Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

あなたが彼を好きになる理由

$
0
0



恋愛テクニック






こんにちは。
カウンセリングサービスの村本明嬉子です。

***

あなたは、人を好きになる時に何に魅かれていますか?


なかなか言葉で答えるのは難しいかもしれません。
でも、この答えにあなたが長く心地いい関係を作るヒントが隠れているかもしれません。


今日はその部分にスポットを当てて見てみましょう。


人には異性に魅かれるいくつかのパターンがあります。

例えば、

お父さんのような包んでくれるような包容力に魅かれる。。。
自分がリーダーシップをとって自由にできるような年下の異性に魅かれる。。。
感情表現豊かで、情熱的な人に魅かれる。。。
いつも、異性のセクシャルな部分に魅かれる。。。
決断力があって、いつも引っ張ってくれるタイプに魅かれる。。。
知性的な人に魅かれている。。。
見た目が好みであることが重要だ。。。

こんな感じで。

これは、あなたのいわゆるパターンです。

あなたは自分がどんなパターンを持っているか、これまでの恋愛がどうだったか、分かりますか?


パターンは直らないと言われています。
直す必要もありません。
それは、あなたの心を形作っている、大切なものの一つです。
悪いものではありません。

大切なのは、それをあなた自身が知っていること。


異性に魅かれるパターンは、あなたが、「自分にはない」と思っているもの、もしくは、「自分にとって、これが人生でとても大切だ」という痛みから作られます。

例えば、
自分にとって女性性はとても大切で、いつもセクシャルな気持ちを感じていたい、とか。
例えば、自分には決断力がないと深層心理で自分にがっかりしていると、異性にはリーダーシップを取ってもらいたいと強く願ったり、とか。

自分にはないから、もう半分の自分、伴侶、パートナーにそれを求めるんですね。


そこには、ちょっとした「不足感」があるんです。


あなたがそのパターンに気づかないでいると、その不足感を埋めることがパートナーを見つける一番の理由になってしまいます。

人は不足感を埋めようとする時、どうしても盲目的になってしまうんです。

「千と千尋の神隠し」の「顔なし」を知っていますか??
あれは、すべての人の中にある「空虚感」や「不足感」「ニーズ」と言われるものを象徴しています。


そう、人は空虚感や不足感から行動してしまうと、なんとなく「顔なし」的な、盲目的な行動になってしまいがちなんですね。


そうすると、何がおこるか。。。


空虚感を埋めたのはいいけれど、愛情を育てる相性が二人の間になかったり、長い関係性を作って行けるようなつながりが作れなかったり。

結果、体だけだった。。。包容力はあるけどセックスが合わなかった、自由だったけど物足りなかった、頼りがいがあったけど強引な感じがして嫌だった。

みたいなことになってしまうことも。。。


なので、あなたがあなたのパターンを知っていると。。。
「私は相手にこの部分を感じられることが大切!!」と知っている上で、
長く続く関係を作れるかな?
お互いに尊重を持っていられるかな?
つながりをもっともっと作って行けるかな?
家族になりたいかな?
一生一緒にいれるかな?

っていう、パターンの下にある、言葉にはできないけれど、何か満たされるような、何か溢れるような、そんなパートナーシップの根っことなるつながりを感じていられるんですね。

自分のパターンで魅かれる部分と、普遍的に感じていられる愛情のようなもの。
その両方を感じる事ができれば、刹那的な恋愛ではなく、長く続く関係を感じ取っていきやすいんです。

それは、一つの余裕のような感じでしょうか??


とある心理学者が、パートナーシップで大きな別れを体験した後は、3ヶ月~半年は、次のパートナーを作らないほうがいいと言った人がいました。


それは、その期間が大切なのではなく、不足感や怒り、痛みがあると、人はどうしてもそれを、必要以上に、次の相手に求めてしまうため、次の関係で、その前の異性との関係を投影してしまう、ということなんです。


あなたの人生で、あなたの隣にずっといてくれるひと、ずっと一緒に歩いて行く人に出会うために。
そのヒントになれば幸いです。



・゜∵☆.・゜∵★.・゜∵☆.・゜∵★・゜∵☆.・゜∵★・゜∵☆.・゜∵★.・゜∵☆

ベル隔週金曜日
担当村本明嬉子が、みなさんのご相談にお答えしますベル


回答してほしいご相談がある方は、メッセージでご相談をお送りください。

なお、件名に「村本明嬉子への相談」と明記してください。


いただいたご相談の中から、1~2ヵ月に1件(それ以上の月もあります)のご相談を採用させていただきます。

ご相談をお送りいただいたみなさんに回答できない場合や、回答までに日数がかかる場合がありますので、ご了承ください<(_ _)>


メッセージは、1,000文字が上限となりますので、ご相談内容は1,000文字以内にまとめてください。

なお、採用させていただいたご相談内容は、ブログ上で回答とともに公開させていただきますので、文中のお名前等を含め、公開されてもよい内容でお送りください。(IDは公開いたしません)

みなさんのご相談をお待ちしていますドキドキ



★・゜∵☆.・゜∵★.・゜∵☆.・゜∵★・゜∵☆.・゜∵★・゜∵☆.・゜∵★.・゜∵☆






村本明嬉子のプロフィール・Blog >>








◆カウンセリングを受けるには?








◆会場案内













Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744