Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

不安が大きいときにこそ、絆が大事

$
0
0

野村香英

こんにちは、野村香英です。

毎週火曜日の『モテオーラ養成講座』を、
那賀まき桑野量高見綾と一緒に担当しています。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。

 

ベルお知らせベル

4月1日より産休から復帰しました!

既に沢山のご予約をいただきありがとうございます。

ZOOM面談などもおこなっておりますので、

またどうぞよろしくお願いいたします。

最新のスケジュールはこちら>>>>>

 

クローバー

最近コロナの影響で
鬱々としたり、

不安になっている人も多いのではないでしょうか。

先が見えないことばかりで
「コロナ疲れ」の人も多いと思います。

不安の種が一度心に芽生えると、
関係ないことまで不安になるのが私たち人間です。


不安が不安をよんで、
最初はコロナのことだけが不安だったのに

恋愛や生き方、
夫婦関係や子どものこと、
友人関係、仕事のこと、

様々な不安で心がいっぱいになり
余裕がなくなっていくことも。

そんな不安が大きいときにこそ
身近な人との絆が大事です。


***

先日、志村けんさんがお亡くなりになられました。

実際にお逢いしたことはないけれど
とっても身近な人を亡くしてしまったような

そんな感覚になった人も
多いのではないかと思います。

私も何だかとてもショックで、
心の中に穴ができなような
そんな気持ちになりました。


人っていつ亡くなってしまうのか‥
誰にもわかりません。

震災を経験した人も、
「どうか今日という日が当たり前のものと思わず、大切にしてほしい」
と教えてくださいます。


心が不安でいっぱいのときというのは、
真っ暗闇にいるような、
そんな感覚になりがちです。

答えがでない答えを探しては
頭で色々と考えすぎてしまいます。


そんなときこそ、

「今」をどう生きるか

が大事です。


「今」横にいる恋人とハグをする。

「今」近くにいる家族に微笑みかける。

「今」大切な友達に電話をして
他愛もない話しで笑い合う。


「今」あなたがどういう選択をするかで、
「未来」がどのようなものか違ってきます。



不安でいっぱいになり頭で色々考えるより、
「今」の絆を大切にする。


これを積み重ねることによって、
不安は少しずつ小さくなっていきます。


「不安」は「絆」には勝てません。


どうか身近にある「絆」を大切にして
今を愛あるものにしていきましょうね。
いつも応援していますベル

 

 

クラッカー今日この記事を読んでくれたあなたに
たくさんの幸せがやってきますように。
自分らしく楽しく生きられますように!
クラッカー

ベル

クローバー野村香英のブログはこちら>>>>>
男女関係や恋愛・夫婦について、慢性的な孤独感や夢を叶える自己実現のことなど、心理学をベースにして色々と綴っています。
 
クローバー野村香英のカウンセリングを受けるには>>>>>
個別の面談カウンセリング・電話カウンセリングを承っております。初回の電話カウンセリングは無料で受けることができます。詳しくは弊社カウンセリングサービスにお電話ください。電話06-6190-5613 (受付:12:00~20:30・月曜休)
 
クローバー最新のスケジュールはこちら>>>>>
4/7現在、4/30までのご予約が可能です。
【復帰情報】カウンセリング再開のお知らせ&4月のスケジュールについて詳しく書いています。
 
野村香英の無料で聴ける!心理学音源はこちら>>>>>
『愛される私になる』『最高のパートナーシップを手に入れる恋愛テクニック』この2本の講演音源を、きくまるで無料配信中です。
 
クローバー会場(面談カウンセリングルーム)案内


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles