みずがきひろみカウンセラーと隔週金曜日に執筆しております、
「大人の恋愛術」。
今週は私、沼田みえ子の担当です。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
子供たちを寝かしつけて、さぁてやっとゆっくりできる、、。
そんなタイミングで夫が帰ってきた。
マジか、もう私もクタクタなんだけれど。
でも、夫も疲れているんだろうな。
出来る妻はここで、笑顔でお迎えして、あったかいご飯を並べるものだろうから。
頑張ってご飯を温めなおし、テーブルに並べる。
「さぁ、食べて。」
「あ、ありがと。」
食事を食べ始めると、夫が一言。
「なんかビール、ちょっとぬるいな。」
夫がボソッと言った一言で、どういうわけかカチンと来てしまった。
「なんなのよ?
本当だったら自分が飲むビールくらい、冷蔵庫の中をチェックして自分でいれるべきなんじゃないの?
私だって毎日大変なのよ!子供たちの面倒を見て、パートだけど仕事して。帰ってきてご飯の支度して!
そのうえ冷蔵庫のビールの在庫まできちんともれなくチェックしなくちゃならないの?なんで私ばっかりに押し付けるのよ!」
「、、、、、」
(え、、そんな、、押し付けているつもりなんか、ないのに。ただビールがちょっとぬるいなーって言っただけなのに、、。
どうしよう?なんか怒らせちゃった。やべー。なんか帰ってきてそうそう、気分悪いなー)←夫の心の声
「ちょっと、何黙っているのよ!
どーせ、メンドクセー女って思ってるんでしょっ!」
「、、、、」
(なんでどんどん怒るんだよ。これは確かにメンドクセーって思うでしょ。でもそんなこと言ったらさらに炎上しそうだけれど、、何を言っても怒るんだろうなぁ。どうしよう、、)←夫の心の声
「いつもあなたはだんまり!!もう、いいっ!」
寝室へ行ってしまう妻、、。
(あーあ、怒っちゃったー。しかたない、ビールに氷をちょっと入れよっかな。)←夫の心の声
● 男女間の喧嘩での心理パターン
冷静な気持ちでこのブログを読んでいるあなたなら、どう思うでしょうか?
きっとこういう喧嘩って、誰にでも起こりうることだと思うのです。
妻はちょっと疲れていた。
だけど、きっと夫も疲れているだろうし、自分がここは頑張らねば、、と無理をしちゃいました。
つまり犠牲をちょっと(いやかなり?)しちゃったんですよね。
犠牲と言うマイナスのエネルギーを発すると、返ってくるエネルギーもマイナスに感じます。
だから、「なんかビール、ちょっとぬるいな。」という言葉が
「ビールも冷やせない、オマエはダメな嫁だな」とマイナスエネルギーに変換されて受け取ってしまう、、。
「はいはい、私に文句ですかー?頑張ってこっちだってやってやったのに!は?文句でーすーかー?」
そんな怒りにも似た思いが心を支配。
自分にダメ出しされた、または自分を攻撃してきた!と感じた妻は、
「なんなのよ?自分が飲むビールくらい、冷蔵庫の、、(以下省略)」
と怒りが出てきてしまったわけですね。
同じ妻でも、例えば全然疲れていなくて、犠牲もしていない時ならば、夫の
「なんかビール、ちょっとぬるいな。」に対して
「ごめんねー。さっき冷蔵庫にビールがない事に気が付いて慌てて入れたんだけれど、間に合わなかったかーっ!」
で済んだお話なのですよね。
「いいよいいよ、じゃあ氷1、2個入れちゃおうかなー」
「おっけー」
と全く普通のやり取りになったかも、、なのですよね。
● マイナスエネルギーとは?
この手のお話はカウンセリングでもよく伺うお話ですが、
私を責めた!
と誤解に取ってしまうとき、
責められた
↓
悲しい
↓
悲しいを感じたくないから、怒りをかぶせる
↓
相手を責める
↓
責められると、悲しい
↓
悲しいを感じたくないから、怒りをかぶせる
とお互いに喧嘩のスパイラルが起こるのですね。
先ほども書きましたが、マイナスの感情を発すると、マイナスが返ってくる(と感じてしまう)現象が心の力学では起こります。
だから、できるだけマイナスのエネルギー
犠牲
我慢
相手をコントロール
相手から愛を奪おうとする
自分は満たされていない気持ち
等を手放していくことが大切です。
ようは、「機嫌よくいられる状態」をいかに保つか?なのです。
● 犠牲するかわりに「お願い」に変換してみてはどうでしょう?
先の、夕飯準備のシーンでは、妻は疲れていましたよね。
ここは無理して、犠牲してまでいい妻を演じるよりも、相手に頼ることも大切ではないかと思います。
「夕飯あるから、自分で勝手にチンして!」
とぶっきらぼうに言うと、おそらく夫は
「自分を大切にしてくれないな」と感じる可能性はあります。
ちょっと言い方を替えて、お願い形式にしてみてはどうでしょうか?
「ごめん!私、今日とっても疲れちゃって。
悪いんだけれど、自分で夕飯あっためてもらえると助かるんだけれど。お願いしてもいい?」
これで
「えーー、まじかよーーっ!なんなんだよーー。信じられねぇ~」
と言うダーリンだったら、あなたにふさわしい相手かどうか、また一緒に考えましょう。
多くの男性は女性のお役に立ちたいと思っていますよ。
お願いされたら、「おっけー!」と言ってくれるんじゃないかな。
あなたの心のマイナスのエネルギー。
「あるかもな?」と気づいたときに手放していきましょう☆
手放せば手放すほど、あなたの心はプラスでいっぱいになるから、彼の反応も、あなたの行動もプラスになりますよー。
あなたのパートナーシップ、応援していますね。
沼田&にしむらコラボワークショップ開催
「元社長秘書&元国際線CAが教える!彼のハートをわし掴みにする最強ホメテク講座」
日時:2019年9月15日(日) 13:30~15:30
講師:沼田みえ子 にしむらみく
料金:3240円
会場:東京、TKP上野駅前ビジネスセンター(⇒MAPはここをタップ)
沼田みえ子 講演のお知らせ
「いつも私がパワフル元気でいられる訳、暴露します☆」
日時:2019年8月4日(日)10:00~18:10(18:30~20:30自由参加の懇親会あり) 沼田の講演は15:40~16:10です。
料金:3240円(時間内出入り自由のパスです)
会場:TKP上野駅前ビジネスセンター⇒(MAPはここをタップ)
沼田の過去の講演が聴けます
↑ ↑
開催1か月半前に満席になったあの大人気講座のあるある対談レクチャーが音源になりました! 音源の詳細はこちら<<
↑ ↑
開催2か月前に満席になった昼の部の講座のあるある対談レクチャーが配信開始されました!音源の詳細はこちら<<

のことなど日常を心理学を交えて書いています!
沼田みえ子のカウンセリングスケジュールはこちら>>
☆現在7月のカウンセリングを受け付け中!
沼田のカウンセリングを受けていただくには>>
パートナーシップにお悩みの方、必見です!
アメブロ「もっとラブラブに」の記事バックナンバー>>