Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

好感度の作り方

$
0
0
恋愛テクニック

こんばんは。
カウンセラーの平です。

日曜日の恋愛心理学を原カウンセラーと隔週で担当しています。

◎ ◎ ◎

心理学に“ステレオタイプ”という言葉があります。

私たち人間がもつ固定的なイメージのことで、たとえば、「インド人といえば、ターバンを巻いている」とか「インディアンは嘘をつかない」はその典型です。

みなさんのまわりにも、いわゆる人相の悪い人がいるかもしれません。その外見からは、性格が凶暴だとか、陰湿だとかといったイメージをもちがちですが、実際はそんなことはないことのほうが多いようです。しかし、とくに口数の少ない人などは、外見で損をすることも少なくありません。

あるとき、そのタイプの男性から、「この外見のせいで、就職面接に通らない」という相談を受けたのです。

彼はうちの受講生で、外見はまるで悪役プロレスラーのようでした。といっても、私どものセミナーに来るぐらいですから、気はやさしいタイプで、そして、家では昔からカナリアを飼っていたのです。

で、彼に言ったのです。
「カナリアのことは面接で言ってる?」

「え、そんなこと、なにが大事なんですか?」

「もちろん、きみのその顔にとってだよ。とても大事なことなのだよ」

それ以降、彼には就職面接のとき、こんなふうに言ってもらうようにしました。

「私はこの顔でものすごく損をしています。ほんとうは、とても気が弱く、やさしいほうだと自分では思います。子どものころから、ずっとカナリアを飼っているぐらいですから‥‥」

心理学で“コントラスト効果”というのですが、彼のものすごい悪役顔とカナリアはイメージが合いません。

そして、悪役顔というイメージの上にカナリアを飼っているというイメージを重ねると、そのギャップから、じつはこの人はものすごくやさしい人ではないかと他者からは感じられるわけです。

夜の闇が暗いほど星の光が明るく見えるように、いかにも凶暴そうで、慈悲などなさそうな悪役顔が、カナリアをかわいがるという彼のやさしさを引き立てるのですね。

このカナリアの話に続き、彼にはこう言ってもらいました。

「ぼくが小鳥を飼っていると言うと、みんな“焼鳥用?”と聞き返してくるんです」。すると、面談会場では爆笑が起こり、彼は「悪人面をした、気がやさしくて、おもしろいやつ」に早変わりするわけです。

しかも、彼の第一印象から「ものすごく悪いやつだ」と判断していた面接官は罪悪感を感じ、その補償行為として「こいつはものすごくいいやつなんじゃないか」とも思いはじめます。

その結果、かつてこの悪役顔ゆえ面接に落ちていた彼が、とてもよい成績で面接試験に合格するようになったのです。

コントラスト効果はほかにもいろいろな場面で生かせます。

私を例にとれば、私はとても太っているわけですが、意外と機敏に動けたりします。すると、機敏に動けるデブは、とてもおもしろがられます。

また、私は仕事上、愛を教える立場なのですが、講座などで「愛を教える立場の私が言うのもなんですが、たまに“死んでしまえばよい”と思う人もいます」などと言うと、とても簡単に笑いがとれます。

ところで、人様から私どもがよく言われるのが、「とても怪しい団体だ」ということです。そういう人たちに私はキッパリと否定し、こう言います。「私どもは怪しい団体ではありません。うさんくさい団体なのです」。

人は自分を隠そう隠そうとするものです。しかし、心理学で“警戒仮説”というのですが、隠そうとしている人がいれば、私たちはその人に対し警戒心を抱き、正体を探りたいと思うものです。

反対に、自分の思いや自分らしさを表現している人は、“わかりやすい人”になることができます。

そして、わかりやすい人はモテます。なぜなら、見たままであるからです。

子どもやペットがその好例です。彼らは感情のままに自己表現をしますので、私たちは腹を探るとか、裏を読むということをする必要はありません。そのぶん、安心や安全が感じられるので、好感度が上がるのです。

たとえば、あなたのパートナーに月のうち数日間、なにをしているかわからない日があるとしたら、それはとても心配でしょう。反対に、いまこの時間もパートナーがなにをしているかをぜんぶ知っていたら、とても安心できると思いませんか。

私は4万人ほどの人のカウンセリングを行ってきましたが、すべてよい人も、すべて悪い人も存在しません。

だからこそ、よい部分、悪い部分、すべてを表現することで、あなたは人に安心感を与え、結果、モテる人になるようですよ。

* * *

こちらでお届けしているような心理学講座を聞いていただくこともできます。
「きくまる」の無料音源サービスでは、私どものいろんな講師の講座やレクチャーを無料試聴していただけます。
恋愛テクニック
私、平は「平準司の公開カウンセリングシリーズ」を発売しており、その内容を一部無料公開しておりますので、よろしければ実際のカウンセリングの現場のリアルな音源をお楽しみください。

* * *

平準司のグループカウンセリング
3月からスタートした平のグループカウンセリング(最大4名)!
「自分の問題を扱ってもらったうえに、ほかの人のカウンセリングを聞いているうちに自分まで癒されてとってもお得!」と好評をいただいています。
料金は、
2時間で16,200円(税込) 
4月分のご予約受付中。残席わずかですので、お早めに

■東京
4月 8日(水) 13時~ ★キャンセル待ち受付中★
4月10日(金) 13時~
4月22日(水) 19時~
■名古屋   4月29日(水) 10時~
ご予約、お問合せはカウンセリング予約センターへ
06-6190-5131または06-6190-5613

※ご予約状況によっては、ご予約やキャンセル待ちをしていただけない場合がございます。ご了承くださいませ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles