Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

バレンタインに連絡は正解?

$
0
0

 

こんばんはカウンセリングサービス清水三季央(しみずみきお)です。

緊急事態宣言もエリアにより延長となりました。新型コロナに感染された方へ心よりお見舞い申し上げます。感染リスクを負いながらお仕事に従事されているすべての方に心より敬意を表します。引き続き、心のケアをしながら、感染予防をしていきましょうね。

今回はバレンタインをテーマにしました。


◆バレンタインをきっかけに

気になる男性に連絡をとりたいけれど、相手に迷惑ではないか、嫌われていないかと気になるので、なかなか連絡をとれないという方も多くいらっしゃると思います。たくさんの広告の影響もあってか、バレンタインをきっかけにラインしてみようかと考えていらっしゃる方も多いかもしれませんね。

イベントの力があると勇気を出して連絡しやすそうですし、それくらい不安な気持ちでいっぱいなのかもしれません。



◆バレンタインに連絡は正解?

でもバレンタインに連絡をするのは正解か?というと、相手との関係によって違いがあります。

相手に好かれているか嫌われているかわからなかったり、もしかしたらいい返信がくるかわからない場合は、バレンタインをきっかけに連絡するのはあまりよくないのでは?と僕は思っています。



◆なぜなの?

バレンタインに連絡をすると、自分が相手に恋愛感情があることが相手にはあからさまにわかるので、もし返信がなかったり、自分が期待していた通りの返信ではない場合に、自分も傷ついてしまいますし、次に職場やサークルなどや、どこかで会った時も、気まずい気分になってしまって、次のチャレンジも、しにくいからです。

相手に好かれているか嫌われているかわからない場合は、普通の日に連絡をしてみることをおすすめします。という意味ではバレンタイン後よりは前がおすすめなので、今がギリギリですね。(できれば1月後半くらいがよかったかもですが)

相手が自分のことを好きでいてくれた場合は、バレンタインに連絡してもマイナスではないですが、普通の日に連絡しても、好反応なので問題にはなりにくいです。

恋愛が普通にできる方にとっては当たり前に感じるかもしれませんが、苦手な方は自信が少なくてて不安な分だけ、イベントに頼ってしまうこともあるものなんです。

相手が「久しぶり~。どうしているかなってずっと気になってたんだよね。」こんな返信が来て、やりとりの結果、デートでもしましょうとつながったとしたら、バレンタインにデートしたりプレゼントできる可能性もあるかもしれません!



◆バレンタインをきっかけにするとしたら?

バレンタインは本来、楽しいイベントなので、関係がうまくいっているときはもちろんのこと、表面的にでも仲はいいけれど、もっと仲良くなりたいときにに友達っぽくプレゼントするとか、関係が長いので、わざわざバレンタインでもないというときにプレゼントしたりデートすると関係をよくする、よいきっかけになりますよ。


◆終わりに

バレンタインも近いので、テーマにしました。男女関係が苦手な方はヒントにして下さいね。音信不通や、連絡しにくい相手へのご相談もお受けしておりますので、ご興味ある方はカウンセリングを使って下さいね。

 

◆臨床経験1万5千件以上、東京地区実績NO1
清水三季央のカウンセリングを受けてみませんか?
【カウンセリングルーム】 東京都目黒区駒場4-6-8-2F
【アクセス】 渋谷から京王線・駒場東大前駅、新宿から小田急線・代々木上原駅 いずれも徒歩約15 分
【予約センター】06-6190-5131(受付12時~20時30分月曜定休日)
お会いできることを楽しみにしています!

清水三季央(しみずみきお)オフィシャルブログ

オフィシャルツイッター

ご予約方法

プロフィール  清水のプロフィール

お客様からのご感想  カウンセリングのご感想
心理学講座  職場や家族や人間関係、男女関係などオールジャンルの心理学    
男女関係の心理学  恋愛・失恋・婚活・結婚・浮気・離婚など男女関係の心理学
やさしい心理学  気軽に読んでいただけるシンプルな心理学
 

■Q&Aのコーナーのご案内
※すでにお申し込みいただいたお客様、ありがとうございました。いただいたご相談から厳選し、回答させていただきますので、しばらくお待ちくださいね。

 

水曜日「男心のウラオモテ」担当の清水三季央が、みなさんのご相談にお答えするQ&Aのコーナーを行うことになりました。男性心理以外のご相談も大歓迎!清水に回答してほしいご相談がある方は、メッセージ  でご相談をお送りください。

件名に「清水三季央への相談」と明記してください。

いただいたご相談の中から、1~2ヵ月に1件のご相談を採用させていただきます。
ご相談をお送りいただいたみなさんに回答できない場合や、回答までに日数がかかる場合があることをご了承ください。メッセージは、1,000文字が上限となりますので、ご相談内容は1,000文字以内にまとめてください。

 

なお、採用させていただいたご相談内容は、ブログ上で回答とともに公開させていただきますので、文中のお名前等を含め、公開されてもよい内容でお送りくださいね。(IDは公開いたしません)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles