Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

「キムタク」をふってしまった私

$
0
0



こんにちは。みずがきひろみです。東京もめっきり冬らしくなりました。足下が冷えるとつい行動半径が狭くなる私ですが、張りつめた空気の緊張感も嫌いなわけではありません。その季節なりの美しさを味わっていきたいです。

今年、最後の【心理学サロン】は12月18日(木)!VISIONに導かれるように生きたい!そんな気持ちを応援したいと思っています。ご一緒に一歩を踏み出しませんか?

第10回【心理学サロン】「VISIONに自分を委ねる』
日時:2014年12月18日(木)13:30~15:30
場所:渋谷区
料金:3,240円





I saw Mommy kissing Santa Clause
underneath the mistletoe last night

巷にはクリスマスのイルミネーションが灯り、あちらこちらでクリスマスソングが流れるこの時期は、普段あまり考えないようにしていても、パートナーとの関係性をつい振り返ってしまいますね。

最近の私は、不安定で、曖昧な関係性に答えを出そうとする方のカウンセリングが増えています。このパートナーシップ、諦めて手放すべきか、再度コミットするべきか。そんな問いかけを数多くいただいています。

今日は、そんなカウンセリングの事例の中からお客さまのお許しをいただき、そのプロセスをご紹介します。(プライバシーの観点からストーリーは変えてあります。)

Aさんは、20代後半の、華やかな雰囲気のある才気ある女性です。ハキハキと話すし、社交性もある頑張りやさんです。負けず嫌いも手伝って、学生時代は猛勉強して、憧れの会社に入社し、そこでも希望が通って花形部署に異動がかないます。キャリアウーマンとして仕事をし続けたいという希望もあった彼女はそこでも頑張ります。一生懸命に仕事をする彼女を、これまた社内で評判のエリート社員である先輩が見初め、おつきあいすることになりました。ここまでは夢のような展開です。

ところが、いざおつきあいをしてみると、何かが違うのです。わかり合えない。つながれている感じがしない。相手はちゃんとやるべきことをそつなくやってくれていると思うし、自分も、自分の気持ちを一生懸命に伝えているのに、なぜか響かない。わかってもらえている感じがしない、とAさんは焦れる気持ちを訴えていました。

お行儀はいいし、丁寧でソツがない、仕事の出来る彼は、会社の同僚たちからの評判もよく、「いいわね、あんな彼とお付き合いできて」とまわりからはうらやましがられるのに、自分は寂しいばかりで嬉しくない。でも、あまりに周りの彼への評価が高いと愚痴のひとつもこぼせず、どんどんひとりぼっち感が募ります。

心もとない気持ちをわかってほしくて、彼に悪態をついてみたりもしたけれど、返ってくる優等生的な言葉は虚しくて、それに腹立たしさを覚えることすらみじめに感じられます。

「もっと私の気持ちをわかって!」。
「もっと私に関心をもって!」。

そう叫びたいけど、彼の「まっとうさ」の前では、自分がちっぽけに感じられてそれもできず、Aさんの心の中には怒りがたまっていったようです。

Aさんは、美人だし、自分の気持ちとも真正面から向き合える聡明な方でした。でも、ご自分よりも学歴もあり、仕事ができると評判の彼に対してコンプレックスを感じて、つい競争意識が働いてしまっていたようでした。

そこで、ご自分の頑張りやである資質や誠実さといった素晴らしさを認めながら、本来、自分がどうありたいか、何をしたいのか、「勝つ」ことよりも「好き」を選ぶこと、「愛」を選ぶためには「負ける」勇気をもとうと、自分の心に正直に生きるための言葉と行動を選び続けられました。

先日、
「私、『キムタク』をふってしまったんです」
って、笑いながら報告してくれました。

「だって、相手は『キムタク』だから、本当にそれでいいのかなって思うじゃないですか」。

それはそうです。

「私だって『キムタク』の隣でほほえむ美人女優になりたかったの」。

確かに。それくらい『キムタク』がよかったし、自分もその世界で生きたいと思うから、『キムタク』とつながれず、好きなのに『キムタク』を愛しきれない自分を責めてしまったのね。

「そう。美人女優になりたかったのよ。でも、なろうと頑張ってみたら何かが違って、やっぱり私はお笑い芸人の方がよかったの!」

それは、『キムタク』さんもショックだったかも。

「別れ話をしたら、『その方が君のためにもいいと思うよ』なんて言われちゃって、友達に私の悪口を言っているのも聞こえてきて、私も落ち込んだわ。私じゃなければ彼ももっと楽しくいられたのかもしれないって思うと自分の不甲斐なさが悔しくて」。

「自分はお笑い芸人の隣で大笑いしている方が私らしいし、楽しいってことはわかったから、もう頑張るのは降参することにしたんだけれど、彼と最後までわかりあえないって思ったらすごく残念で」。

『キムタク』さんも、自分がAさんを幸せにできなかったという残念な気持ちを持て余して、つい相手を攻撃したくなっちゃうのでしょうね。そんな『キムタク』さんの残念な気持ちも、『美人女優になりたかった私』の残念な気持ちもどちらも「かなわなかった」想いのかけらです。

そんな「かなわなかった」想いたちを丁寧に「あの世」に送るために、『キムタク』さんとご自分の二人分の幸せを祈ってくださいね。

自分の中のニーズを手放して、愛にコミットすることを繰り返すなかで、思いがけず「この相手ではなかった」なんてことになることもあります。

でも、それは本気で関わり、本気で愛そうとしたからこそわかることでもあります。

本気で愛そうとしたからこそ、ハートブレイクにもなります。

それでも、自分が与えられるものを精一杯与えようとするとき、わけのわからない、根拠のない自信のようなものが手に入るのではないかと、Aさんのお話を聴いていて思いました。

みなさま、お一人お一人が、自分の納得のいく決断に辿り着けますように。





【心理学サロン】も残すところあと1回になりました!ココロを見つめ、ココロについて語り、人とふれあい、つながる2時間+αをあなたも体験してみませんか?

第10回【心理学サロン】「VISIONに自分を委ねる』
最終回は、皆さまがVISIONに導かれて歩けるように背中をおさせていただきます!ご一緒に一歩を踏み出しませんか?

日時:2014年12月18日(木)13:30~15:30
場所:渋谷区文化総合センター大和田 学習室2



 ココロを学んでバージョンアップしたいあなたのために、、、

個別の面談・電話によるカウンセリング
あなた仕様のセラピーであなたの人生をサポートします。毎月15日から翌月のカウンセリングのご予約をお受けしています。ご希望の日時をカウンセリング予約センター(06-6190-5131/5613)までお問い合わせくださいませ。


心理学講座・ワークショップで学び、癒す
みんなで学び、癒し合うグループセラピーは、関係性を豊かにするヒントがいっぱい!あなたにピッタリのテーマをお選びくださいませ。カウンセリングサービスの心理学ワークショップのページ>>>>>>>

講演や講座をおウチで聴く

心理学講座や講演のダウンロードサービス「きくまる」にアクセスして、おウチでゆっくりとくつろぎながらカウンセラーの話を聴くことができます。「きくまる」のホームページはこちら>>>>>>>



みずがきひろみの「きくまる」ページはこちら>>>>>>>

みずがきひろみが仕事やパートナーシップについて日頃思うことを書いています。


みずがきひろみの毎日、好きなものについてつぶやいています。









Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles