みずがきひろみカウンセラーと隔週金曜日に執筆しております、
「大人の恋愛術」。
今週は私、沼田みえ子の担当です。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。


皆様、あけましておめでとうございます。
2016年もカウンセリングに、ワークショップに、
講演に、そしてこのブログに、全力で取り組んでいきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
xxx
夫が浮気をしていた。
まさかうちの夫が・・・!と
ショックだった。
なんでなの?
どうしてなの?
私のどこがいけなかったの?
何をすればよかったの?
もう信じられない。
彼の何を信じればいいのか、もうわからない。
愛しているといわれても、本当に私を愛しているか、
なんてもうわからない。
そう言って、隠れて会っているんじゃないかって
疑ってしまう。
xxx
彼にラインしても、すぐに返事がないとなぜだか
不安に襲われる。
もう嫌われたんじゃないか。
もう飽きられたんじゃないか。
もう冷めちゃったんじゃないか。
他に好きな子ができたんじゃないか。
そんな気持ちに襲われると、
いてもたってもいられなくなる。
嫌われるんじゃないかって不安になりながらも、
電話、電話、電話。
メール、メール、メール。
スキだよって言いてもらいたくて。
愛されてるって実感したくて。
何より、安心したくて。
xxx
人は不安に襲われると、
相手から愛情をもらおうとします。
「愛しているなら今すぐ電話して」
「愛しているなら今すぐ帰ってきて」
「愛しているならすぐ会いに来て」
でも、例えすぐに会いに来てくれても、
数日たつと、また不安に襲われるのではないでしょうか?
私は愛されているんだろうか?
本当はほかに好きな人がいるんじゃないだろうか?
本当は浮気は続いているんじゃないだろうか?
って。
つまり、
パートナーの行動に問題があるのではなく、
自分の心のありようを見つめたほうが、
心の安定は得られるよ!
ということに気が付くことが大切。
パパやママから、
「お前なんか産むんじゃなかった」
と否定された記憶があって
愛に常に飢えているのかもしれませんし、
最初に付き合った人から
「お前なんか全然魅力的じゃないんだよ!」
なんて言われて、傷ついた経験があるのかもしれません。
そんな経験から、
いつも自分は愛されないという思い込みを作って
しまっていることはカウンセリングをしていると、
結構多いお話です。
だからいつも不安になって
「愛してくれ!」
「来てくれ!」
「メールくれ!」
「電話くれ!」
のクレクレ星人になってしまうのかも。
でも、このクレクレ星人のままだと、
ずっと心は満たされないんです。
どうかそこに気が付いてください。
どうかそこに気が付いてください。
xxx
実は私が過去「クレクレ星人」だったのですよ。(汗)
根本的に「私は愛されない」
「どうせ最後は二股かけられて、捨てられる」
という思い込みがありました。
だから毎度、お付き合いが始まるたびに
「今回はどれだけ付き合える?
1年もつかなぁ?」
なんて無意識に考えていました。
なので毎日くれていた電話が
3日おきになり、
1週間おきになり、
ドンドン間があいていくと、不安になり、
どうして電話くれないの?
どうしてもっと会ってくれないの?
とすがる様になり、
不安で押しつぶされそうになり、
彼の前で泣きながら不安爆発で感情的になって
関係は終わる・・・。
そんなことを何度も何度も繰り返していました。
xxx
そんな世界から脱出する方法は
「アゲアゲ星人」になること。
心の法則は
「優しさを与えれば巡り巡って優しさは倍になって帰ってくる」
「愛情は与えれば巡り巡って倍になって帰ってくる」
のですが、
「今日も浮気しているんじゃないか?って疑う夫を
愛するのは、むーりー!」
「あんなに私に冷たくする彼に優しくするなんて、
むーりー!」
と思うかもしれませんね。
そんな時こそ、まずは自分にアゲアゲ星人です。
相手がどれだけ愛してくれるのか、ではなく、
自分が自分をどれだけ愛してアゲられるのか。
これができると、不思議なのですが、
相手がどうであっても不安感がなくなります。
そうして、自分がどれだけ愛されていたか、
気が付けるようになります。
本当に不思議なのですが、
そんな目線を持てるようになるんですよ。
「私は大丈夫だよ」
「私には私がついている」
「よくやっていると思うよ」
「大好きだよ」
私が今でもお風呂に入っている時に自分にかけている言葉。
是非今日から自分を愛してあげてください。
勇気付けてあげてくださいね。
大丈夫。
不安な世界から、きっと抜け出せますよ。
自分の存在が自分で認められると、パートナーの態度に
自分が振り回されることが本当になくなるんですよ。
2016年が皆様にとって、素晴らしい一年になりますように。
素敵な一年にできるよう、お役に立てたらうれしく思います。
次回はみずがきカウンセラーです。
どうぞお楽しみに。

のことなど日常を心理学を交えて書いています!
沼田みえ子のカウンセリングスケジュールはこちら>>
沼田のカウンセリングを受けていただくには>>
パートナーシップにお悩みの方、必見です!
アメブロ「もっとラブラブに」の記事バックナンバー>>