こんにちは。カウンセリングサービス の根本裕幸 です。いつもありがとうございます。
平年よりもずいぶんと早く梅雨入りしてしまいました。さわやかな風が吹く季節は終わってしまったのかな、と思うとちょっとさびしいですね。すぐに北海道に移住したいくらい(笑)
さて、雨の季節、みなさんならどう楽しみますか?
湿気が多くて、蒸し暑い、雨ばかり・・・でも、自然にとっては大切な時期ですし、梅雨が明ければ「夏!」です!!夏好きな私としては大変わくわくしてしまうのですが、暑いのが苦手な方にとってはつらい季節ですね。
カウンセリングでも、その時々の状況で「どう楽しむか?」を一緒に考えていきます。
だから、雨の季節もどう楽しむか?も大切なレッスンですね。
おしゃれなレイングッズを身に着けるもよし、青々とする自然に目を向けるもよし、じっくりインドアで自分を見つめるもよし。
私は天気がいいと外に遊びに行ってしまうタイプなので、雨の季節はもっぱら執筆です。ちょうど本のお話も頂いていますので(9月頃発行予定です!!)、自宅で、カフェで、原稿と向き合いたいと思います。
*
現在、6/7(金)、6/21(金)の分を受付中です!
*
毎週月曜日と木曜日に無料配信される「カウンセラー発!すぐに役立つ心理学講座 」もうお読みでしょうか?メールマガジンとして12000人以上の方に読んでいただいています!
自分を知るために、気になるあの人を知るために、ぜひ、お役立てください(^^)登録はこちらから可能です!
*
根本の出没情報(セミナー)
(東京)
6/7(金)10:00-13:00/15:00-18:00 根本のグループカウンセリング(駒場)
6/8,9 東京ヒーリングワークアドバンス(三田)
6/21(金)10:00-13:00/15:00-18:00 根本のグループカウンセリング(駒場)
6/22(土)13:00-15:00 無料説明会(五反田) / 16:00-20:00 フォローアップセミナー
6/23(日) 東京心理学ワークショップ(五反田)
13:30-17:30 『あなたの人生をより良く変える方法~もっと愛を感じる私になる~』
18:30-20:30 『あなたの人生をより良く変える方法~もっと自分に自由を許す~』
(大阪・神戸)
6/14(金)19:00 カウンセリング講座(江坂)
6/15,16 大阪ヒーリングワークアドバンス(江坂)
7/6,7 大阪ヒーリングワークベーシック (江坂)※半額キャンペーン
(名古屋)
6/19(水)面談カウンセリング(鶴舞・名古屋カウンセリングルーム)
7/20(土)面談カウンセリング(鶴舞・名古屋カウンセリングルーム)
7/21(日)名古屋心理学ワークショップ(名駅)
13:30-17:30 『あなたの人生をより良く変える方法~もっと愛を感じる私になる~』
18:30-20:30 『あなたの人生をより良く変える方法~もっと自分に自由を許す~』
(福岡)
6/29(土)13:00-15:00 無料説明会(博多)
6/29(土)16:00-20:00 心理学入門講座(博多)
7/12(金)19:00-21:00 恋愛心理学講座(博多)
7/13,14 福岡ヒーリングワークアドバンス(博多) ※半額キャンペーン
その他、面談カウンセリング等の根本のスケジュールはこちらのホームページ に随時掲載しています。
予約状況、予約日、ワークショップの日程、出張予定などがカレンダー形式で確認いただけます。
*
ストレートなお題にしていました。今までテーマにしたことが無かったのが不思議なくらい、とても大切なものです。
過去の恋に執着がある場合、彼とのやり取りの記録であるメールがそのシンボルになることが少なくありません。
すべて残している方もいらっしゃれば、彼からの大切な一通を消せずにずっと保存している方もいます。
そういうお話を聞くと、まだ失恋を受け入れることに抵抗があるのかな、と思うのです。
そのメールが今のあなたに与える影響って、どのようなものがあるでしょう?
彼からの愛情のこもったメールを読み返して「なぜ?」と胸が詰まる思いをしたり、楽しそうな彼のメッセージからその時の思いに耽ってみたり。
その時あなたは「今」に居ないんですね。
心はすっかり「過去」に置き去りになってしまいます。
彼の写っている写真も同じことが言えます。
特にツーショットの写真。プリクラ。
それらの存在は、あなたを前に進ませないブレーキになってしまいます。
もちろん、失恋してすぐは消さなくてもOKです。
痛みや悲しみ、寂しさを洗い流している期間は消せなくても無理ないですね。
でも、別れて3か月経った頃から、そろそろ覚悟を決めましょう。
もちろん、さくっと別れた後はメール、写真はもちろん、電話番号、メールアドレス、すべてを消してしまう潔い方もいらっしゃいます。
やはり、そういう方の方が早く次の恋に進みやすいような気がしますね。
心理的にはメールや写真を消すことで、過去との決別し、彼と一線を引き、新たな一歩を踏み出すためのけじめを付ける“クロージング”(closing)になるんですね。
もちろん、復縁を望む方もいらっしゃるでしょう。
また、「恋人としては終わったけれど、友達としては続くから」とおっしゃる方もいます。
復縁は「よりを戻す」って言いますが、私がよく提案するのは「もう一度出会い、彼と新しい恋に落ちる」という思いを持つことです。
よりを戻すって過去に戻るみたいですよね。
私たちは「今」にしか生きられないので、彼との復縁も、また新たな恋です。新しい私と新しい彼が出会って、また恋に落ちるのが復縁です。
また、友達としての彼と、恋人としての彼、同じでしょうか?
私は違うと思うんですよね。
友達だから言えること、恋人だからできること、やはり違いはあれこれ思い付きます。
だから、どちらの場合も「メールや写真は消した方がいいよ」とお勧めします。
他の友達が写ってるから・・・という場合も、、、、うーん、難しい判断ですね。でも、苦しいけれど、できたら消した方がいいかな。
それは執着度にもよるのかもしれませんが、やはり彼との「良かった時代」を思い出すものは執着を強めてしまうと思うのです。
取り戻せない過去に意識を置いておくのは、自分も辛いし、あなたの大切な友達や家族も辛いものですね。
だから、勇気を出して「全削除」を選ぶことをお勧めしたいです。
もちろん、それで執着がきれいさっぱりなくなるわけではありません。
でも、自分の中で過去に決別し、彼を手放す選択をした“証”にはなるでしょう。
要はあきらめもつきやすい、というわけです。
そのほうが「今」に生き、次のステップに進みやすくなると思うんですが、いかがでしょうか。
>コラムやスケジュールなどが読める“根本裕幸”のブログはこちら!
カウンセリングサービスの携帯サイト
カウンセリングの現場から生まれた「恋愛」「人間関係」「仕事」「家族」に関する目からウロコのメールマガジン。毎週月・木発行中です!(でも、パソコン専用です。携帯の皆さん、ごめんなさい。)
携帯&パソコンで読める本
『こころがちょっぴり満ち足りる50のヒント 完全版』
(525円)
『ほんとうに愛されてるの? 完全版』
(525円)
『「女子校育ち」のための恋愛講座 完全版』 (525円)