Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

◆コントロールする男性の心理

$
0
0


恋愛テクニック-清水です。いつもありがとうございます!
東京地区で、面談カウンセリング・心理学講座・講演を行う。恋愛・夫婦など男女関係、家族の問題、アダルトチャイルドの問題など、アドバイスと感情を癒すセラピーが人気。コラージュをとりいれたマインドマップカウンセリングも前向きなカウンセリングとして好評。資格は日本産業カウンセラー協会認定、産業カウンセラーとキャリアコンサルタントをもつ。(コラムの最後にQ&Aと、カウンセリング体験談、連絡先などカウンセリングのご案内があります)

・・・・・・・・・・・・・

こんばんは、清水三季央(しみずみきお)です。先日カウンセリングルームへ向かう途中に代々木公園を通ると河津桜が綺麗なピンクの花を咲かせていました。もうすぐ3月も終わりソメイヨシノも開花直前ですね。

さて、今回は特に男性心理に多い?コントロールについてお伝えします。以前にも同じテーマを扱ったかと思いますので重複するところもあるかもしれませんが、ヒントにして下さいね。

◆コントロールする男性とは?


コントロールとは操り人形のように、人や物事を操る、操作するという意味合いで使っていますが、自立的な男性には、コントロールをよく使う方がいらっしゃいます。男女関係の相手のことをコントロールしようとします。

コントロールされる側は、相手から求められているような感じがする分だけ、嬉しく感じる場合もありますが、束縛されたり、自尊心が認めてもらえない感じがして不自由で、不快に感じることも多いです。

例えば、自分の意見をとりいれてもらえず、言葉巧みに言いくるめられたり、反論すると怒って脅すようなことをされ、結果的にはすべて相手の言う通りにしなければならないという様子です。

◆コントロールする男性の心理とは?


このような男性にはどんな心理があるのでしょう?様々な見方ができますが自分がコントロールをしないでいても、物事がうまくいくだろうといったように、相手や状況や自分自身を信頼できない心理があります。

例えば、女性を束縛しないと、浮気をして自分のことを裏切るのではないかと相手や状況や自分自身を信頼できないので、コントロールとしてSNSなどを頻繁にチェックしたり連絡させたりしてしまいます。

◆どうしたらいいの?

コントロールする男性は、自分や相手を信頼できないところがあって、心配や不安が多いですから、相手の安心を増やしてあげる方向で関わるといいですね。

例えば、相手を褒めてあげたり、すごく好きだという気持ちを伝えてあげるというシンプルなことですが、愛情表現をしてあげることや、相手を小さなところで裏切ったり、ヒヤッとさせたりしないことで、信用を増やしていく、という感じですね。

注意点としては、相手はコントロールをするタイプですので、こちらが無自覚でも、相手をコントロールしようという意図をもって、愛情表現をすると、敏感に感じとってその手にはのらないよという態度をされてしまいますので、率直な気持ちとして伝えるように気をつけましょう。

◆最後に


最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。コントロールというのは男女関係だけでなく、職場や家族、ママともさんの集まり、習い事、サークルなど、あらゆるところに登場していまうため、きついコントロールを受ける方はモラハラ(モラルハラスメント)のようにかなり嫌な思いをされることと思います。多くはカウンセリングで解決できますので、一人で抱え込まずに、カウンセリングでご相談下さいね。

・・・・・・・・・・・・
◆清水三季央のカウンセリングを受けてみませんか?
【カウンセリングルーム】 東京都目黒区駒場4-6-8
【アクセス】 渋谷から京王線・駒場東大前駅、新宿から小田急線・代々木上原駅 いずれも徒歩約15 分
【予約センター】06-6190-5131/06-6190-5613(受付12時~20時30分月曜定休日)
お会いできることを楽しみにしています!


カウンセリングの料金やご予約方法
お客様からのご感想 お客様からのご感想
心理学講座 職場や家族や人間関係、男女関係などオールジャンルの心理学    
男女関係の心理学 恋愛・失恋・婚活・結婚・浮気・離婚など男女関係の心理学
やさしい心理学 気軽に読んでいただけるシンプルな心理学
やさしい心理学 恋愛版 男女関係向けのシンプルな心理学  

カウンセリングを受けるには?   会場案内

・・・・・・・・・・・・

■Q&Aのコーナーのご案内
※すでにお申し込みいただいたお客様、ありがとうございました。いただいたご相談から厳選し、回答させていただきますので、しばらくお待ちくださいね。

水曜日「男心のウラオモテ」担当の清水三季央が、みなさんのご相談にお答えするQ&Aのコーナーを行うことになりました。男性心理以外のご相談も大歓迎!清水に回答してほしいご相談がある方は、メッセージ  でご相談をお送りください。

件名に「清水三季央への相談」と明記してください。

いただいたご相談の中から、1~2ヵ月に1件のご相談を採用させていただきます。
ご相談をお送りいただいたみなさんに回答できない場合や、回答までに日数がかかる場合があることをご了承ください。メッセージは、1,000文字が上限となりますので、ご相談内容は1,000文字以内にまとめてください。

 
なお、採用させていただいたご相談内容は、ブログ上で回答とともに公開させていただきますので、文中のお名前等を含め、公開されてもよい内容でお送りくださいね。(IDは公開いたしません)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles