東京地区で、面談・電話カウンセリング・心理学講座・講演を行い、カウンセリング実績は1万3千件を超える。恋愛・夫婦など男女関係、家族の問題、アダルトチャイルドの問題など、アドバイスと感情を楽にするセラピーが人気で、コラージュをとりいれたコラージュ療法も前向きなカウンセリングとして好評を得る。資格は日本産業カウンセラー協会認定、産業カウンセラーとキャリアコンサルタント。(コラムの最後にQ&Aと、カウンセリング体験談、連絡先などカウンセリングのご案内があります)
・・・・・・・・・・・・・・
カウンセリングサービス清水三季央(しみずみきお)です。沖縄では梅雨入りしたようで、これから全国に広がっていきますね。今のうちに爽やかな季節を楽しんでおきたいものです。
さて、今回は他人からは理想的な2人に見えるけれど、心は幸せではないという、自立的なカップルやご夫婦の方に起きやすい、デッドゾーンの問題をテーマにしました。
デッドゾーンとは?
簡単にお伝えすると、男女関係の2人がどちらも人を頼らない生き方、つまり自立的でいて、それが長く続いた状態を指します。
男女関係では、過去の恋愛で甘えすぎて振られてしまい傷ついた経験や、結婚、仕事、出産・子育てなどの影響で相手を頼らないとう自立的な生き方に偏ってしまうは多くあります。
相手も自立していて、自分も自立していると、一見、関係がよくなります。お互いに甘えないで上手にコミュニケーションしたり、行動できるからです。仕事でも優秀であったり、外見もよく、他人からは幸せそうな理想的な2人に見えるかもしれません。
ところが男女関係なのに、仕事のようになってしまい、楽しさやロマンスという心がキュンとなる感じや甘い感覚がなくなってしまうというデメリットが出てくるんですね。
さらに自立的な生き方が長く続くと、お互いの心に、楽しさやロマンスがないというよりも、むしろ死んだような感覚に陥ることがあり、その意味でデッドゾーンと呼ばれています。
具体的には、独身ならお互いに仕事に追われて疲れていたり、既婚ならば奥さんは育児と家事に追われ、ご主人は深夜まで残業。自分にダメ出し、お互いダメ出しばかりと、お互いが、幸せのために、がんばっているのに、幸せが得られず、心や体が疲れきってしまいます。
デッドゾーンは危険
このデッドゾーンですが、長く続くと、やがて、どちらかが限界に到達する時期がやってくるんですね。限界がやってくると、どちらかがサインを出し始めます。このサインが問題を作り出すので危険でもあるんですね。多くあるもののうちからいくつか挙げます。
トラブルを起こす
怒り出す
うつに陥る
具体的には、浮気やお子さんへの虐待などのトラブルを起こされたり、モラハラやDVのように怒り出す、うつで仕事を休むなどです。お互いにがんばっているのに、結果的に、お互いにとってデメリットとなってしまうのが残念ですよね。このためデッドゾーンは危険なのです。
どうしたらいいの?
このコラムを読んだ側の方からでよいので、心にゆとりをつくりましょう。
具体的には、ご自身の自立度を減らしていきます。少しでも家事や仕事の手を抜いたり、女性の方なら子育ても一人で抱え込まず、できるならばご両親や友人や福祉サービスの力を借りるなどして、時間をつくります。この時間に、好きなことをしたり、休息をとるなどして少し、依存的な気持ちをとりいれてみます。
2人のうちのどちらかに心のゆとりができれば、より柔軟なコミュニケーションができたり、何もしなくてもよい雰囲気が生まれ、相手にもゆとりができやすくなります。お互いの心にゆとりができれば、デッドゾーンでの死んだような状態に、心のうるおいができて、出会った頃のような楽しい感じ、ロマンス、新鮮な感覚が取り戻されるようになってきます。つまりデッドゾーンを抜け出すことができるんですね。
終わりに
心にゆとりを持つという、シンプルな行為ではあるのですが、これだけで多くのメリットがあるものなんですね。日々のちょっとした工夫でできますのでヒントにして下さいね。ちょっとしたことではどうにもならないという場合にはカウンセリングが力を発揮しますので、ぜひ使っていただいてデッドゾーンを抜け出して下さい。最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
◆臨床経験1万3千件、東京地区実績ダントツNO1
清水三季央のカウンセリングを受けてみませんか?
【カウンセリングルーム】 東京都目黒区駒場4-6-8-2F
【アクセス】 渋谷から京王線・駒場東大前駅、新宿から小田急線・代々木上原駅 いずれも徒歩約15 分
【予約センター】06-6190-5131/06-6190-5613(受付12時~20時30分月曜定休日)
お会いできることを楽しみにしています!
カウンセリングの料金やご予約方法
お客様からのご感想 カウンセリングのご感想
心理学講座 職場や家族や人間関係、男女関係などオールジャンルの心理学
男女関係の心理学 恋愛・失恋・婚活・結婚・浮気・離婚など男女関係の心理学
やさしい心理学 気軽に読んでいただけるシンプルな心理学
やさしい心理学 恋愛版 男女関係向けのシンプルな心理学
■Q&Aのコーナーのご案内
※すでにお申し込みいただいたお客様、ありがとうございました。いただいたご相談から厳選し、回答させていただきますので、しばらくお待ちくださいね。
水曜日「男心のウラオモテ」担当の清水三季央が、みなさんのご相談にお答えするQ&Aのコーナーを行うことになりました。男性心理以外のご相談も大歓迎!清水に回答してほしいご相談がある方は、メッセージ でご相談をお送りください。
件名に「清水三季央への相談」と明記してください。
いただいたご相談の中から、1~2ヵ月に1件のご相談を採用させていただきます。
ご相談をお送りいただいたみなさんに回答できない場合や、回答までに日数がかかる場合があることをご了承ください。メッセージは、1,000文字が上限となりますので、ご相談内容は1,000文字以内にまとめてください。
なお、採用させていただいたご相談内容は、ブログ上で回答とともに公開させていただきますので、文中のお名前等を含め、公開されてもよい内容でお送りくださいね。(IDは公開いたしません)