Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

重たい女を卒業したい!

$
0
0

 

みずがきカウンセラーと隔週金曜日に執筆しております、「大人の恋愛術」。今週は私、沼田みえ子の担当です。

 

いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。

 

馬  馬

 

私は彼ができると、いつも24時間ずっと彼のことが頭から離れなくなる。

いつもいつも「彼、どうしているかなぁ」と考えちゃう。

 

だからいつも会いたい気持ちを感じちゃうし。

毎日声を聞きたくなる。

 

でも、こんな気持ちを彼に伝えちゃうと「重たい女」って思われて、嫌われちゃう気がして怖くて伝えられないでいる。

 

前に付き合っていた彼にも言われたことがある。

 

「会いたい、会いたいばかり言われると、本当に重いんだよね」って。

それが原因で別れちゃたし。

 

重い女って思われたくないんだけれど、でも会いたくてたまらない気持ちもある。

 

ぐるぐる考える毎日、もううんざり!

もう、本当にこんな自分が自分で嫌になる!!

 

重たい女、卒業したい!!

 

XX

 

こんな思いを抱えている女性、いませんか?

 

パートナーに会いたくなるのは当たり前!

 

恋愛って、相手に興味を持って好きになって始まるものだと思うのです。

 

だから会えたら嬉しいし、一緒に笑い合えたら楽しいし、抱きしめられたら愛されているなーってドキドキするし、そして安心もします。

 

だからデートが終わってバイバイしたら、また声聞きたくなるし、また早くあの「嬉しい!楽しい!愛されてる〜!」を感じたくなりますよね。

 

息子2人にもカノジョがいますが、カノジョが「会いたい」とか「声聞きたい」と言ってきてくれたら純粋に嬉しいそうです。

 

「自分のこと、好いてくれているんだな、」「必要としてくれているんだな」、って実感できるから、だそう。

 

だから「会いたい」「寂しい」という感情自体は全く重くはないのです。

 

でも、ここで嫌われたくないから我慢しなきゃ!

私が追いかけているって思われたくないから、言わないでおこう!

 

などと我慢したり、駆け引きしたり、犠牲をしたりすると、多くの場合「要求」がくっついて来ちゃいます。

 

この場合の要求とは、

 

「言わなくても、私の本当の気持ちを察して欲しい」

「私と同じように”会いたい”って思って欲しい」

 

というものです。

 

でも、多くの場合、これらの「欲しい」は満たされることはありません。察するなんて、エスパーじゃないし、、無理ですよねぇ。

 

でも私たちって、これをついついやっちゃうのです。「察して欲しい!」「私と同じをあなたも感じて欲しい!」って感情をぶつけたくなっちゃう。

 

いやー、私は昔よくやっていましたわぁ。

 

で、要求が満たされなければ、「不満」が溜まっていきます。

 

「なんで会ってくれないの?」

「私の寂しさがわからないの?」

「あなたは私に会いたくないの?」

 

これらが

「会ってよ!」

「声聞かせてよ!」

「私の気持ち、わかりなさいよ!」

 

に変わっていき、「不満の混ざった要求」になるのです。

 

この「不満の混ざった要求」が、相手に「おもっ!」と感じさせるわけです。

 

あなたの純粋な「会いたい」「寂しい」「声聞きたい」が、「重たい」わけではありません。

 

この「不満の混ざった要求」が重いのだと、しっかり理解をしてくださいね。

 

あなたの感情を重くしないワザ

 

でも、「会いたい」「声聞きたい」「寂しい」「うぎゃー」という気持ちはなくならないわけで、この気持ちをどう調理したら良いのやら、、に私たち女性は悩むわけです。

 

先ほど、

 

我慢したり、駆け引きしたり、犠牲をしたりすると、多くの場合「要求」がくっついて来ちゃいます。

 

とお伝えしました。

 

我慢や犠牲 ←→ 素直

 

そう、我慢や犠牲の反対、素直にまず変換することが大事。

 

犠牲や我慢に、重たいと思われる諸悪の根源「要求」がくっついて来るわけなので、まずは「要求」を外すことが大事なのですね。

 

「なんでこんなに私、不安でいっぱいなんだろう?」

  ↓

「そっか、会いたいのに会えていないからだ」

  ↓

「なんでこんなに会いたいって思うんだろう?」

  ↓

「会っていると楽しいし、嬉しい気持ちでいっぱいになるし、幸せな感覚で満たされるからだな」

  ↓

「なんで幸せな気持ちで満たされるんだろう?」

  ↓

「そっか、彼のことが大好きだからだなぁ」

 

一番下の「そっか、彼のことが大好きだからだなぁ」に行き着いた時、もう「要求」まみれじゃなく、ピッカピッカのあなたの「愛」そのものの感情に出会うわけです。

 

「要求」ではなく、この「愛」をくっつけて、相手に伝えることができたら、「おもっ!」と思われる確率は限りなくゼロに近づけますよ。

 

要求じゃなく、お願い

 

さぁ、最後の仕上げ。

 

あなたの「会いたい」「声を聞きたい」の気持ちを彼に「重い」と思われずに、どう届けるか?

