Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

◆実は傷つけていたかも?男性心理と無価値感

$
0
0


恋愛テクニック-清水です。いつもありがとうございます!
東京地区で、面談カウンセリング・心理学講座・講演を行う。恋愛・夫婦など男女関係、家族の問題、アダルトチャイルドの問題など、アドバイスと感情を癒すセラピーが人気。コラージュをとりいれたマインドマップカウンセリングも前向きなカウンセリングとして好評。資格は日本産業カウンセラー協会認定、産業カウンセラーとキャリアコンサルタントをもつ。(コラムの最後にQ&Aと、カウンセリング体験談、連絡先などカウンセリングのご案内があります)
・・・・・・・・・・・・

こんばんは、清水三季央(しみずみきお)です。先週までは満開だった都内の桜も今週は葉桜となってしまいましたね。満開は満開の良さが、葉桜は葉桜の良さがあり、その後にも新緑が訪れる良い季節です。自分自身にもいつもその時その時の自分を認められる気持ちを大切にして下さいね。


さて、今回は男性心理と無価値感をテーマにお伝えします。

・・・・・・・・・・・

無価値感とは

無価値感とは自分には価値がないと感じる感情を指しています。例えば、自分はダメだ、生きる資格がない、役立たない、愛される
価値がない、といったような感情です。


この無価値感という感情が強いと、人生では問題が多くなりやすくなってきます。


例えば、男女関係では自分は愛される価値がないと感じ、相手に嫌われる、嫌われているのではないか、デートに誘っても断られるのではないか、告白をしてもダメだろう、結婚をすることはできないだろう、相手はいつか浮気するのではないか等と感じてネガティブに考えてしまいがちです。そのため、相手を疑いやすくなったり、消極的な態度になったり、自分の気持ちにばかり意識が向いてしまい緊張したりと、態度や行動がネガティブになってしまいます。その結果、相手から見て魅力的なに見えなかったり、相手を気軽にデートに誘えなかったり、会話がしにくかったり、相手の心理を汲み取れず相手の機嫌を損ねたりと、問題が多くなりやすいです。



◆男性心理での無価値感の特徴とは?


男性心理と無価値感での特徴をみていくと、もちろんケースバイケースではあるのですが、一つは自分が弱いと感じたり、弱い状態の時に価値がないと感じやすいというものがあります。例えば、能力や体力や体調や見た目などが弱いと感じる男性はだから自分には価値がないという無価値感を感じやすいです。



◆無価値感な男性に女性が気をつけるところとは?

これもケースバイケースではあるのですが、男性の心の内側に弱さを抱えていて、その弱さに無価値感を感じている時、特に男性的な男性は無価値感をむき出しにはしにくく、あえて外側には強そうな様子を見せようとする場合が多くあります。


一見強そうな様子の男性の外側だけをみて、女性が関わっていると、女性が男性の内側にある弱さ、つまり無価値感を知らず知らずのうちに傷つけてしまうことがあります。その結果、男性が機嫌を損ねたり、時には怒りを感じたりして関係を悪くさせてしまいかねません。


例えば、男性との関係で、「あたし弱い男って最低って思うんです。やっぱり男は強くないと!」と、相手が一見、強そうだからこそ褒めているつもりで言ったような一言でも、相手が内心、実は自分には弱いところがあるんだよな・・・と感じていれば、その女性に近づきにくく感じてしまったり、強くなければとプレッシャーを感じさせたり、心を開きにくくさせてしまうことがあって、男性との関係を良い方向に進めたい女性側にとっては
結果的にマイナスに働いてしまうんですね。知らず知らずのうちに男性の弱さを否定しないように無価値感には気をつけたいところですね。



◆終わりに

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。男性でも女性でもそうですが、私のカウンセリングでは無価値感を癒して自信を増やすセラピーはよく登場します。こうしたネガティブな感情を癒すことが得意分野の一つでもあるんですが、お客様にとってプラスになることが多いからなんですね。無価値感が強くてご自身やパートナーが悩んでいる、問題を抱えているという時もお役に立てると思いますので、ご興味がある方はカウンセリングを頼って下さいね。

・・・・・・・・・・・・

◆清水三季央のカウンセリングを受けてみませんか?
【カウンセリングルーム】 東京都目黒区駒場4-6-8
【アクセス】 渋谷から京王線・駒場東大前駅、新宿から小田急線・代々木上原駅 いずれも徒歩約15 分
【予約センター】06-6190-5131/06-6190-5613(受付12時~20時30分月曜定休日)
お会いできることを楽しみにしています!


カウンセリングの料金やご予約方法
お客様からのご感想 お客様からのご感想
心理学講座17);"> 職場や家族や人間関係、男女関係などオールジャンルの心理学    
男女関係の心理学 恋愛・失恋・婚活・結婚・浮気・離婚など男女関係の心理学
やさしい心理学 気軽に読んでいただけるシンプルな心理学
やさしい心理学 恋愛版 男女関係向けのシンプルな心理学  

17);">カウンセリングを受けるには?   会場案内

・・・・・・・・・・・・12px;">

■Q&Aのコーナーのご案内
※すでにお申し込みいただいたお客様、ありがとうございました。いただいたご相談から厳選し、回答させていただきますので、しばらくお待ちくださいね。

12px;">

水曜日「男心のウラオモテ」担当の清水三季央が、みなさんのご相談にお答えするQ&Aのコーナーを行うことになりました。男性心理以外のご相談も大歓迎!清水に回答してほしいご相談がある方は、メッセージ  でご相談をお送りください。

件名に「清水三季央への相談」と明記してください。

いただいたご相談の中から、1~2ヵ月に1件のご相談を採用させていただきます。
ご相談をお送りいただいたみなさんに回答できない場合や、回答までに日数がかかる場合があることをご了承ください。メッセージは、1,000文字が上限となりますので、ご相談内容は1,000文字以内にまとめてください。

 
12px;"></font></span>なお、採用させていただいたご相談内容は、ブログ上で回答とともに公開させていただきますので、文中のお名前等を含め、公開されてもよい内容でお送りくださいね。(IDは公開いたしません)17);">

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles