Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

交際4か月で楽しい時期のはず・・・なのに連絡してこない彼

$
0
0

ラブ・カウンセリングのブログ-プロフィール-小川のりこ

2週に1回、池尾カウンセラーと記事を担当しております、小川のりこです。

明後日は息子の参観日です。

8歳の息子の通う小学校は参観日が多いです(^-^;
今の小学校が皆そうなのか、この小学校だけなのか・・・。参観日といっても、国語や算数の授業を見せるということは、あまりないんですよね。

図工の授業で、お母さんと一緒に考えて作る・・・とか。
私の今大好きなこと・・・を一人ひとり発表する・・・とか。
こくごの授業で感じたことをグループで話し合い、お母さんたちもそれに加わって発表する・・・とか。

来た保護者と一緒に何かをする。
来た保護者と一緒に発表などが多いですね。

そんな学校の参観日なのですが、今回は、息子が参観日の招待状を学校で作って来ました。

「ママへ。 ぼくの、出来るようになったよ。 の授業をしますので、1時半にはクラスに来て下さい。 」

と書いてありました。
参観日で、招待状っていう演出は初めてでしたね。息子の出来るようになったこと・・・は、来るまで内緒のようです。彼は何を発表してくれるのでしょうか。とても楽しみです♪


では、今回は、皆さんから頂いたご相談にお答えいたします。


******* ご相談 *******

小川のりこ 様
いつもブログを参考にさせて頂いて、気持ちが楽になることも度々あります。今回、思い切って相談させて頂きたくメッセージを送ることにしました。

私(40歳、未婚)が海外(オーストラリア)に居住しており、日本にいる彼(48歳、バツイチ)と遠距離恋愛中です。

昔からの知り合いで、とっても社交的で、人当たりもよく、周に気を配れる人です。19年ぶりに再会してから1年弱、LINEチャット、月に1回の国際電話で私から頑張ってアプローチし、去年9月の帰国の際にお付き合いがスタート、今4ヶ月目です。

お付き合い前も、スタートしてからも私からのアクションで電話が月に1、2回、LINEやメールをたまにという感じです。
「声聞けると安心するよ」「私と話してて笑ってくれるのがとっても嬉しいよ」と伝えたことがありますが、彼から電話があるということはありません。(私からの電話に出られなかった時は、高額な携帯代にも関わらず折り返しがあります)

先月には年末年始で1週間ほど私が日本に帰国したのですが、彼のお仕事がお休みでも連絡なし。会う約束は常に私からですが、応えてくれて会えばとても笑顔で楽しい時間を過ごしました。

デートの時の飲食代は殆ど彼、お誕生日、クリスマスにはサプライズで日本からプレゼントを送ってくれたり、カレンダーには私の帰国日を書いていたりと、大切に思ってくれてるんだ、と感じる時と、彼から連絡がないことがひっかかり、常に不安があり鬩ぎあっています。「モモのお守りは大変だなー笑」と冗談っぽく言った彼の一言にも、やっぱり妹みたいな存在なのかな。。。と考えてしまいます。

おつきあい前は、彼を想っている気持ちを伝える事も、私から連絡する事も前向きに頑張れてたのですが、過去の恋愛で、突然音信不通にされ終わった経験もあって、今では彼のちょっとした変化に動揺し、電話したら迷惑かも、私が連絡しなかったらどうなるだろう、とぐるぐるしています。

もっと気持ちを楽に、気軽に連絡してみようと思っても、「お仕事お疲れ様」とか月並みな事しか言えない自分。それに、連絡しても返事がなかったら怖いから連絡出来ないという堂々巡りです。
以前に寂しいと伝えたこともありますが、「電話もしてるし、今までも大丈夫だったんだから」と言われ、「うん、今まで大丈夫だったもんね、私も頑張る」と伝えたのでこれ以上弱音を吐けません。

海外で13年一人で頑張ってこれたのに、恋愛になると本当に弱くバランスが悪いです。
相手を信頼して、お互いの違いも分かち合って安定した関係を築いていきたいのです。
(モモ)

******************


モモさん、ご相談ありがとうございます(*^▽^*)。
19年ぶりの再会で、お付き合い。ロマンチックですねー。そして遠距離恋愛が始まって、4か月目。本当はこれくらいの期間はラブラブ真っ最中なのですが、モモさんはたくさんの不安を感じておられますね。

その不安が少しでも楽になるように、一緒に考えて行きましょうね。

モモさんの不安の理由は大きく2つありますね。


彼からのアクションが少ないという不安。
過去の恋愛での経験上の不安。



それゆえ、付き合う前のように、せっかく始まった恋愛に対して前向きに楽しむことが出来なくなっているように思います。

不安があると、人は自分に関わるいろんなことを、前向きに捉えることが出来なくなってしまうんです。だから、自分の持っている不安なことが、真実かどうかわからないことであっても、つい悪い方へと考えてしまいます。そしてその考えが、自分の中では間違いなく正解であろう・・・とまで思ってしまうこともあるんですね。

モモさんも、今彼とのことが、そんなふうに感じる時があるのかもしれません。だとしたら、これはとてもしんどいことだと思います。

では、細かく見て行きますね。


彼はあなたに逢うと楽しそうで、あなたも楽しめる。そして、あなたに逢える日も楽しみにしているようですね。

なのに彼からの連絡は、あまりない・・。
なぜなのでしょう。
モモさん自身は、どう考えていたのでしょうね。

彼があなたを避けていたり、あなたとの付き合いをもう終わらせようとしていたのなら、彼と逢えた時、あなたが楽しいと感じることはありません。彼もわざわざ折り返しの電話もしないでしょうし、プレゼントを送るという手間もかけないでしょう。

なのに連絡はない・・・。

この文章を読ませて頂く限り、考えられるのは二つあります。


一つは彼がバツイチであること。
ここを詳しくお伝えするには、彼のバツイチになった過程をいろいろお聞きしたいところですが、とりあえずここでは一般的なことをお伝えしますね。

バツイチの男性というのは、このサイトでも何度かお伝えさせて頂いたことがあるのですが、その後の恋愛、結婚には、女性以上に慎重になります。
男性にとって離婚というのは、自分自身をすごく責めてしまうネタになりやすいんです。

責任を果たせなかった男。
女性を苦しめ不幸せにした男。


そう背負っているもんだから、次に出会う女性を不幸にしてはいけないという思いは多かれ少なかれ持ってしまいます。そのことを普段意識しながら生活しているわけではありませんが、いざ誰か好きな人が出来ると、彼らの恋愛をしようとする気持ちは、時に警戒し時に不信感も持つの。だからペースがすごくゆっくりになるんですね。
その警戒心や不信感も人によりけりで、彼はそういった感じは少ないと思いますが、少なからず慎重になって、”ゆっくりとこの関係を育てて行こう”などと感じているのではないでしょうか。

不安を感じている女性側としては、どうして? なぜ? と思う分だけ、納得のいく回答が欲しくなります。焦りが出てくるのね。だとしたら、今マイペースで育てようとしている彼とモモさんとは、ペースが違って来ますよね。

*「モモのお守りは大変だなー笑」

この一言も、彼は全然今のこの関係に不安はなくて、( i_i)\(^-^ ) よしよし・・・って感じですね。

*「電話もしてるし、今までも大丈夫だったんだから」
この言葉もそうです。彼はこの状態を満足していて、とてもマイペースにこの恋愛を楽しんでいる様子です。
その分、モモさんの不安に対しては鈍感になるでしょうね(-_-;) 
あなたからしたら、

「何で分かってくれないのよ~(T_T)」

って思うことも結構あるかもしれません。
不安で不安で仕方なくて・・・。


ここには、きっとね。

*過去の恋愛で、突然音信不通にされ終わった経験もあって、今では彼のちょっとした変化に動揺し、電話したら迷惑かも、私が連絡しなかったらどうなるだろう、とぐるぐるしています。
これが大きく影響しているように思います。
これがもう一つの、不安の理由ね。

音信不通って、とても傷つくことです。
理由が分からなくなりますもん。自分でどうしたらいいのかも全く分からなくなる。
いろいろ文句を行ってもらった方がまだ対処のしようもありますが、関わることすら出来ない状況を作られるのは、された側には相当な痛みと悲しみが残ります。

こんな苦しい状況では、とてもじゃないですが、いいように解釈はなかなか出来ません。

きっとモモさんも、その頃の苦しみを今も少なからず抱えていらっしゃるのではないでしょうか。だとすると、今の恋愛にその頃の不安がどうしても重なっちゃうね。

*連絡しても返事がなかったら怖いから

彼にとって、マメに連絡するということが、きっと日常でなくて、それがなくとも安定しているんです。あなたを好きだし、あなたいも愛されているという実感があるの。でもあなたにとっては、以前の恋愛での傷も生々しいような感じですから、常に不安ですよね。
だから尚更、モモさんの不安は、彼にはきっと分からないんでしょう。だって自分が不安を感じていないからね。

なんでそんなに寂しいんだろう。
大丈夫なのになぁ。

そんな感覚なのかもしれません。

それと、私がこの恋を不安に感じる理由として、もう一つ気になったことがあります。

モモさんが海外で13年一人で頑張って来たという事実です。

この13年、1人でと書かれているくらいだから、もしかしたら本当は孤独を感じてしまうような時もあったのかもしれませんね。寂しくても辛くても、我慢して来たんじゃないでしょうか。そんな自分に久しぶりの恋愛。今まで甘えたくて、寂しい気持ちを誰かに分かって欲しくてそばに居て欲しくて…。そういう気持ちを抑え込んで来たとしたら、恋人が出来た時、その抑え込んでた感情は、抑えきれなくなるんじゃないかな。だから本当は伝えたいいろんな気持ち・・・。

でも出したら嫌われる怖さがあったら?
失いたくない気持ちが強かったら?


その人との幸せな時間を守りたくて、我慢してたけれどそういった出したい感情は、やっぱり出せなくて、更に抑えつけるかもしれないね。そして、この恋愛を大切にするあまり、すごくすごく頑張ってしまうんじゃないかな。

モモさん。
大好きな大好きな彼なのに、しんどい恋愛になってしまってない? 
だとしたら、すごく辛いことだよ。

*相手を信頼して

あなたはこう書いてくれました。
彼を信頼したいのね。そして楽に恋愛したいですよね。
だとしたら、その前にやることがあります。それは、

あなたが彼に愛されているということを、信じること♪



です。でもね。

相手を信頼するには、まず自分を信頼することが大事なの。

私が思うには、彼はあなたが大好きですよ♪
とてもあなたを大事に思っているんじゃないかな。


あなたのこころを振り回しているのは、彼ではなく、あなたの過去の痛みです。


彼はとても誠実な人でしょう?
優しい人じゃありませんか?
その彼があなたを選んだの。二股掛けてるように思うかな。遊びであなたと付き合ってると思うことあるかな。この彼はそんな変に器用な人じゃないよね。社交的で人気遣いのある人でしょう?

真っ直ぐで、純粋な男性じゃありませんか?
その彼があなたのために動くことを見てあげて。


不安や不満が自分を支配すると、自分のことも、相手のことも、出来てないところに目が行きます。してくれない、して欲しいと思っていることだけに目が向きます。


それだとあなたも自分の評価を落としちゃうし、彼もいい加減な人に思えちゃう。

彼は自分のペースで恋愛を楽しんでいるだけで、あなたからのメールや電話などの連絡を心待ちにしているだけじゃないでしょうか?
バツイチさんですから、してもらうことで、自分は愛されているんだ、この恋愛は大丈夫なんだと思いたいのかもしれませんよ。

もう一度彼のしてくれること、改めて考えてみて。
きっと、「ああ、やっぱりこれは、私を好きでいてくれないと、わざわざすることじゃないよなぁ・・・。」って思えるんじゃないかな~。

それでもなかなか過去の痛みが消えないなら、それはあなたが必要だと思った時に、がっつりとその頃の感情と向き合ってみてはどう? ちょこちょこその痛みが出てくると、モモさんは、その彼を使って、自分をいじめることをどんどんしちゃう。そうなると、


今の人との幸せな未来は想像できなくなっちゃうから。



痛みがゆっくりと癒されて行くと、あの頃のことを、今までと違った角度から見られるようになります。そしたら、あなたが知らなかった優しい真実が見えてくるように私は思います(*^.^*)


今回のご相談本当にありがとうございました。モモさんの恋を応援しています。
この記事が、モモさんだけでなく、多くの恋する女性の皆さんにも、役に立てれば幸いです。






小川のプロフィールでございます~♪ 

小川のりこの赤裸々ブログはこちら~ 


◆カウンセリングを受けるには? 
◆会場案内 



~~~~~ !! お知らせ !! ~~~~~


2週に1度の「婚活」担当、

音譜 小川のりこが、みなさんのご相談にお答えいたします 音譜


小川に回答してほしいご相談がある方は、メッセージでご相談をお送りください。

なお、件名に「小川のりこへの相談」と明記してください。

いただいたご相談の中から、1~2ヵ月に1件のご相談を採用させていただきます。
ご相談をお送りいただいたみなさんに回答できない場合や、回答までに日数がかかる場合があることをご了承ください。

メッセージは、1,000文字が上限となりますので、ご相談内容は1,000文字以内にまとめてください。

なお、採用させていただいたご相談内容は、ブログ上で回答とともに公開させていただきますので、文中のお名前等を含め、公開されてもよい内容でお送りください。(IDは公開いたしません)


みなさんのご相談をお待ちしています!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles