Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

恋愛テクニックを学びすぎた時

$
0
0

心理カウンセラーの清水三季央(しみずみきお)です。先日は祝賀パレードがありましたね。私も見に行きました。テレビやネットでご覧になった方も多かったのではないでしょうか。天皇陛下や、長年、心のご病気で苦しまれていた皇后様の笑顔に幸せな気持ちになりました。

さて、今回は恋愛テクニックについてテーマにしました。


◆恋愛テクニック

ネットで検索すると、当ブログに限らず、多くの恋愛テクニックが出てきます。カウンセリングでお客様のお話を伺っても、最近はお客様がすでに恋愛テクニックを学んでいらっしゃる様子が感じられます。執着してたとか、引いてみたんですけど、というような言葉が登場しますので、サイトや本で学んでがんばった末にカウンセリングを受けて下さっているのだなとわかります。(だからといって自分で学んでからカウンセリングを受けないといけないというわけではありませんよ)

私も10代20代の頃は恋愛でのわからないことが多かったので、先輩からの情報や本などでよく学びました。

学べていない時には、学ぶことで実際の恋愛や夫婦関係がよくなっていくのですが、学びすぎてしまうと、学んでも学んでも実際の関係がよくならない場合が出てきます。まだ学びが足りないのかと感じてさらに学んでいくとむしろ悪くなる場合があったり、疲れが出てきて、元気すらなくなっていく場合もあります。

このように恋愛テクニックを学んでいるのに、なぜかうまくいかないという場合についてもう少し細かくお伝えしていきたいと思います。



◆恋愛テクニックがうまくいかない場合

恋愛テクニックがうまくいかない場合は、どうなるかというと、慣れた感じになってしまうんです。男性で女性への恋愛テクニックが慣れすぎている人がいたら、女性はホストみたい、詐欺師みたい、素敵だけど、きっとどの女性にも優しくしていて浮気をするんじゃないかとか、と疑ったり怖がったりする場合があると思います。

 

似たように男性も、男性に慣れすぎた女性がいたら同じ気持ちになる場合があるんです。

男性が大したことなくても、女性は男性を「うわーすごーい!」と褒めてあげたり、女性が何度も体験があることでも、男性に対しては「はじめてー!」と驚いてあげるといったように、女性側が、わざわざダメな側になってあげるという意味合いの恋愛テクニックも、飲み会やパーティーや職場など、あなたが好きな男性に対して、あなたのライバルの女性がテクニックを使っている時は、あなたが見破っていることは多いかもしれませんが、その時の気分に男性もなってしまうかもしれないんです。



◆どうしたらいいの?

頭で考えたり、覚えている恋愛テクニックを使うとうまくいかない場合に、心の中で感じている素朴な感情を言葉にしていくという方法も使ってみるとうまくいきやすいです。

例えば、男性が過去の仕事や恋愛などの自慢話を話した後に、いつもなら「うわーすごーい!」とテクニックを使っているときに、心の中は、言いにくいけど本当はうざいと感じていたけど、言ったら嫌われるから言えないなと感じているとしたら、「んー、すいません、ちょっとだけうざっと思ってしまいました笑 でも嫌われたくはないです、ごめんなさい笑」こんな風に言ってみると、いつもは恋愛テクニックを使っているならば、男性からは意外なコメントが来たといつもとは違った感情を感じて新鮮に感じたり、お互いの感情がいつもと違った感情になってネガティブな感情も含まれますが少し楽しい感じになるかもしれません。

結局なところ素朴な感情を伝えるという新しい恋愛テクニックになってしまいますね。



◆終わりに

最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。大人と大人での会話では気を使ったりテクニックや常識に縛られ心を通わせにくい場合がありますが、大人が子供と話すときには、大人も心がオープンになったり、感情が豊かになったり、愛を感じたりするばあいがあります。これは子供が素朴な感情を言葉にして伝えてくれるところがあるからなんですね。これと似たことは新しい恋愛テクニックとして使えますよというお話でした。ヒントにして下さいね。

◆臨床経験1万5千件以上、東京地区実績NO1
清水三季央のカウンセリングを受けてみませんか?
【カウンセリングルーム】 東京都目黒区駒場4-6-8-2F
【アクセス】 渋谷から京王線・駒場東大前駅、新宿から小田急線・代々木上原駅 いずれも徒歩約15 分
【予約センター】06-6190-5131(受付12時~20時30分月曜定休日)
お会いできることを楽しみにしています!

清水三季央(しみずみきお)オフィシャルブログ

オフィシャルツイッター

ご予約方法

プロフィール  清水のプロフィール

お客様からのご感想  カウンセリングのご感想
心理学講座  職場や家族や人間関係、男女関係などオールジャンルの心理学    
男女関係の心理学  恋愛・失恋・婚活・結婚・浮気・離婚など男女関係の心理学
やさしい心理学  気軽に読んでいただけるシンプルな心理学
 

■Q&Aのコーナーのご案内
※すでにお申し込みいただいたお客様、ありがとうございました。いただいたご相談から厳選し、回答させていただきますので、しばらくお待ちくださいね。

 

水曜日「男心のウラオモテ」担当の清水三季央が、みなさんのご相談にお答えするQ&Aのコーナーを行うことになりました。男性心理以外のご相談も大歓迎!清水に回答してほしいご相談がある方は、メッセージ  でご相談をお送りください。

件名に「清水三季央への相談」と明記してください。

いただいたご相談の中から、1~2ヵ月に1件のご相談を採用させていただきます。
ご相談をお送りいただいたみなさんに回答できない場合や、回答までに日数がかかる場合があることをご了承ください。メッセージは、1,000文字が上限となりますので、ご相談内容は1,000文字以内にまとめてください。

 

なお、採用させていただいたご相談内容は、ブログ上で回答とともに公開させていただきますので、文中のお名前等を含め、公開されてもよい内容でお送りくださいね。(IDは公開いたしません)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles