心理学講座や講演のダウンロードサービス「きくまる」にアクセスして、おウチでゆっくりとくつろぎながらカウンセラーの話を聴くことができます。「きくまる」のホームページはこちら>>>>>>>
こんにちは。みずがきひろみです。
気温が下がってきて、実りの秋らしく美味しいものがたくさん届けられて、心も身体も肥えて(?)いる今日この頃。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
私は1週間後に迫った<癒し>のCS1Dayワークショップに向けての準備が佳境に入っていきました。いらしてくださる皆さまと「人っていいね。美しいね」と言い合える時間を作りたい、とワクワクしながら夢を膨らませています。平日初開催!CS1Dayワークショップで幸せな「私」探しをしませんか?
これまで土・日開催しかなかったCS1Dayワークショップ。丸1日かけたカウンセリングサービスの<癒し>の世界を平日に体験していただけます。もし、2時間の講座で癒されたなら、あるいは6時間の講座もよかったと思っていただけたなら、1日あったらどこまで癒せるか、ぜひ味わってみてください。そしてびっくりしてください。自分をもっと好きになれると人生はもっと楽しい!11月の【心理学サロン】では「競争」について考えます。
11月20日(木)の【心理学サロン】では「競争」の話をします。そんなつもりではなかったけれど、私のアレも実は「競争」だった?これを手放すことができると本当に幸せな気持ちになれます。そして11月最後のワークショップは「セクシャリティ」を受け取るレッスンです。
お待たせしました。とてもご要望の多い「セクシャリティ」の講座を11月29日(土)に横浜で開催します。生物進化論的な話も、エネルギーの話も、魂の話もざっくばらんにできる、そんな講座を通して、男性性にも女性性にも優しい気持ちになれることを目指します。お楽しみに。
CSワークショップ@横浜の詳細はこちら>>>>>>>
さて、本題。
パートナーが欲しいと思って、婚活パーティや合コンにもなるべく参加しているし、自分磨きにも努力しているのに、なかなかステキな人と出会えない、というご相談はとても多いです。
こんなに頑張っているのにうまくいかないと思うと、本当に情けない気持ちになります。これまでの残念な記憶や経験が頭の中をリフレインして、
「やっっぱり私にはムリ」
としか思えなくなるんですね。みなさま、異口同音におっしゃるんです、
「だって今までだって、どんなに頑張っても、ステキな人は私に興味を持ってくれなかったし、ちょっとうまくいくかもって思ってもすぐにいなくなったから、ステキな人は私には来ないんです」って。
私、自分に自信がないんです、と仰る方も、もう、そこは自信満々。
なるほど。
でも、それって未来は、過去に起こったことの繰り返しでしかありません、と言っていませんか?
本当にそんな思い込みを大事にしたいのですか?(とちょっとスパルタ的に聞いてみる。)
過去に起きたこと、起きなかったことは、過去のこと。
未来を変えたくていらっしゃるのではありませんか?私はそのためのお手伝いをしたいのですが、、、。(なんて、さらにプレッシャーをかけてみたりもします。)
それでも「ステキな人は私のところには来ません!!!」とキッパリ言われてしまうと、私の方は逆にすごく興味を持ちます。
だって、なぜそんなに自信満々なんだろう?って思いますもの。
どうして、そうまでご自分の未来の可能性の「無さ」に自信があるのかしら?何が起きるかわからないのが未来なのに!
確かに、散々傷ついたら、もう傷つきたくないから希望なんて持ちたくないわ、怖くって、という気持ちはよくわかりますよ。
私だってそこにいたことがありますもん。
でも、それにしても、その「来ません!」の自信はすごくないか?
全員が全員ではありませんけれど。
でも、このような「ゼッタイ」の自信の持ち主さんの多くは、ご自身が、「ゼッタイ、ステキな人を私は受け取りません」と決めていらっしゃるようなのです。
そうなんです。ステキな人をパートナーに欲しいと思っているにもかかわらず。
正確に言いますと、
「ステキな人が来ない」のではなくて、
「万が一、ステキな人が現れても、私はその人といっしょにはならない自信があります」
とおっしゃっているのです。
人の認知の仕組みは、自分が「ある」と思っているものほどよく見えるようにできています。
探し物をしているとき、「ある」とわかって探しているのと、「え~?本当にあるの?捨てたんじゃないの~」と思って探しているのとでは見つけられる確率が全然違う、という経験はありませんか?
