2週に1回、近藤あきとし一緒に記事を担当しております、小川のりこでございます。
2月25日の大阪フェスタに来て下さった皆様、わざわざ足をお運び頂いて、本当にありがとうございました!
小川もドキドキながら、ベストは尽くせたと思っています。
今度は出来ることなら何とか都合をつけて、感謝際に行きたいものですね。
その感謝祭が、実は4月21日(土)に開催されます(*^▽^*)
毎回すごい盛り上がりのようで、小川は出産前、第一回目からよくあちこちに参加しておりました。
最近はご無沙汰過ぎて悲しいものです( ┰_┰)
それでもカウンセリングサービスでは、勤勉で愛することに長けた新人カウンセラーも次々とデビューしております♪
2月のフェスタで活躍されましたカウンセラーも参加いたします。
大御所もどっしり控えております( ̄ー+ ̄)
小川の愛おしい仲間たちでございます。
ぜひお越しくださいませね♪
聞いて学べる講演!無料でカウンセリングをプチ体験!
コミコミ3240円で1日過ごせる超お得なイベントです。
豪華景品があたるクイズ大会、他、イベント盛りだくさん♪
カウンセラーや、心理カウンセリングを身近に感じていただける1日です。
・日時:2018/4/21(土) 10:00~19:40(受付9:30~)
・会場: 江坂・サニーストンホテル 北館4F/5F(御堂筋線「江坂駅」7番出口すぐ)
・料金:3,240円 (出入り自由のフリーパス)
○大阪感謝祭の詳細は>>>こちら
○お申し込みは>>>こちら
○Facebook大阪感謝祭特設ページは>>>こちら
■小川家 海を渡るブログはこちらでございます。
小川のマクタン島旅行ブログ(1)
小川のマクタン島旅行ブログ(2)
小川のマクタン島旅行ブログ(3)
家族でお買い物中のことでございます。
近所の喫茶店で、美味しそうな写真を発見!
そこには、『新発売! ドミグラスソースハンバーグ』 と書かれてありました。
旦那様:「おおお(ノ゜ρ゜)ノ あれめっちゃ美味そうやん!」
11歳の我が愛息子、たっちゃん(龍月:たつき)が言う。
たっちゃん:「パパ、”ドミグラス”なん? ”デミグラス”なん?」
旦那様:「ロドリゲスやろ。」
わたくし:「・・・・(-_-)」
旦那様:「( ̄ー+ ̄)♪」
たっちゃん:「ろどりげすってなに?」
スペインか。
ポルトガルか。
それともサッカー選手か野球選手か(-"-)
ランクの髙いオヤジギャグをぶっこんだ(…と彼は思っている)どや顔の旦那様。
ならばチミは、ロドリゲスソースと呼びたまえ。
ちなみに デミグラスは日本人の間違った発音から定着した言い方のようです。
フランス語で demi-glace(ドゥミグラス) と発音するので、正しくはドミグラスだそうです。
ロドリゲスはスペインもしくはポルトガルでよくある名前です。
と、息子には説明いたしました。
わたくしたちも、ひとつ賢くなりました♪
だが旦那よ、何度も言う。
あなたは何処かで、”ロドリゲスハンバーグ” と注文せえや(▼▼)
では、今回の記事です。
「彼に振り回されてるみたいで、とてもしんどいです。」
「彼の言葉に振り回されている自分がいて、どうしていいか分からないんです。」
そうおっしゃるお客様がおられます。
でもこういったお話も、男女関係では多いお悩みなんですね。
大好きな彼なのに、そんな彼のメールやLINE、そして言葉に行動と、あらゆるところで混乱したり困惑したり…。嬉しいこともあるけれど、すぐに不安になるようなことも出てきてしまう。そんなお付き合いは、心身ともに疲れていくかもしれません。
でも男性のほとんどが、自分の言葉や行動で、女性が振り回されている感覚を持っていることを知りません。・・・というか分からない。気づかないんですね。
そこに悪意は全くないけれど、女性からしたらたまったもんじゃありません。
なぜこういうことが起こるのでしょう。
それはやはり、男性と女性の考え方の違いです。
一番の違いは、
感情的(女性)か、社会的(男性)か。
です。
何においても基本的な違いがここなのね。
メールが無い、返事がないという、よく起こりがちなトラブルもそうです。
感情的な私たちは、彼らの言動や行動についつい意味づけをしてしまいます。
「彼がああしたのは、きっとこう思っているからじゃないか。」
「いつも来るメールが今日はお昼に来た…ってことは、きっとこうだからじゃないか。」
「いつもならこう言ってくれるのに、今日はそうじゃなかったのは私に不満があるから?」
「一緒に居ても、今日は黙ってたのは、きっと私が前にこうしたからだと思う。」
こんなふうにね。
でもこういう解釈は、男性はしません。
「昨日彼女がこうしたのは、きっとこうだからに違いない。」
こんな考え方はほとんどしないものなんですよね。
彼ら自身がしないから、私たち女性が思うことは、ほぼ見当違いで当たることはありません。
こういうのもあります。
女性は彼の行動が不可解だと、
「私だったらこうしない(言わない)のに、どうして彼らはするんだろう。」
って思っちゃう。
でもこれも、男性は「俺だったらこんなことしないのに彼女はどうして・・・。」という考えはあまりしないものです。
彼女はそうなんだな。
って感じ。そこにあまり深い疑問は生じないんだよね。
こういった解釈は、感情をあちこちで感じる女性ゆえの考え方です。
それに、女性はどれだけ社会で辛いことがあっても、別のプライベートでしんどいことがあっても、恋愛が楽しければあまり気になりません。女性にとって恋愛は感情の固まりです。なのでそこにはそれだけのエネルギーを使えるものです。
でも男性は逆。会社での立場や居場所。仕事の量や職場での人間関係など、ここに悩みがあると、彼女と会いたくとも彼女の声を聞きたくともどうにもなりません。全部仕事のことに頭を奪われてしまい、自分の感情は押し殺すことしか出来ません。
そういった考え、生き方ゆえ、男性はいろんなことにバランスが取れず、たった一つの目の前のことに全力を尽くすしか出来ないんですよね。そうなると女性を待たせる立場になってしまい、罪悪感を勝手に強めて、余計に女性とコミュニケーションが出来ません。
罪悪感があると、その感情ゆえに彼女とコミュニケーションが上手く出来ず、今の現実である物事しか語らず、彼女とも繋がれない。
それが、メールの数や言葉足らずや、女性の待つ辛さや寂しさを受け止めるでなく、伝えることは今の状況という形を取ってしまうのね。でも余裕が出来ると普段の抑えてた寂しさが出るから、やたらメールがぽんぽん来たり、突然押しかけて来たり、久しぶりに会うというのに食事や会話はそっちのけで、身体で繋がろうとする。
本当に男性は不器用です(^^;
そんな彼らに振り回されている感覚を持たないようにするにはどうしたらいいでしょう。
それには二つ♪
一つは上に書いたような、 男性の真実を知る ことです。
もっと言えば、 目の前の”彼”をしっかり理解する ことなのね。
どうしてこうしてくれないんだろう・・。
どうして彼は分かってくれないの?
寂しくて辛いのに平気なの?
ついつい女性は自分の感情に飲み込まれてしまいますが、そういう自分の寂しさや傷を見るのではなく、”私なら…”とか、”前の彼なら…” など比較することもなく、ただ、
男性とは、彼とはこういうものなんだ
と、ただ受け止める勇気も必要ですね。
もう一つは、今の自分に ”小悪魔的な要素” を付け加えてあげること♪
小悪魔な女性・・・って聞くと、そことは全く縁遠いと感じておられる女性にとっては、すごくハードルが高い感じがするね。
でもそんなすごいやり方を想像しなくていいよ。
注意してて欲しいのはね。
あくまでも ”今の自分に付け加える” ということです。
人にはそれぞれ個性があり、考え方の違い生き方の違いがありますから、それを否定して、必死になって小悪魔な自分を作る必要はありません。今の自分に小悪魔的要素をほんの少し付け加えていく。それで充分です。
私はキャバ嬢だった時代があります。
その時は、恋愛が下手過ぎて、付き合う人に次々と「重い」だ「うざい」だ言われ、時に都合よく扱われて(と感じてた)、もう男性なんかいらんってやけになってた時代です(;^_^A
店の子のほとんどが男性から貢物をされておりました。そして彼女たちはそれを遠慮することなく貰うどころか、自分から要求することも多々ありました。
私は不思議で仕方なかったのね。当時いた人たちは長年夜の世界にいる人が多く、お客様と関わるのに慣れていたようでした。この世界がど素人だった私は、そこでナンバーワンの女性に教わりました。
「男が来てくれる時は遠慮しちゃダメ。彼らは私たちから偽物と分かってても愛情が欲しいの。だから必死になっていろいろしてくれる。それを申し訳ないって拒否してたらお客はつかないよ。満面の笑顔でお礼を言う。でも無理なことは上手に断る術も見て学びよ。ころころ変わる表情や態度。それが彼らの刺激になるから、ここに来るのが楽しくて仕方なくなるの。」
と。
当時はそれでもよくわからなかったけど、今はすげえ女性やった・・・(@_@;)と思います。
小悪魔ってこういう行動も含まれるね。
ただね。彼女はこうも言っていました。
「これが彼に出来たらめちゃんこいいんだけどさー。好きな人にはなかなか出来ないんだよね、嫌われたくないから。」
そうなんですよね。
私たち女性は、やはりここ。
大好きな人に嫌われたくない。
でも普段、ありがとうをたくさん言って、笑顔をたくさん彼の前に出していると、時折出す不満くらいで嫌いになんかならないよ。
私たち女性は、大好きな人に嫌われるのが本当に怖いね。
でもここが女性の大きな誤解の一つでもあります。
男性はそんな簡単に、仲良くなった女性を嫌ったりはしません。
すねることは大いにあります。文句も言う人は言います。でもそれが嫌いには繋がらない。ほっときゃ治ります( ̄ー+ ̄)
蒸し返すことなく、しれっと普通に関わるといいのね。
男性は女性とバトルになることを、女性以上に嫌がるからね。マイナス感情は出来るだけ自分の中でおさめてなかったことにします。喧嘩しても、次にまた何もなかったように連絡が来るなんてことありませんか? あれも悪いとは思っていても、謝ることで蒸し返して、また喧嘩になったり気まずくなったりするのが嫌だからなの。
仲良くしたい女性とは出来るだけ喧嘩はしたくない。それが男性の本音。
なので、自分から簡単に相手を嫌って無視してなど、怒らせるようなバトルになるような行為はしませんて(*^^*)
そこを踏まえてね。
小悪魔的な要素とは、
今よりも彼に対して好き勝手に発言する。
今よりも彼に対して好き勝手に行動する。
今よりも少し。出来る範囲でね。
メールしたければ、相手がどれだけ忙しかろうがする。
会いたければ、どれだけ忙しくとも”会いたい”と伝える。
ただし、それを叶えてもらうことを目的じゃなく、なんとしても会ってもらうことを目的にするじゃなく、
自分の行動や言動に制限をかけることをしない
ってこと。
言ってもいいし、メールをしてもいい。
発案してもいいし、わがままになってもいい。
好きなら好きという。嫌なら嫌だという。
寂しいなら寂しいという。
ただし、
向こうがどうしても出来ない状況であればあっさりと引く。理解を示す。
これが”いい女の成熟さ♪”ね。
そしてこの行動自体が小悪魔的に繋がるの。
「忙しいだろなー。でも会いたいねんもん。言うのは自由やん。声も聞きたーい。大好きーー(*^^*)」
そんなメールや電話で言うとするでしょう? 彼の答えが、
「ああ、でもやっぱ忙しくて全然あかんわ。」
だとしたら、
「おっけー。分かっててんけど言ってん。寂しい気持ちは我慢したくないもん。こんなん言うのダメもとや。じゃあお仕事がんばれー♪」
で、メールを終える。もしくはさっと電話を切る。
彼は??
ほとんどの男性が、この後でも何も言わなかったりするのね。
それは、やっぱり申し訳なくてどうしたらいいか分からないだけ。
それでも”会いたい””大好き”という言葉は、彼らのこころに響きます。
「怒ったかな? 嫌になったかな」
こっちがそこまで気を遣って考える必要はありません。
よっぽど彼が忙しくて、ちょっと大丈夫なのか!?ってくらい追い詰められてる場合はまた話は別だけど、もっと自分を解放して関わっていいんですよ。それでね。罪悪感があるんだなーってこっちが感じるような態度の彼ならば、尚更自信もっていいんです。
「あなたも逢いたいんでしょ? 私のこと好きなのに逢えなくて、寂しいのはお互いさまだね。」
それくらい言ってもいいくらいです。
男性は忙しくなって、罪悪感にまみれてしんどくなると、自分の感情も分からなくなってくることがあります。
そんな時に、はっきりと「あなたも私のこと相当好きだって分かってるよ。優しいもん。」ってプラスの感情を与えられたら、「そうなんか(*_*)」って思うものです。
それは、いい意味で彼を振り回すことになるね。
「あなたも私のこと好きやん♪」
「それでも私に惚れてんねんやろ。私も惚れてるし。」
「それって私が好きやから、申し訳ないってことやーん(*^^*)」
そういう分かりやすい愛情で、相手を惑わせたり照れさせたりする
それが、可愛い小悪魔的要素だと私は思います。
そういう女性の行動は、男性はむしろ大歓迎なの♪
忙しくて申し訳なくて、自分の感情が分からなくなってる彼に、ちゃんと教えてあげる意味にもなります。
「あなたが一生懸命仕事をするのは、私と堂々と悩みなく逢いたいからでしょ? そうやって頑張ってくれてるんだよね。それは私に惚れてるってことやん♪」
って。
女性の皆さんむしろこれくらい思ってていいと私は正直思います。
すぐ黙っちゃうし、上手に感情も伝えられなくて、守りに入ると理屈を言いだし何言ってんだかよく分からない男性の行動や言葉(ーー;)。恋愛が分からないから慣れてないから女性からしたら不可解で、不愉快になることも、イライラしちゃうことも多いかもしれません。だからこそ彼らの方がいつ捨てられないかと案外小心です。なので、彼女を大した理由なく彼女を嫌いになることは、ほぼないですよ。
多くの女性が、もっともっと今より自信を持って、自由に男性と関われるといいなぁと思います。今よりも少し、自分を解放してあげて、男性にしたいように関わることが、小悪魔的な楽な関わり方です。
この文章が、皆さんの恋愛を、今よりももっともっと楽にするヒントになれば、小川はとても嬉しいです(*^^*)
●●●● お知らせでございます ●●●●
次回は、
3月16日
に担当いたします。
よろしくお願いいたします。
♪小川のプロフィールでございます~♪
小川のりこの赤裸々ブログはこちら~
~~~~~ お知らせ
~~~~~
2週に1度の「婚活」担当、
小川のりこが、みなさんのご相談にお答えいたします
小川に回答してほしいご相談がある方は、メッセージでご相談をお送りください。
なお、件名に「小川のりこへの相談」と明記してください。
いただいたご相談の中から、1~2ヵ月に1件のご相談を採用させていただきます。
ご相談をお送りいただいたみなさんに回答できない場合や、回答までに日数がかかる場合があることをご了承ください。
メッセージは、1,000文字が上限となりますので、ご相談内容は1,000文字以内にまとめてください。
なお、採用させていただいたご相談内容は、ブログ上で回答とともに公開させていただきますので、文中のお名前等を含め、公開されてもよい内容でお送りください。(IDは公開いたしません)
みなさんのご相談をお待ちしています!