Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

恋愛に臆病になるわけは?

$
0
0

恋愛テクニック

こんばんは。

カウンセラーの平です。

日曜日の恋愛心理学を原カウンセラーと隔週で担当しています。

ライン ライン ライン ライン

子ども時代の私たちは、心が傷つく出来事にしょっちゅう出会っていました。

 

欲しいものがもらえなかったとき、淋しい思いをしたとき、自分の思い通りにいかないとき‥‥。そのたびに私たちは傷つき、泣きわめいたりしたわけです。

 

この時代の私たちは自分の力で幸せを作ることができないので、だれかに依存し、そして幸せにしてもらうという生き方をしていました。

 

しかし、次第に成長し、自分でいろいろなことができるようになっていくと、こんな自立の法則を身につけます。

 

「人をあてにすると、あてにしただけ傷ついてしまう。最初からあてにさえしなければ、傷つくことはないのだ」。

 

そして、親からもどんどん距離を取り、一人でなんでもやっていく自立的な生き方を始めます。

 

つまり、自立とは、依存時代に傷ついた痛みから逃避するための手段であり、「二度とあんな思いはしたくない」という考え方を土台に成り立っているわけです。

 

といっても、自立の時代に入ったからといって、あなたの中から依存的な気持ちや欲求がなくなったわけではありません。それらは抑圧され、いわば隠し持っているような状態です。

 

ふだんはこの欲求を外向きには表現せずに禁欲的に生きているのですが、恋愛をすると、この依存的な感情が急激に吹き出してきます。

 

ずっと昔、大好きな人(親)に満たしてもらえず、淋しい思いをしたあの感情。傷つくことを恐れ、ずっと隠し持っていたあの感情‥‥。

 

大好きな人(パートナー)を前に、それらがふたたび心の底から湧き上がり、耐えきれずに爆発するのです。

 

しかし、「ふたたび依存心をもつことで、自分はまただれかによって傷つけられるのではないか」という恐れもあるので、人を好きになるというのは、とても恐くて、リスクの大きいことになってしまうのです。

 

私は多くのカウンセリングを通じ、クライアントの潜在意識を見つめてきましたが、パートナーをもっていない人の潜在意識のほとんどがパートナーをもつことを拒絶しています。

 

意識の上では「パートナーが欲しい」と思っているものの、潜在意識は「もう二度と傷つくのはいやだ」と感じ、恐れおののいているわけです。

 

だから、好きな人ができても、告白することを恐がる人が多いのですね。

 

告白して拒まれたり、おつきあいしたもののふられてしまったりしたら、また自分は傷つくだろうという思いがあるからです。

 

この状態を別の角度から見ると、「自分がその人を愛しているがゆえに、その人は自分を傷つける人になるだろう」というヘンな思い込みがあるわけです。

 

でも、過去、あなたを傷つけたのは、目の前にいるパートナーではありません。それは、あなたが依存的な時代に起こった出来事であるはずです。

 

これを、心理学で“投影”といいます。はるか昔、あなたが依存的だった時代にあなたを満たしてくれなかった人のことを、いま、あなたが大好きな人に映し出すわけです。

 

パートナーを過去の人と同化させ、「また嫌われたらどうしよう」、「また傷つけられたらどうしよう」と思っているのですね。

 

そして、ここで犯しがちな間違いが、あなたが大好きな人を「あなたのことを愛してくれる人」ではなく、「あなたを傷つける人」にしてしまっていることです。

 

この恐れと疑いをもっている間、あなたは大好きな人への愛を制限してしまうことでしょう。離れられないほど好きになってしまったら、ものすごくみじめに傷つくと想像してしまいますからね。

 

そこで、心は“疑い”という感情を作り出し、大好きな人との間に心の距離をつくろうとするのです。 

あなた自身が大好きなその人への愛を制限していることをあなたは相手に投影します。

 

それによって、あの人もまた私のことをそれほど好きではないと思い込んでしまうのですね。もとはといえば、愛を制限したのはあなたのほうなのですが‥‥。

 

あなたがこの疑いをもっているかぎり、大好きなあの人があなたに好意をもってくれたとしても、「ほんとうに?」と愛を受け取れない状況が続いていきます。

 

では、どうすれば‥‥?

 

それは、あなたの大好きな人を、あなたを傷つける人にしないことです。

 

仮にその人とうまくいかなかったとしても、「久しぶりに、こんなに人を好きになることができた。うれしい」と思うことがあなたにはできるでしょうか。

 

それだけでも、その人はあなたのハートに火をつけて、恋のリハビリくんとしての使命は果たしてくれたわけですから、ここはやはり、感謝しておきましょうね。

 

宝石ブルー  宝石緑  宝石ブルー  宝石緑

 

心理学講座音声配信サービスきくまる
心理学講座音声配信サービス「きくまる」では毎月7のつく日に、無料音源を配信しております。 私たちが大切にしている“分かり易く、すぐに使える心理学”をぜひ聴いてみて下さい。
なるほど!と腑に落ちたり、思わず笑ってしまったり、ぐっと胸が熱くなったりする話が満載です。まずは、多数ご用意しております無料音源をお楽しみくださいヘッドフォン

 

新着 無料音源はこちらをクリックしてください

平のその他の音源はこちらをクリックしてみてくださね音譜


ご参加していただくと、もれなく入会金無料になり、
しかも今なら講座無料券までゲットできちゃいますよ
ビックリマーク

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles