こんにちは
カウンセリングサービスの那賀まきです。
野村香英(第1週)
成井裕美 (第3週)と交代で、
火曜日の「モテオーラ養成講座」(第2・4・5週)を担当しています。
どうぞよろしくお願いします。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
カウンセリングや講座で
「相手を変えるより、自分を変えた方が早いしラクですよ」とお伝えすることがあります。
今日はそのことについて少し書いてみたいと思います。
夏の暑さ、
冬の寒さ
暑さ、寒さは自然現象ですから、人ひとりの力で変えることはできません。
例えば
暑い夏の日。
「なんで、こんなに暑いのよ。雲がないのが悪いのよっっ!!。ちょっと、太陽、少しは温度下げなさいよ-!」と怒る。
木枯らしが強く吹く日。
「なんでこんなに強い風が吹くのよ~~。寒いじゃない!」と文句を言う。
そんなふうにしてみても
暑さは変わらないし、風が弱まるわけではありません。
わたしたちはそのことを知っているので
「天候は変えられない」ということ受け入れて、「この暑さをどう乗り切ろうか?」と考えたり「コートやマフラーやストールで風の寒さをしのごう」と考えます。
変わらないものに変われー!と思うのではなく、変わらないということを受け入れて、それなら私はどうしよう?と考えるんですね。
「人間関係」や人生で起きる様々な問題に対しても、同じような事が言えるように思います。
自分の置かれている状況を「受け入れた」時、「さて、この状況をどうやって改善しようか?乗り越えようか?」と、主体的な発想が生まれる、というように・・、です。
「相手を変えるより、自分を変えた方が早いしラクですよ」というのは、「お天気を変えようとするより、その時どうするか、その状況をどう感じるか、という部分を変えてみたほうが早いし、ラクですよ~」ということです。
決して
相手が正しく自分が悪いから変えねばならないということではありません。
そうではなくて、
今よりもっと「いい考え」や「ラクなやり方」がある!としたら・・?と発想を広げたり柔らかくしていこうよ、ということなんです。
わたしたちは、大きな壁にぶつかったり、挫折したり、失敗したりしたとき、
「もうお手上げ!」
「こんな状況をどうしろっていうの?」
「こんなのわたしの手に負えない・・」
というように
自分の限界を感じたり、絶望感を味わったりします。
そんなときに
「いや、わたしには、この状況をなんとかする力がある」と思えたらいいのですが、なかなかそうは思えない、というのもまた事実だと思います。
人間だもの。
へこむこともあるし、腹だって立つ。
愚痴を言いたくなることだってあるし、
誰かに甘えたくなることもある。
あふれ出るいろいろな思い・・・。
そんな思いをムリに封じ込める必要はありません。
でも
少し落ち着いて、心に余裕が生まれたら、
「さて、この状況をどう超える?」
と、自分に問いかけてみると、なにかを「ピン!」と思いつくかもしれません。
その思いつきは、
「え?こういうやり方もある???」というような、それまで考えたことがなかったような方法・・ということだってあるでしょう。
思いついた結果は
自分で何かをすることかもしれないし
誰かに頼ることなのかもしれないし
自分の未熟さを認め、努力することかもしれません。
逆に、何も思いつかなくて、悶々とする時間が続くかもしれません。
そうだとしても、「どうやって前に進もう」と思ってベストを尽くすことで、確実に心は成長していきます。
こういった生き方を
「自分の人生に責任を持つ」
「人生の主人公を取り戻す」
といったりします。
いっぱい悩んで、いっぱい苦しんで、それでも「前を向こう」としている・・。
そんな自分を見つけたら、
何やってるのよ!と叱るのではなく
そっと優しく抱きしめてあげてみてくださいね。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
次回のモテオーラ養成講座は成井裕美が担当します!
どうぞお楽しみに~!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
大阪地区のイベントのご紹介です!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
<那賀のカウンセリング等について>
カウンセリングを受ける
※大阪(江坂)にて面談カウンセリングを行っています。
面談カウンセリングは土日祝日を中心に行っています。
※電話カウンセリングは平日を中心に行っています。
詳しいスケジュールは予約センターまでお問い合わせください。
カウンセリングのご予約お問い合わせは
カウンセリング予約センター
06-6190-5131
ブログを読む
恋愛や仕事に関する「ココロの話」
ワークショップ・カウンセリングの空き状況などを発信!
那賀まきの公式ブログ>>>こちら
過去の講演や講座を聞く講演・講座をご自宅で!◆
心理学講座音声配信サービス「きくまる」で、那賀の講演や講座をお聞きいただけます。
那賀の音源はコチラでチェックできます!
※無料音源について
◆スマホ・タブレットをご利用のみなさまへ
「きくまる」の無料音源を音声配信アプリ「Himalaya」で聞いていただけるようになりました!!
(アンドロイド版はGooglePlay iPhone版はAppStoreからダウンロードできます)