 

ここで大事になってくるのは、「私は」「私が」を主語に持ってくる、アイメッセージです。

 

「あなた」を主語に持ってくると、大抵、

 

「あなたがXXしてくれないから!」と不満をぶつけることになったり

「あなたがXXしなさいよ!」と命令になってしまうことが多いのです。

 

だからこそ、このアイメッセージが大事になってきます。

 

例えば、、、

 

✅「私はあなたのことが大好きなんだ。だから会いたい気持ちがムクムク出てきちゃう。どこかで会える時間作ってもらえると嬉しいんだけれどな」

 

✅「私、あなたと一緒にいると安心感でいっぱいになるの。だって好きだから。だから忙しいかもしれないけれど、ちょっとでも会えたら嬉しいんだけど」

 

✅「あなたが大好きだから、声聞くと元気が出る!ちょっとだけ声聞きたいってお願いしてもいい?」

 

もちろんすぐに彼が反応するとも限りません、残念ながら。

 

「あー、寂しがらせちゃってるな、俺」

「全然時間作れてなくてごめん」

 

のように、罪悪感にハマりやすいですから、男性って。

 

だからその分、「責められてる?」って感じやすいのですよ。

 

でも、何度でも根気よく伝えていくうちに、「責められているわけではない」と理解してくれる、、と信じましょう!

 

相手がどう捉えるか、は最後は相手が決めること。

 

私たちには、相手の全ての心を把握できませんし、それこそコントロールが入ってしまい、相手に「うざっ!」「おもっ!」という感情を引出しかねませんから。

 

自分の気持ちを押し付けず、ただ伝える。

ここが難しいけれど、でも大事なポイント。

 

あなたの気持ちはあなたのもの。相手の気持ちは相手のものですから。

 

「わかってよ!」とあなたの気持ちを押し付けることは、「不満の混ざった要求」になってしまいます。

 

ここを理解できると、本当に大人のパートナーシップが育めるようになりますよ。

私も今でも修行中!

一緒に成長していきましょうね♡

 

↓本音を言えず、ついつい強がっちゃうあなたに是非読んで欲しい関連記事!

 

 

↓もう一つ「重たい女」シリーズ!

 

 

 

星直近の面談カウンセリング予約可能日

 

3/10(水)    3/14(日)   3/17(水)   3/20(土) 

10時〜 13時〜 16時〜 19時〜 です。

 

東京目黒区でのカウンセリングルームでの対面、またはZOOMでのオンラインで行います。

 

ご予約は予約センター、06-6190-5131で受付中!

予約センター営業時間:12:00~20:30

定休日:月曜日(祝日の場合は翌日火曜日)

 

パートナーシップはもちろん、子育てや女性の生き方

のことなど心理学を交えて書いています!

 

沼田みえ子のオフィシャルブログはこちら>>

しっぽフリフリ

沼田みえ子からあなたにお伝えしたいメッセージ>>

 

しっぽフリフリ沼田みえ子のプロフィールはこちら>>

 

しっぽフリフリカウンセリングを受けられたお客様の声はこちら>>

 

☆現在3月のカウンセリングを受け付け中!

 沼田みえ子のカウンセリングスケジュールはこちら>>
 

☆ カウンセリング料金や予約方法にについての詳細です。
沼田のカウンセリングを受けていただくには>>

 

しっぽフリフリ対面での面談は東京で行っています。

東京面談ルームの場所はこちら

 

しっぽフリフリオンラインでも面談カウンセリングを受けられます!

詳しくはこちら

 

ベル 沼田がYouTubeでしくじり先生として講義します。12分半ほどの動画です ベル

 

 

音声のみの聞き流し講演音源もあります!家事をしながら是非!

 

沼田のきくまるのダウンロードページはこちらから>>>

         心理学講座音声配信サービスきくまる

    

      ↑             ↑

  開催1か月半前に満席になったあの大人気講座のあるある対談レクチャーが音源になりました! 音源の詳細はこちら<<

   ↑                  ↑

開催2か月前に満席になった昼の部の講座のあるある対談レクチャーが配信開始されました!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles