Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

心を整える〜隠れた自己を見つける〜

$
0
0

 恋愛テクニック-プロフィール-原裕輝
 

こんにちは。笑
カウンセリングサービスの原裕輝です。

当社の平準司と隔週交代で日曜日に恋愛心理学を執筆しています。

 
心理学には、隠れた自己という言葉があります。
自分が望む方向性と、違った方向に行きたい自分が心の中に隠れていることがあります。
今回は、それを見つけることで望む方向性に進む行動が取りやすくなるというお話ですニコニコ
 
 
 

心を整える
〜隠れた自己を見つける〜

文:心理カウンセラー 原裕輝(はらひろき)


●真実のパートナーを見つけたい女性の例え話

例え話です。
真実のパートナーを見つけたい女性と、とあるカウンセラーのやりとり。


「真実のパートナーを見つけて幸せな結婚をしたいと思うんです。
でも、 全くそういう人は見つからないんですよね・・・」


「なるほど。
昼に考えていくために、状況を 知りたく思うので質問させてください。
今の、 恋活とか婚活状況について 質問させてもらえませんか?」



「結婚相談所とかは使われているほうですか?」


「結婚相談所は抵抗があるんですよね。

結婚相談所の費用を親が出してくれると言ってくれているんです。
だけど、そうすると、 お金を出してもらってると結果を出さなくちゃとプレッシャーがかかっててしまう気がして、ありがたい話だけど結婚相談所は使っていないんです」


「なるほど。結果をださなくっちゃと思うと、プレッシャーですよね
では、職場で良いなぁ〜と思う人とかはいらっしゃったりしないんでしょうか?」


「いるんですけど。良いなぁって思える人は 全員既婚者なんですよね。
独身の人思いますけど、いまいちグッと来なくて」


「なるほど。それは残念ですね。
 ご友人とかに紹介してもらうとかはありますか?」


「友人は紹介してあげると言ってくれるんですけど。断ってるんです。
紹介してもらった人と会って断ると、紹介してくれた友人の知り合いなわけだし、なんだか友人に悪い気がしてしまって、 後で気まずくなりたくないし、友達からの申し出は断ってるんです」


「新しい出会いを求めて、人が集まるような場所に行ったりなんかされるほうでしょうか?
例えば、スポーツジムとか、習い事等なんかは試してみたりした事はありますか?」


「土曜日、日曜日はきっちり 休めるんですけど、
平日は時々残業もあるし、習い事をしてもいけない日があるかもしれないんで、もったいなかなぁと思ってしていないんです。
・・・真実のパートナーと出会いたいと思っているのに、なぜ私は出会えないんでしょう?」


「なぜかは私にもまだわからないので、それを考えるためにも、もうちょっと質問さしてくださいね
平日は残業もあったりしてお忙しいようですね。
土曜日、日曜日なんかは、どのようにお過ごしされてるんですか?」


「主に、 TSUT●Y●でDVDを借りてきて、まったり過ごしてます。
私、映画が大好きなんです」


「それですね!」

++++

これは説明のための例え話ですが、このようなお話って本当にカウンセリングであったりするんです。


パートナーが欲しいと 言われているのですが、
行動をお聞きすると、その思いには見合わないような行動をとられていたりする事があったりします。


上記の例え話のように、
真実とパートナーと出会いたいと思いながら、行動としては出会いを求めてにふさわしい行動ではない感じです。
TSUT●Y●で借りてきたDVDを見ていても、新しい出会いはありませんね。


●隠れた自己

口にする言葉には見合わないような行動をとられている時に、 その行動には何か理由があることがあります。


「真実のパートナーが欲しいと言いながら、行動としては、それに見合う行動をとっていないのは、もし、 心のどこかで 出会いを避けているもう一人の自分がいて、そのもう一人の自分が出会うような場面を避けていたとしたらなぜだと思います?」


そんな質問をすると、 普段は意識していなかった、心の奥の気持ちが出てくることがあります。


「前の恋愛の時のような、苦しい思いをもうしたくないから新しい出会いを避けている自分がいるのかもしれません」


と!

++++

心理学では、”隠れた自己”という言葉があります。

 

 

それは、普段意識していることとは違う考えを持った、マインドが隠れていることがあるというものです。


人は いろんなマインドを持っています。


一人の人の中に、
 家族といる時は心優しいおだやかなマインドの人が、
ビジネスの場に行くと冷徹なマインドでいたり、
そうと思えば純粋なマインドを持っていれば、
計算高い自分というマインドもあるというように、
 一人の人の中にいろんなマインドがあります。


隠れた自己も、一人の人の中にあるいろんなマインドの中の1つです。


●心を整える

右にいこうとする自分と、左にいこうとする自分が心の中に同時にいるとどうなるでしょうか?


右に行くのも左に行くのもスムーズには動けないですよね?


隠れた自己がいると、そのようになります。


あちらに行きたい自分と、こちらに行きたい自分が両方いるので、スムーズに動けないことがおきるのです。

 


先ほどの、 例え話で言うと、
真実のパートナーと出会いたいと思っているのですが、
隠れた自己は、 前の恋愛のように苦しい思いをしたくないと出会いを避けているマインドを持っているので、その考えに見合わないような行動になっていたのです。


隠れた自己のマインドが、色んな理由を使って出会いを避けるような行動を取らせます。

 


親にお金を出してもらうのはプレッシャーだから・・・
紹介してもらった人を 断ったら紹介してもらった人に悪い気がするし・・・
習い事は残業になってしまったらお金がもったいない気がするから・・・
というように。


隠れた自己により、スムーズに動けない時は、心を整えることが必要です。


あちらに行きたい自分と、こちらに行きたい自分が両方いる状態から、あちらに行きたい自分だけになるように心を整えていくのです。


そうやって心が整ってくると、 思っていることと見合ったような行動を取りやすくなってくるのです。


++

「前の恋愛の時のような、苦しい思いをもうしたくないから新しい出会いを避けている自分がいるのかもしれません」

それに気づくと、
まだ前の失恋のダメージを 引きずっているということがわかります。
その失恋のダメージが隠れた自己を作っていたりするのです。


カウンセリングなどでは、隠れた自己を作っている失恋のダメージを癒やすべく、心に残っていた失恋の感気持ちについて話していく時間を取ります。

 

 

そうやって感情を外に流していくことで 心の回復を早めていくのを狙います。


また、
前の恋愛の時のような、苦しい思いをもうしたくないと怖がっている自分がいるのに気づくと、そんな自分を励ますのも有効だったりします。


自分で自分を励ますのです。
そんな対象方法が有効な場合があります。


今回は、隠れた自己が、“前の恋愛の時のような苦しい思いをもうしたくないから新しい出会いを避けている自分がいる”の場合のケースで書きましたが、対処方法はどんな自分が隠れていたのかケースバイケースになるでしょう。


隠れた自己がいること気づいて、自分が進みたい方向を改めて決めていくだけで、心が整っていくケースもあります。

++

もしあなたが自分が思っていることと、取っている行動が見合わっていない時は、もしかしたら隠れた自己がいないかなぁ?

と、 ご自身の心を覗いてみてはいかがでしょう?


そうすることで、 あなたの 欲しい物が手に入る行動を取れるようになるきっかけが見つかるかもしれませんから。

 

 

何かのヒントや、インスピレーションになれば幸いです。
今回も読んでいただきありがとうございました。

照れ

 

文:心理カウンセラー 原裕輝(はらひろき)

 

 

 

パンダ原裕輝の本ありますきらきら


感情をひとやすみ。(王様文庫)三笠書房

『感情をひとやすみ。』という本がでました。
自分を大切にできる43のヒントが書いています。
 

 

「つい「気にしすぎる自分」から抜け出す本 (青春文庫)」

つい気にしてしまう自分から卒業して気にしなーいあなたになってみませんか?照れ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles