Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

いつも私が追いかける恋愛ばかりで疲れました、、

$
0
0

 

みずがきひろみカウンセラーと隔週金曜日に執筆しております、
「大人の恋愛術」。
今週は私、沼田みえ子の担当です。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。

ペンギン  ペンギン

今付き合っている彼は、なかなか会う時間を作ってくれない。

この前も週末にやっと会える!と楽しみにしていたのに、「ごめん、仕事が忙しくて。」とまたキャンセルされた。

付き合い始めの頃は、結構会う時間を作ってくれていた。なのにだんだんと私に時間を作ってくれなくなっていった。
なんだかいつも私はこのパターンだ。

元彼も私の事、大事にしてくれないことが付き合ってきた後半以降に増えてきた。
それでも私は好きで、別れを決断できなかった。

結局私がフラれて終わっちゃったんだけれど。

いつも私が追いかけてばかり。

「もう今度はもっと優しい人と付き合いなよ!」と友達に言われる。

そうしたほうが良いこと、頭では分かってるよ。
でも、自分に気を向けてくれる人には、なぜだか興味が持てない。
私の事、見てくれないような人ばかりを好きになる。

だから、いつも恋愛は辛いなーっと思うことばっかりなんだよな。

● お父さんは世界中の男性の代表選手

こういった男性との恋愛のご相談は、とってもカウンセリングでは多いです。

優しくって、思いやりがあって、安心感を与えてくれる人が一般的には良いとわかってはいる。
でも、、、そういう人には興味がわかない、ときめかない。

この理由にお父さんが関係していることは、割と多いです。

あるクライアント様の例で解説しましょう。(掲載許可を頂いています)

A子さんは、付き合う人付き合う人、いつも超自立系男子ばかり。

自分の気持ちを話してくれないから、彼が何を考えているのかさっぱりわからない。
「仕事が忙しい」と言って、なかなか会う時間を作ってくれず、A子さんはモヤモヤした寂しさを感じる日々でした。

どうして私の恋愛はいつも、「苦しい恋愛」なのか。
相手が違っても、いつも「苦しい恋愛」だったので、これは自分に原因があるのでは?

そう思い、面談カウンセリングに足を運んでくれたとのこと。

私は、「これはお父さんとの関係が匂うぞ~!」と思い、お父さんがどんな人か伺ってみることに。

すると、お父さんは自分の病院を開業されている方で、とても厳しくA子さんにあたる方でした。
しかも、仕事熱心であまり家にいることがなく、とても遠い存在に思えたそうです。

「お父さんの愛って何だと思います?」

A子さん「愛ですか?うーーん、、、(しばらく考え込む)大学まで教育費を出してくれたこと、、ですかね?」

私 「では、お父さんに『私を見てもらえたな~』っと思ったエピソードを教えてください。」

A子さん 「(しばらく考えてから)そんなエピソードは思い浮かびません。見てもらえたっと感じたこと、一度もないので。」

 「じゃあ、『私の事、わかってくれた!』っと思ったことは何?」

A子さん 「わかってくれた、と感じたことは一度もないです。わかってくれなかったことはいっぱいありますが。」

心理学では「お父さんは世の中の男性像を作る」と言われています。
例えば、

お父さんが浮気した⇒男は浮気するものだ
お父さんに子供の頃、暴力を振るわれた⇒男は怖いものだ


という意識が植え付けられます。

もちろんプラスのイメージも同じ。

お父さんにいっぱい愛された⇒男性はみんな私の事、好きになる
お父さんは優しくて、家族を大事にしていた⇒男の人は頼りになる


このように無意識にイメージ付けをします。

カウンセリングをしていくと、A子さんは

お父さんは私に関心を持ってくれなかった⇒私に関心を持たない人を「男性」と意識する

という構図が出来上がっていたのです。

だから優しくして、話をよく聞いてくれる人は「男友達どまり」になり、恋愛対象にはならないのですね。

● 父親の男性像を変えると、選ぶ男性が変わる

なぜつらい恋愛を続けてしまうか、理由がわかったら、カウンセリングではまず「お父さんにわかってもらえなかった悲しみ」を癒していきます。

 

次に意識の書き換えをしていきます。

お父さんは世の中の男性像を作るわけですから、

「お父さんからわかってもらえなかった」
       ↓
「お父さんは実は私をわかろうとしてくれていた」


と、お父さんの愛を見つけていき、それを受け取っていく作業が必要になっていきます。

A子さんには何度か面談ルームに足を運んでいただき、一緒にお父さんの愛を見つけていく作業をし、またセラピーでお父さんの愛を受け取っていくことに取り組んでもらいました。

こうしていくことで、当時お付き合いしていた彼とお別れすることにし、(A子さんからお別れをしました!)
新しくお付き合いした人は、全く今までとは違うタイプの男性になりました。

本当にお父さんのイメージ(男性はお母さんのイメージですよ!)は、幸せなパートナーシップを作るうえで、めっちゃ大事なのですね。

全ての女性の方が、幸せなパートナーシップを築けますように。ラブラブ

 

パートナーシップはもちろん、子育てや女性の生き方

のことなど日常を心理学を交えて書いています!

 

しっぽフリフリ沼田みえ子のプロフィールはこちら>>

 

沼田みえ子のオフィシャルブログはこちら>>

 

☆現在4月のカウンセリングを受け付け中!

 沼田みえ子のカウンセリングスケジュールはこちら>>
 

☆ カウンセリング料金や予約方法にについての詳細です。
沼田のカウンセリングを受けていただくには>>

東京面談カウンセリングルームについてはこちら>>

 

しっぽフリフリ3月&4月限定でオンラインで面談カウンセリングを受けられます!⇒詳しくはこちら


  パートナーシップにお悩みの方、必見です!
 アメブロ「もっとラブラブに」の記事バックナンバー>>

ベル  沼田の過去の講演が聴けます  ベル

 

You Tubeで音声が聞けます!下記画像をクリックしてお聴きくださいね。

 

 

 

沼田のきくまるのダウンロードページはこちらから>>>

         心理学講座音声配信サービスきくまる

    

      ↑             ↑

  開催1か月半前に満席になったあの大人気講座のあるある対談レクチャーが音源になりました! 音源の詳細はこちら<<

   ↑                  ↑

開催2か月前に満席になった昼の部の講座のあるある対談レクチャーが配信開始されました!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles