毎週月曜日の「恋愛テクニック」は、「カップル・カウンセリング」と題しまして、パートナーとの関係をより良いものにするため、「男性心理」「女性心理」を紐解きながら、さまざまなご提案をさせていただいています。
恋愛・夫婦問題で悩んでいらっしゃる方、パートナーをみつけようと思っている方、現在の、また将来の結婚生活に、役立つご提案を発信してまいります。
担当は、池尾昌紀・池尾千里の夫婦カウンセラー。毎週交代で発信していきます。
今週は、池尾昌紀が担当です。どうぞよろしくお願いします。
今回の記事も、私の提唱する「自立三点セット(我慢強い、弱音が吐けない、一人でやってしまう)を手放すと幸せになれる」に関連するお話です。
よろしければ、こちらの記事もご覧いただけたらと思います。
そして、1DAYワークショップの翌日は、
名古屋のビッグイベント「名古屋感謝祭2019」が開催されます。
「名古屋感謝祭2019」詳細はバナーをクリック!
*** お待たせしました。本日の記事をお届けします ***
失恋のご相談を受けていると、その相手が許せない!というお話がよく出てきます。
失恋の時は、別れた相手を思う気持ちがなくならないこともたくさんありますが、その相手への恨みつらみがなくならないこともあります。
失恋時に、相手にひどい振られ方をしたなんて時は、許せないのが当たり前。
「自分のことは棚に上げといて、私の悪口を散々言って去っていった」
「突然、音信不通になったかと思えば、一ヶ月後に別れようのLINEひとつ来ただけでブロックされた」
こんなことされたら相手への恨みつらみが募るのは当然ですよね。
しかし、やむ得ないとはいえ、別れた相手への恨みつらみを持ち続けると、次の恋愛に進むことができません。
許せない時は、あなたの心という器の中に「恨みつらみ」がたくさん入っているようなもの。
すると、他の感情を入れるスペースが小さくなってしまいます。
だから、楽しい、嬉しい、嬉しい、といった喜びの感情が小さくなってしまうので、次の恋に進むためのポジティブな感情を感じにくくしてしまうのです。
◇許せない自分のことを許せなくなる
恨みつらみが心の中にたくさん入っていると、そのネガティブな思いは、別れた相手だけに止まらなくなります。
周りの人や、出会う人に対して
「あなたも彼と同じことするんじゃないでしょうね!」
みたいな疑いを感じてしまうんですね。
それだけではなく、最も自分を苦しめるのは、もっと深いところにある
「恨みつらみを持ち続けている、こんな自分は嫌な奴」
という思いなのです。
許せない自分が許せなくなる。
すると、こんな自分に新しい恋を与えてあげることを、自ら許可できなくなってしまいます。
◇誰かが許せない時は自分を責めている時
誰かが許せない時。
実は、その怒りは相手に向いているようで、自分に向いています。
私たちは、辛いこと、悲しいこと、うまくいかないことがあると、やるせない気持ちになります。
この時、心は「自分を責めて」います。
ところが、この自分への攻撃はあまりに辛すぎるので、その気持ちを自分の中に留めておくことができません。
そのために、自分以外の誰かや何かに矛先を向けることで自分の心を守ろうとします。
誰かや何かのせいにすることが好都合なのです。
もしそうだとしたら、私たちが誰かや何かに怒ったり恨んだり攻撃したりしている時というのは、実際とは違う、見当違いなところに怒りの矛先を向けていることになります。
実際には、そこには自己攻撃が隠れているのです。
◇許せない誰かがいるとあなたが次に進むことを止めてしまう
このように考えていくと、許せない思いは、自分を恨みつらみの世界に留めてしまうことがわかります。
相手が悪い!という思いも、自分が悪い!という思いも、
今の苦しみから救ってはくれません。
むしろ、この苦しみの中に自分を閉じ込めてしまうものなのです。
では、どうしたらここから出て、次のステージに進んでいけるのでしょう。
誰かが自分に明らかに悪いことをした。
そのことで相手がしなければいけないこと、例えば謝ってもらうなど、はちゃんとあります。
しかしながら、それとは別に、自分にもやること、思うことがあるのではないか、と思ってみてください。
そして、次に、自分の本当の心の声に気がついていくことが大切です。
それは、
「相手のことも私のことも、どちらのことも、誰のことも、私は恨みたいと思ってないんだ」
「私は愛したい心を持っているんだ」
ということなんです。
どんな人も、恨みつらみを持ちたいとは思いません。
私たちは、誰のことも許したいのです。
そして、それは、あなたが愛情と優しさを持っているということなのです。
「相手のことも私のことも、どちらのことも、誰のことも、私は恨みたいと思ってないんだ」
「私は愛したい心を持っているんだ」
今すぐは難しくても、何度もこの言葉を思い出してみてください。
そうしていれば、許せる時はやってきます。
誰をも許したいと思う気持ちは、心を自由にします。
そのことで、次の恋はやってくるのです。
***
次週、2019年8月26日(月)は妻、「池尾千里」が担当します。
どうぞ、お楽しみに。