
こんにちは、原 裕輝 です。
平 準司 と隔週にて日曜:恋愛心理学講座を担当しております。
今週は原 が担当いたします。
先日まで大阪は難波というところで神戸メンタルサービス主催の夏の5日間ワークのサブトレーナーをしておりました。
セミナー会場は繁華街のど真ん中にありました。
繁華街だけにカフェがたくさんあり5日間ワークの参加中はカフェに1日に3回ほど行っておりました。
そのカフェの中で一件これはひさびさの当たり!と思うカフェがありました。
コーヒーの味が抜群に美味しかったのです。
家から近かったら毎日かようなぁと思わせる味でした。
美味しいものを口にすると癒やされます。

゚+o☆⌒o+゚+o☆⌒o+゚
・心理学ワークショップのお知らせ
☆インナーチャイルドシリーズ 第3回 役割からの解放
昼の部13:30-17:30
『家族の役割~役割からの解放~ 』
夜の部18:30-20:30
『良い子を手放しありのままのそのままに 』
昼のみ:¥5,400 / 夜のみ:¥3,240- / 昼夜両方:¥7,560- (\1,000お得です☆)
日程と会場
・東京 :8/31(日)
五反田・ゆうぽうと 5F 研修室 くれない

*インナーチャイルドに関する講演の音源『子ども時代を癒やすとあなたの人生が良くなる 』を音声ダウンロードサービスのコーナーきくまるにて無料配信しています。よろしければワークショップを受講する為の参考に聞いてみいてください。
*第1回、第2回を受けてられなくとも問題なく受講できます。
☆『癒やしの1DAYワークショップ 』
心理学を学ぶというより、癒やしを体験していただく1日です。
心を癒やすと物の見方、捉え方が広がっていきます。あなたの成長を感じられることでしょう。
恋、仕事、友人関係がより良くなっていく為に、心理的ブロックになっているものは癒しを使ってとっていきませんか?するとあなたの恋、仕事、友人関係がより良くなっていくことでしょう!
癒やしを使ってより良い人生を作っていきましょう。
日程と会場
・大阪 :9/14(日)
江坂・ホテルパークサイド 2F会議室
・東京 :11/23(日)
五反田・ゆうぽうと 5F 研修室 かたくり
・名古屋:12/21(日)
(名駅)愛知県産業労働センター・ウインクあいち 12F 1210号室

゚+o☆⌒o+゚+o☆⌒o+゚
『殉教者をやめるのも愛なのです』
子ども時代に家族の状況を良くしようと子どもは何らかの役割を身につけることがあります。
ヒーロー、問題児、殉教者(犠牲者)、家無き子、チャーマーなどなど家族の役割 として5タイプがあるのですが、この中の殉教者タイプの方は犠牲をすることで家族を救おうとします。
殉教者タイプのかたは自分を犠牲にしてまでも他人のことを想える愛の持ち主であり、他人の喜びを自分の喜びと感じられる才能の持ち主であります。
また癒やし、包容力などの才能を持っています。
家族の状況をよくしようと身につけたこの割のパターンは、大人になり家族から独立し環境が変わってもその役割のパターンが抜けなく、癖のように会社で、恋愛で、新しく作った自分の家族の中で殉教者の役割をし続けてしまうことがあります。
この犠牲のパターンに問題があるとしたら犠牲をし続けるのは疲れること、そしてその犠牲を疲れても続けてしまうことなのです。
疲れてしまうのですが殉教者のタイプの方は周囲の人や、愛する人の役に立つならついつい頑張ってしまい犠牲状態になっても頑張ってしまうのです。
+++
例え話です。
A子さんは殉教者タイプの女性でした。
その為ついつい『自分さえ我慢すれば・・・』とか『自分さえ耐えれば・・・』という風に考えてしまいます。
A子さんの同棲している彼氏は早朝から夜遅くまで仕事をしておりました。
なかなかハードな勤務状態です。
ある日A子さんはそんな忙しい彼の為に朝早くにおきて彼にお弁当を作ってあげました。
「忙しくて大変だけど頑張ってね」と彼氏にそのお弁当を渡してあげました。
「嬉しい。このお弁当を食べたら元気がでる気がするよ」と彼氏はたいそう喜びました。
彼氏が喜んでくることや、彼氏の役に立っていることがA子さんには嬉しく次の日からも毎日お弁当を作ることにしました。
A子さんはご自身も仕事をしてしました。
早朝に仕事に行く彼氏よりも速く起きてお弁当を作り、そして自分の仕事に行く生活を続けているとA子さんは寝不足気味になり体力的に疲れてきました。
彼は毎日早朝に起きているA子さんを気遣い「無理しなくていいからね」と言っていました。
しかし、A子さんは『自分さえ耐えれば彼氏は喜んでくれる。彼氏は元気に仕事ができる』と思い無理をしてお弁当を続けていました。
A子さんは彼のがっかりした顔が見たくなくて「ごめん。寝不足だからしばらくお弁当はお休み」が言えなかったのです。
そしてA子さんの顔は寝不足で目の下にクマができ、お肌は荒れ、疲労感満載のお顔になっていくのでした・・・。
+++
彼が喜びになるならば『自分さえ我慢すれば・・・』とか『自分さえ耐えれば・・・』と思うのはA子さんのようなタイプの方の愛です。
だけど、やりすぎると疲れちゃいますね。
彼の立場から寝不足で目の下にクマができ、お肌は荒れ、疲労感満載に顔になっていく
A子さんを見ていると何を感じてしまうのでしょう?
そう!罪悪感が募ってきます。
『嬉しいけど、なんか申し訳ないなぁ・・・』と喜びきれません。
彼氏の喜びの為にやっているはずなのに、結果がその彼氏が罪悪感が募っていくことになるというのはもったいないですね。
『自分さえ我慢すれば・・・』とか『自分さえ耐えれば・・・』と頑張ってきたのですが、ここでは頑張る方向を変えることがいります。
それは“彼氏の為にも犠牲的な頑張りはやめよう”とする頑張りです。
殉教者タイプの方は周囲の人や、愛する人の役に立つなら、喜びになるなら自己犠牲をしてでもという深い愛をもっています。
その為、犠牲を辞めることが周囲の人や、愛する人の役に立つなら、喜びになるならと思うことで犠牲をすることでストップをかけやすくなります。
犠牲的に頑張るのも愛ですが無理はしすぎないでくださいね。
次回も恋愛心理学講座をお楽しみに。(^^)
.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪
さて、いつもご愛読いただいていますこのブログが、無料の音声配信により、耳で聞いて学んでいただけるようになりました。
名前は『きくまる 』と申します。
当面は毎週1本、無料配信していく予定ですので、どうぞ、こちらでもお楽しみください。

.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪
原のカウンセリング&ワークショップのスケジュールはこちらでも確認できます>>>
.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪
日曜日・恋愛心理学では、カウンセラー・原 裕輝がみなさんのご相談にお答えするQ&Aのコーナーを行っています。
原に回答してほしいご相談がある方は、
メッセージ
の投稿フォームから、
ご相談をお送りください。
※コメント欄ではなくメッセージの投稿フォームというのがあります。
※メッセージ
を送っていただくには、アメバブログにログインする必要があります
いただいたご相談の中から、1~2ヵ月に1件のご相談を採用させていただきます。
ご相談をお送りいただいたみなさんに回答できない場合や、回答までに日数がかかる場合があることをご了承ください。
メッセージは、1,000文字が上限となりますので、ご相談内容は1,000文字以内にまとめてください。
なお、採用させていただいたご相談内容は、ブログ上で回答とともに公開させていただきますので、文中のお名前等を含め、公開されてもよい内容でお送りください。(IDは公開いたしません)
お呼びしていい名前を相談文に書いていただけると助かります。匿名希望、ペンネームなんでも結構です。
みなさんからのご相談をお待ちしています!m(_ _ )m