私の実家では、母が片付けを含む家事一切を引き受けていたので、「◯◯はどこ~?」の探し物を見つけるのは誰も母にかないませんでした。「あそこで見たことがある」の断片的な記憶でもあるかないかで、モノの見え方に大きな差が出るんです。
それって、家の中の探しもの、だけの話ではないですよね。
ステキな人も同じ。
私の行動半径にいる、と思うか、いないと思って探すかでは、出会いの確率は全然違います。
少なくとも、世の中には、ステキな人がいるとわかっているなら、その人があなたを好きになったってよさそうです。それがわずかな確率だったとしても、ですよ。
でも、「ゼッタイに無い!」と言い切るのであれば、それは、その確率をあなた自身がゼロにしている(無自覚に、かもしれませんが)ということになりませんか?
もしも、もしも、そんなステキな人が私に好意を寄せてくれても、私がそれを受け取らないことに決めているのだとしたら、その「ゼッタイ」の自信も理解できます。
そしてその「受け取らない」自信の根っこにあるのは、
「だって、過去にも受け取らなかったから」
という、
好きだったのに、愛しきれなかった、あるいは、何らかの事情で愛を貫けなかった罪悪感であることが多いです。
好きな彼についていけなかった。
好きな彼なのに、迷ってしまった。
好きな彼なのに、自信がなくてヒヨってしまった。
そんな自分にとことんがっかりしちゃったみたい。
信頼できないのは「ステキな人が来る」かどうかではないのです。
ステキな人が来ても、自分が自信がもてなくて後ずさりするのでは?と自分を信じられないのです。
自分が愛を信じられると思えない。
だから、ステキな人が来ても、うまくいく気がしないのです。
でもね。
もう一度言いますけど、未来を変えたいのですよね。
過去の自分を責めるのはやめましょうよ。
怖いのはとってもよくわかりますけれど。
未来を変えたいと思っている自分の気持ちも、信頼してみましょうよ。
応援してくれそうな人をたくさん周りに集めて。
大きな声で、
「あなたは愛されていいんだよ~!ただ想いっきり好きになっていいんだよ~」って言ってくれそうな人たちに掩護射撃してもらって、ね。
大丈夫。
未来は、過去を書き換えるためにあるのですから。平日初開催!CS1Dayワークショップで幸せな「私」探しをしませんか?
これまで土・日開催しかなかったCS1Dayワークショップ。丸1日かけたカウンセリングサービスの<癒し>の世界を平日に体験していただけます。もし、2時間の講座で癒されたなら、あるいは6時間の講座もよかったと思っていただけたなら、1日あったらどこまで癒せるか、ぜひ味わってみてください。そしてびっくりしてください。自分をもっと好きになれると人生はもっと楽しい!11月の【心理学サロン】では「競争」について考えます。
11月20日(木)の【心理学サロン】では「競争」の話をします。そんなつもりではなかったけれど、私のアレも実は「競争」だった?これを手放すことができると本当に幸せな気持ちになれます。そして11月最後のワークショップは「セクシャリティ」を受け取るレッスンです。
お待たせしました。とてもご要望の多い「セクシャリティ」の講座を11月29日(土)に横浜で開催します。生物進化論的な話も、エネルギーの話も、魂の話もざっくばらんにできる、そんな講座を通して、男性性にも女性性にも優しい気持ちになれることを目指します。お楽しみに。
CSワークショップ@横浜の詳細はこちら>>>>>>> ココロを学んでバージョンアップしたいあなたのために、、、
個別の面談・電話によるカウンセリング
あなた仕様のセラピーであなたの人生をサポートします。毎月15日から翌月のカウンセリングのご予約をお受けしています。ご希望の日時をカウンセリング予約センター(06-6190-5131/5613)までお問い合わせくださいませ。心理学講座・ワークショップで学び、癒す
みんなで学び、癒し合うグループセラピーは、関係性を豊かにするヒントがいっぱい!あなたにピッタリのテーマをお選びくださいませ。カウンセリングサービスの心理学ワークショップのページ>>>>>>>講演や講座をおウチで聴く
みずがきひろみが仕事やパートナーシップについて日頃思うことを書いています。
みずがきひろみの毎日、好きなものについてつぶやいています。
↧
ステキな出会いを自分に許していますか?
↧