなぁと思うのです。
目のまえに起こる出来事は同じでも
その出来事にどんな意味をつけるのは
自分で選択できること。
そこにある「愛」を見つける。
そこにある「やさしさ」を見つける。
今できる「楽しみ」を見つける。
そんなことをちょっとだけでいいので意識してみてくださいね。
愛ややさしさや楽しみを見つけると、
心は安らぎを感じます。
世の中が不安であればあるほど、安らぎを感じる時間を持つことは自分をいたわることにほかなりません。
そして、自分をいたわることができた分だけ、周りの人にイライラすることも減っていきます。
それって、自分だけじゃなく、周りの人にとっても「いいこと」ですよね。
いつまで続くか見通しのつかない「今」だからこそ
自分の心をいたわるために、
「愛」や「やさしさ」や「楽しさ」を探してみませんか?
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
次回のモテオーラ養成講座は今月からの新たなメンバー桑野量が担当します!
どうぞお楽しみに~!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
<那賀のカウンセリング等について>
カウンセリングを受ける
※大阪(江坂)にて面談カウンセリングを行っています。
面談カウンセリングは土日祝日を中心に行っています。
(4月の面談カウンセリングはZOOMでの対応のみ、となります。)
※電話カウンセリングは平日を中心に行っています。
詳しいスケジュールは予約センターまでお問い合わせください。
カウンセリングのご予約お問い合わせは
カウンセリング予約センター
06-6190-5131
ブログを読む
恋愛や仕事に関する「ココロの話」
ワークショップ・カウンセリングの空き状況などを発信!
那賀まきの公式ブログ>>>こちら
過去の講演や講座を聞く講演・講座をご自宅で!◆
心理学講座音声配信サービス「きくまる」で、那賀の講演や講座をお聞きいただけます。
那賀の音源はコチラでチェックできます!
※無料音源について
◆スマホ・タブレットをご利用のみなさまへ
「きくまる」の無料音源を音声配信アプリ「Himalaya」で聞いていただけるようになりました!!
(アンドロイド版はGooglePlay iPhone版はAppStoreからダウンロードできます)