Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

「かわいらしさ」というギフト

$
0
0

恋愛テクニック




こんにちは
カウンセリングサービスの村本明嬉子です。


今日は、すべての女性が持つ、とっても大切な宝物。
「かわいらさいさ」というテーマのお話について。

***

「カワイイ!!」

って、女性が大好きな言葉ですよね。


とある男性が、

「女の子って、『いい!』ってことを『カワイイ!』って言うんだよな。
でも、そういわれても、うまくつかめん!」

と言っていました(笑)

女性が連発するカワイイという言葉に対して、どうとらえていいのか分からないことをぼやいていました。


ま、それはおいといて。


女性性の魅力の中には、「可愛らしさ」というものがあります。
すべての女性の中に、可愛らしさってあるものなんです。
キュートと言ってもいいかもしれません。


「可愛らしさ」をテーマにカウンセリングしていると、カウンセリングルームに笑いが絶えなくなるんです。
しょっちゅう笑い声が響いている。


クライアントさんの可愛らしさに私は微笑んでしまい、クライアントさんは自分の可愛らしさに照れてしまい、お互いが笑ってしまうからなのです。


では、「可愛らしさ」って何でしょう?


可愛らしさとは、「素直な感情の表現」なんです。


嬉しい!
楽しい!
ハッピー!
興奮!
感謝っ!
悲しい。。。
寂しい。。。
スネてる。。。
怒ってる!!


などなど。
素直に感情を表現することなんですね。


ではここで、皆さんに課題を。


大事な人と一緒にいるときに、いい気分、ハッピーな気持ちを感じたら、それをちゃんと伝えましょう。


嬉しいと思ったら、「嬉しい」と。
楽しいと思ったら、「楽しいね」って。
幸せだなって思たら、「今、幸せを感じてる」って。
おいしいと思ったら、「すごくおいしい^^」って。


ぜひ、試してみて下さい。

簡単に言えた人は、可愛さ、ちゃんと表現されています。
日々、可愛らしさを彼にプレゼントできているんですね^^
ブラボー!


さて、ちょっと難しかった方!


何で難しかったですか??


「私のガラじゃない」と思ったのだとしたら、あなたが作った「私らしい」の中から、可愛らしさを省いてしまったんですね。
昔、誰かに言われたのかもしれないし、何かのきっかけで、自分でそう信じてしまったのかも知れません。
でも、ちゃんとあなたの中にも、可愛らしさはあるんです。
そろそろ、あなたがあなたにしている『誤解』を解いてあげてみませんか??


「バカっぽい。。。?」と感じたのだとしたら、あなたは、自分の中の可愛らしさを「バカ」だと判断してしまったんですね。
いわゆる、『天然』のタイプの方は、自分の可愛らしさを「バカにされる」んだと感じてしまう人が多いようです。
でも、そんなあなたは、可愛らしさ満載なはずなんですけれどね^^


屈辱感や負ける感じが出て来た方は、男性と競争しているのかも知れません。
自立的に生きてきたり、弱さを否定して生きて来た方は、『感情=弱いもの』 『女性性=弱さ』だと感じてしまうので、感情を表現しようとすると、そんな気持ちになってしまいがちなんです。
大切な人と競争していても、その勝負に勝ったとしても、何もいいことはありませんよね^^
負ける力は女性性の力。
弱いあなたを認めてあげると、たくさんの親密感や、男性に愛されてるなって感覚がやってくるんですね。


***

男性は、感情を表現するというシステムがありません。
特に、自立していればいるほど。


男らしさの中に
「楽しいね!」とか、
「嬉しいね!」とか、
そんな気持ちを表現する回路がないんです。
(40代をすぎて女性ホルモンが多くなってくると、涙もろくなったり、少しずつでてくるんですけれどね)


ですから、男性は自分にない「感情を表現する」というパーツを持っている女性に魅かれるんです。
自分にはないから、隣にいる彼女が「おいしいね!」って喜んでいる姿を見て、嬉しくなったり、
「幸せだね!」って言われて、「あぁ、俺は幸せなんだな~」って認識できたりしているんです。


そんな彼女を見て、どんな気持ちになるのか。
カップルカウンセリングや男性のカウンセリングで、男性からそういった気持ちをリサーチすると。。。


「可愛いなって思いますね。」
「すごく、嬉しくなります。」
「もっと喜ばせたくなります。」

一様に、そんな言葉が返ってきます。


そして、私のリサーチで、一番「ホウ」と思ったのが、

そういった彼女の言動は、後で何度も思い出している

んだそう!
そんな男性も、可愛いですよね。


みんな、幸せな気持ちはたくさん感じたいものなんです。
女性を通して、男性がハッピーな気持ちを感じられるのだとしたら、あなたが喜べば、彼も喜びを感じられ、そして、もっと喜んでもらいたくなる。


そんな循環が、パートナーシップの愛の循環なんですよね。


アメリカの心理学者が、カップルを24時間観察するという実験をしました。
そのデータによると、

・うまくいっているカップルは会話の6割がポジティブな言葉がけだった。

となっています。


言い慣れていないと、すぐには出てこないこともよくあること。
そんな時は、ぜひぜひ後からでも、表現してみてください。

「あのとき、すごく嬉しかったんだ」って。

二人のコミュニケーションに期限切れはありません。


勇気を出して、あなたの可愛らしさを彼にプレゼントしてみてくださいね。


村本明嬉子


・゜∵☆.・゜∵★.・゜∵☆.・゜∵★・゜∵☆.・゜∵★・゜∵☆.・゜∵★.・゜∵☆

ベル隔週金曜日担当村本明嬉子が、みなさんのご相談にお答えしますベル

回答してほしいご相談がある方は、メッセージでご相談をお送りください。

なお、件名に「村本明嬉子への相談」と明記してください。

いただいたご相談の中から、1~2ヵ月に1件(それ以上の月もあります)のご相談を採用させていただきます。


ご相談をお送りいただいたみなさんに回答できない場合や、回答までに日数がかかる場合がありますので、ご了承ください<(_ _)>

メッセージは、1,000文字が上限となりますので、ご相談内容は1,000文字以内にまとめてください。


なお、採用させていただいたご相談内容は、ブログ上で回答とともに公開させていただきますので、文中のお名前等を含め、公開されてもよい内容でお送りください。(IDは公開いたしません) みなさんのご相談をお待ちしていますドキドキ

★・゜∵☆.・゜∵★.・゜∵☆.・゜∵★・゜∵☆.・゜∵★・゜∵☆.・゜∵★.・゜∵☆


村本明嬉子のプロフィール・Blog >>

◆カウンセリングを受けるには?

◆会場案内


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles