2週に1回、池尾カウンセラー と記事を担当しております、小川のりこです。
いつも多くの皆さんに支えて頂いて、本当に感謝しています。私がカウンセラーを続けていられるのは、お客様たちの優しさや愛情を、私がたくさん頂いているからだと思います。
ありがとうございます。
私は、自分はまだまだ未熟でお客様と共に成長させて頂いてる段階だと思っているのですが、多くの方が、昔、痛みばかりだった私が、その後どうやって楽になったかということを、聞いて下さいます。
私はとても長い間、カウンセリングを受けていました。今もそれは継続中です。以前の私は、カウンセリングを受けていても、やはり何もかもが分からなくて出来なくて、悔しくてムカついて…だったので、やっぱり自分を大きく見せたり構ってもらおうとしてたりしていたんですが、それも随分減ったと思います。それは、
自分を否定することが極端に減った。
からだと思っています。
それでも始めはね。
自分を愛そう とか。
自分を褒めよう とか。
そういう言葉に対して、
はあ??
……という反応だったんですよね(^^;)
自分を大切にしていないという言葉にもピンと来なかったし、
自分を褒めようというのも、「自分で自分褒めたって意味ないやん。」と思ってたし、
自分を愛そう…というのは、なんじゃそりゃ・・・・だったんですよ。
でも人に褒められたり、愛されたり、注目されたり構ってもらおうとしたりすることには、すごい力を入れていました。そのためなら出来る限りのことを何だってしていたんです。
今考えると、そこまでしないと人は自分を見てくれないと思う程に、自分のことを愛せない子だったのだと思います。
殴られ蹴られ、仲間はずれやばい菌扱い、利用されたりゴミ扱い。だから人に対して攻撃的にもなったし、人のせいにもしたし、暴れてもいました。いろんなことが分かって来た時は、逆にすごく自分を責め始め、自分を攻撃して、自分を許せなかったです。
でも今は、そんな自分だったけど、そんな自分だったからこそ、他の人には出来ないことがある。まだ自分を諦めていないのだから、頑張りたい自分がいる、と言うことに気づきました。
愛したいなら、愛されたいなら、
そんな自分であっても、自分が自分を否定することをまずやめようと決めました。
今、1人でも多くの方に、ここから初めて欲しいとこころから思っています。
私と同じような経験をされ、そして同じ思いを持っている方って多いですね。私がカウンセラーという職業をしなければ、分からなかった事実です。
多くの人が自分を否定して、自分を愛せなくて、いつも自分が悪いと思ってしまい、相手に従ったり、NOが言えなかったり、本音を語れなかったりしているようです。
これがどれだけ苦しいことか。どれだけ自分を見失ってしまうことか。お客様一人一人と全く同じ経験をしているわけではありませんが、私もそうだったから、こういう苦しみはとても強く伝わります。
それを話して下さる皆さんへ。
あなたの生きて来た環境や経験は、本当にとても苦しかったと思います。でもね。
あなたが感じていたことや、今日まで生きて来た頑張りまで、否定しないで下さい。
だってすごく必死だったのでしょう?
ただただ生きることに。。。
その時、苦しくて酷いことを言ってしまった、やってしまった。
あの時、誰かがああ言ったから、そう思ったけど、でも辛くて悲しかった。
言われたことに反論出来なかったけど、本当は大暴れして叫びたかった。
苦しかったし、我慢したし、孤独だったかもしれません。
そんな出来事や感情は、あの時のあなたにはどうしようもなかったことではないでしょうか。もしくはまだ子供で、どうにもできなかったのではないでしょうか。あの時そこまで苦しんでいたのに、今も自分を苦しめる必要なんてないんです。
過去にね。
辛い経験があって、誰かに責められて、誰かに否定されたら、当然自信なんてつきません。だから、いろんなことで自分を否定してしまいがちです。するとやっぱり自分を肯定的に扱えなくて、そうなると周りからも肯定されているようには思えなくなるの。
でも違うんです。
本当は違うの。
あなたはもっともっと自信を持って、今の自分を堂々と人に表現していいんです。
子供の時の傷や、過去の痛みというのは、大人になった自分や、現在の自分が癒すことが出来るものです。
事柄の分析や心理学的なことは、ここまでにして、
今日だけは自分の過去を抱きしめてあげて下さい。
誰かがいなくなればいいとか、自分がいなくなればいいとか、考えたことはありませんか? 私は学校のいじめが酷い時、父の暴力があった時、何度も思っていました。
自分を消したいと思っていたし、自分を傷つける人も消えて欲しいと思っていました。でも出来ませんでした。私のように、そういう思いで毎日を生きていた方は、たくさんおられるのではないでしょうか。そんな思いをずっと吐き出せず、生きて来た方も大勢おられるかもしれません。
だから、今日は、今これを読んでいる時だけでも思ってあげて。
私ははどんな苦しさでも耐えて来た。あんな辛さを私は今日まで抱えながらでも、自分なりに必死で生きて来た。そんな私のことを、今日は誰よりも自分が自分を抱きしめよう。良くやって来たなぁって、声をかけてあげよう。
そう言いながら、あなたの身体を、ぎゅっと抱きしめてあげて欲しい。
今、あなたがここにいるということは、どんなに辛くとも、あなた自身が気づかないでいた、それでも心のどこかに確かに持っていた、小さな ”生きたい” という ”希望” があったからに他ならないと私は思っています。
私たちカウンセラーは、お客様のそんな思いを大きく育てていくお手伝いをこれからもしていきたい。そんな思いを抱えるお客様を、これからも応援したいです。
そして、あなたが、自分を抱きしめることが出来て、どんなことでも、どんな時でも、
「あなたは精一杯頑張った! ベストをつくした!」
いつでもそう自分を応援することが出来たなら、あなたの中の自分を嫌ったり否定したりする気持ちは、次第にゆっくりと薄れて来ます。
これからもそんなお客様と共に成長出来ることを、私は望みます。
一緒にやって行きましょう♪♪
私に関わって下さる全ての方へ。
この文章が、皆さんのこれから生きていくヒントや力になれば幸いです!
♪小川のプロフィールでございます~♪
小川のりこの赤裸々ブログはこちら~
~~~~~ お知らせ
~~~~~
2週に1度の「婚活」担当、
小川のりこが、みなさんのご相談にお答えいたします
小川に回答してほしいご相談がある方は、メッセージでご相談をお送りください。
なお、件名に「小川のりこへの相談」と明記してください。
いただいたご相談の中から、1~2ヵ月に1件のご相談を採用させていただきます。
ご相談をお送りいただいたみなさんに回答できない場合や、回答までに日数がかかる場合があることをご了承ください。
なお、採用させていただいたご相談内容は、ブログ上で回答とともに公開させていただきますので、文中のお名前等を含め、公開されてもよい内容でお送りください。(IDは公開いたしません)
みなさんのご相談をお待ちしています!