こんにちは、阿部純也です。毎週火曜日に『モテオーラ養成講座』を成井裕美、秋葉秀海カウンセラーとともに担当しています。
今週は「コンプレックスを手放そう」をお届けします。
………………………………
………………………………
もしもあなたが「自分はモテない」と常日ごろ思っているとしたら、あなたの中には何らかのコンプレックスがあると言えそうです。
顔立ちが良くない、足が短い、太っている、肌が汚い、体臭がきつい…身体的なものかもしれません。
面白い話ができない、暗い、情緒不安定、怒りっぽい、人と関わるのが苦手…精神的なものかもしれません。
家事が出来ない、料理が苦手、子供が嫌い、仕事ができない、力がない、稼ぎが悪い…能力的なものかもしれません。
あれこれそれの合わせ技で、3重4重苦だから救いようがないんだ私は!と心の中で声高々に叫ばれる方もいるかもしれません。
だから、私はモテないのだ。
そういう自己判断をされる方はとてもたくさんいらっしゃいますが、もし「それでもやっぱり本音はモテたい」と思うのであれば、自分で書いたその自己診断書。この際まずは破り捨ててしまいましょう。
それはそれはもう、ビリっビリに。
なんなら燃やして灰にしてしまいましょう。
間違いなくその診断は誤診ですし、大事に抱えていてもあまりいいことありません。
あなたはそんなコンプレックスよりも、もっと魅力的なものを必ず持っているのです。
コンプレックスを隠すことや補完することに一所懸命になるよりも、自分に備わっている魅力に気づき、磨く方がよっぽどモテます。
場合によっては「コンプレックスこそが、あなたの最大の魅力」ということもあるでしょう。
世の中に完璧な人などいません。
世の中のモテている人でも、欠点や悪いクセ、ダメなところは探せばいっぱい出てきます。
でも、逆にその部分が愛されたり、許されたり、受け入れてもらったりしていることがほとんどです。
それは彼らが、何かしら自分の魅力を周りに与えているからなんです。
あなたもそれを始めましょう。
あなたが周りの誰かを、自然に喜ばせたり、笑わせたり、安心させたり、笑顔にした時、あなたはいったい何を与えていましたか?
まずはそこから、始めてみましょう。
まずはそこから、始めてみましょう。