<
毎週月曜日の「恋愛テクニック」は、「カップル・カウンセリング」と題しまして、パートナーとの関係をより良いものにするため、「男性心理」「女性心理」を紐解きながら、さまざまなご提案をさせていただいています。
恋愛・夫婦問題で悩んでいらっしゃる方、パートナーをみつけようと思っている方、現在の、また将来の結婚生活に、役立つご提案を発信してまいります。
担当は、池尾昌紀・池尾千里の夫婦カウンセラー。毎週交代で発信していきます。
今週は、池尾昌紀が担当です。どうぞよろしくお願いします。
*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜
【オンライン面談カウンセリングのご案内】
自宅で面談カウンセリングが受けられます!
zoomを使ったオンライン面談カウンセリングを開催します!
期間延長し、5月以降も実施することになりました!
全国どこからでも、池尾昌紀・千里の夫婦カウンセリングも受けられます。
詳細・予約については、下記をご覧ください。
>>>『面談カウンセリングをオンラインでもご利用いただけます』
*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜
** 好評連載中! **
>>>「池尾昌紀の『シリーズ・自立三点セット(我慢強い・弱音が吐けない・一人でやってしまう)の心理学』」
** お待たせしました。本日の記事をお届けします **
今、大変な状況だからこそ気づける夫婦の大切さ。
前回に続き、この視点でお伝えしていこうと思います。
*
昨今のコロナウイルスによる緊急事態。
外出を自粛することになれば、当然、家族は家に留まることになります。
すると、普段は仕事で忙しくしていて家になかなか帰ってこない夫が、自宅勤務でずっと家にいることで、ケンカが絶えなくなる、なんてことが起こります。
こんなことが起こるのは、今まではあった夫婦お互いの自由がなくなった、ということが原因のひとつ。
不自由さから不満も怒りも出ます。
一緒にいれば煮詰まるし、それは当然とも言えます。
しかし、単に不満で終わらせるのではなく、そこにあるお互いの隠れた心理について気づきを持つと、今の状況を変えていく入り口に立つことができます。
普段はいない夫が家にいることで家族団欒の時間が増えて、楽しい嬉しい、安心できる、ことに気づけるチャンスにもなるのです。
この不自由さからくる不満や怒りは、夫婦の距離が近くに感じることから生まれます。
近いからこそ伝わる、伝えられることもあるわけですが、親しさの度合いだけ、これが難しくなることもあるのです。
私がよくお伝えしている言葉に
「愛情と優しさは心の距離が近い人ほど使うのが難しい」
というものがあります。
例えば、遠く離れた土地で災害が起こったとして、縁もゆかりもない人達なんだけど、人ごととは思えず心配したり、応援したくなって、寄付をしたり、ボランティアに行ったりする夫がしたとします。
しかし、身近にいる妻にしたら、そんなことする優しさがあるなら、私に優しくしなさいよ!と怒りたくなるわけです。
一見すると、夫は妻に愛情がなくて、遠くの他の人の方に愛情を感じているように思えるものですが、実際はそうではありません。
心の距離が遠い人に愛情が使いやすいのは、その人に愛情を注いでいても、自分の心が刺激を受けにくいからです。
心の距離が近い人に愛情を注ぐと、相手の反応、自分の反応、期待、過去の出来事など、様々な感情が出てきます。
ところが、心の距離が遠い人にはこれが出ません。
近い距離だからこそ、いろんな反応が心の中で起こってくるのですね。
「愛情と優しさは心の距離が近い人ほど使うのが難しい」
このことを覚えておくと、不自由さは結構楽になります。
・夫が昼食の頃も夕食の頃もその時間が近づくと、飯はまだかとうるさい。
・顔を合わせる時間が長いので、いちいち突っかかってくる妻。
みたいな状況の時に
「これは私のことが嫌いだからではなくて、心の距離が近いから愛情と優しさが使えないのかもしれない」
そんな風に思ってみます。
それで夫や妻の態度がすぐに変わるわけではありません。
しかし、自分の気持ちはちょっと楽になります。
相手への不満や怒りは「相手は私のことが嫌いなんだ」という自己攻撃が元なので「私のことが嫌いはわけじゃないんだ、状況的に仕方ないんだ」みたいなところに持っていくことができるからです。
そんな風に、相手に嫌われてないはず、と思いながら接している時のあなたは、そう思っていない時よりずっと穏やかな顔と雰囲気ですから、妻や夫もそんなあなたの様子から「自分は嫌われてない」と感じて穏やかになります。
今、こんな状況で家にいなければならないという自由がなくなったからこそ、気づけることもある。
こんな視点でパートナーを見つめて、自分の心の中を見つめてみましょう。
この状況だからこそ、愛情や優しさや大切さを感じられるチャンスなのです。
*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜
*******
\ 自宅で気軽に、安全に♪/年に1度の大阪感謝祭は、講演カウンセラーはそのままにオンラインイベントとして開催します!

・日時:2020/4/25(土) 12:50~19:30
・料金:¥4,400-(事前決済のみ)
※本イベントは、オンライン会議システム「Zoom」にて開催いたします。
オンサイン配信のイベント/ワークショップの参加費は「事前決済制」となります。
●オンラインイベント/ワークショップの参加手順はこちら>>>
○大阪感謝祭の詳細は>>>こちら
○お申し込みはコチラから

○Facebook大阪感謝祭特設ページは>>>こちら
次週、2020年4月20日(月)は妻、「池尾千里」が担当します。
どうぞ、お楽しみに。