Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

夫婦仲が悪くなった原因が子育てがひと段落したからってどういうこと?~愛情・情熱の使い先変化の時〜

$
0
0

池尾昌紀

 

毎週月曜日の「恋愛テクニック」は、「カップル・カウンセリング」と題しまして、パートナーとの関係をより良いものにするため、「男性心理」「女性心理」を紐解きながら、さまざまなご提案をさせていただいています。

 

恋愛・夫婦問題で悩んでいらっしゃる方、パートナーをみつけようと思っている方、現在の、また将来の結婚生活に、役立つご提案を発信してまいります。

 

担当は、池尾昌紀・池尾千里の夫婦カウンセラー。毎週交代で発信していきます。

今週は、池尾昌紀が担当です。どうぞよろしくお願いします。

 

*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜

 

【池尾昌紀の心理学ワークショップのご案内】
生き方の変え時!コーディネート講座

~今のあなたに合うやり方で恋愛・仕事の新しい扉を開く~


【名古屋】日時:2019年11月2日(土)

               会場:(名駅)愛知県産業労働センター・ウインクあいち
【東 京】日時:2019年12月1日(日)

               会場:上野)TKP上野駅前ビジネスセンター

 

<昼の部>13:30-17:30『Part1:自分のプロセスと魅力を知りコーディネートする』

<夜の部>18:30-20:30『Part2:生き方の変え時と自分を知るグループセッション』

 

◉詳細・お申し込みはこちらへ!>>「池尾昌紀の心理学ワークショップ」

 

 

*** 好評連載中! ***

 

>>>「池尾昌紀の『シリーズ・自立三点セット(我慢強い・弱音が吐けない・一人でやってしまう)の心理学』」

 

*** お待たせしました。本日の記事をお届けします ***

 

 夫婦仲が悪くなった原因が子育てがひと段落したからってどういうこと?~愛情・情熱の使い先変化の時〜 

 

例えば、こんなご相談。

 

「最近夫婦のケンカが続いてウンザリ。どうしたらケンカが減るでしょうか。」

 

夫婦の間に問題がある、心の距離が遠い、どちらかが自立しすぎている、などいろいろなケースが考えられますが、その原因が

 

「子育てがひと段落したから」

 

という場合があるのです。

 

どういうことかというと、

 

「心のエネルギー(愛情・情熱)の使い先がなくなってバランスを崩した」

 

ということが起こっていて、それが夫婦ゲンカを引き起こしていたんですね。

 

 

◇子育てがひと段落することは「生き方が変わる」ほどの大きな転機

 

親にとって子育ては人生で最も大切なことです。

日本では母親が子育ての中心を担っていることが多いので、特に母親にとっては、子育て=人生、と言っても過言ではないのではないでしょうか。

 

その子育てが、子どもが成長して思春期を迎えたり、成人したりして、ひと段落してくる時期というのは「人生の生き方が変わる」ほどの大きな転機になり得るのです。

 

親離れ子離れという言葉がありますが、この時期というのは、親も不安定になるものなんですね。

 

そして、心理的にみると

「誰かのために使ってきた愛情・情熱の向先がなくなってしまう」

ことが心を不安定にしたり、イライラを募らせたり、悲しみを感じる原因になるのです。

 

この苦しみは自覚しにくいために、不安、怒り、悲しみの原因が本当の理由(=子育てがひと段落)ではなく、別のところにあるように感じます。

 

それが夫へのイライラや不満だったりするわけです。

 

 

◇「生き方の変え時」のポイントは「心のエネルギー(愛情・情熱)の使い先を変える」こと

子育てに心のエネルギーが使えなくなることは、生きがいを失うほどの戸惑いを心が感じることになります。

 

それは、生きがいを奪われるようなものですから。

 

生き方が変わってしまうような変化の時。

それは、これまでの「使い先(誰か・何か)」が変化してきているということ。

これからあなたが「誰に」「何に」心のエネルギー(愛情・情熱)を使っていくのかが問われているのです。

まずは、このことに気づくことがスタートです。

 

気づいて、感じてみようと思ってみてください。

 

次に、あなたの心の性質について考えてみます。

 

あなたは、自立した生き方をし続けて、誰かや何かのために力を使いたいと思っている人。役に立ちたいと思っている人です。

そんなあなたにとって「誰に」「何に」心のエネルギー(愛情・情熱)を使っていけるかは、人生に、生き方に影響が出るほど大きな意味を持つのです。 

 

そう考えてみましょう。

 

そして、これからは「誰に」「何に」心のエネルギー(愛情・情熱)を使っていこうかを考えてみます。

 

使い先は、人それぞれ、いろいろあっていいわけですが、今回のケースでの最有力候補は

 

「夫」

 

になります。

 

心のエネルギー(愛情・情熱)の使い先がなくなってバランスを崩している時に、夫に対して不安や苛立ちや悲しみを感じるとしたら、それは、あなたにとって夫が大きな意味を持つ存在であることを表しています。

 

愛の反対語は無関心と言われます。

 

イライラであろうと反応しているということは、関心があるのであり、それは愛情の証とは言えないでしょうか。

 

あなたの心のエネルギー(愛情・情熱)の使い先を、今度は夫に向けてみる。

このことを考えてみます。

 

大切なのは「何かをしてあげなければならない」と思う必要はないということ。

今までより一緒に楽しむことを考えてみましょう。

一緒に楽しむことだって、心のエネルギーの使い方になります。

 

生き方の変え時は、幸せの形が進化する時でもあります。

 

改めて夫婦の関係性が変わり、もっと幸せになる道が開いてきていると考えてみましょう。

 

生き方の変え時は、生きがいをなくす時ではなく、

生きがいが増える時、なのです。

 

***

◎今回の記事の内容に関連して以下の講座を開講します。

『生き方の変え時!コーディネート講座~今のあなたに合うやり方で恋愛・仕事の新しい扉を開く~」

【名古屋】日時:2019年11月2日(土)
【東 京】日時:2019年12月1日(日)

 

>>>詳細はこちらをご覧ください

*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜ 

 

東京感謝祭 令和元年スペシャル 


講演カウンセリング体験、豪華商品と、貰っても困るかもしれない商品(笑)が当たるクイズ大会他、イベント盛りだくさん
>>>詳細は こちらをご覧ください
>>>参加カウンセラーが感謝祭の魅力を語ります ⇒ こちらをご覧ください  

※出入り自由のフリーパス。打ち上げ参加費別途。 

日時:2019/11/3(日祝) 10:00~19:20(開場/受付9:30~)
会場:田町・グランパークカンファレンス
>>>会場への写真付き道案内はこちら
料金:5,500円 (当日お支払い・現金のみ)


 

*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜

 

池尾昌紀・千里の

夫婦カウンセリング

 

おひとりでお越しいただくことはもちろん、

お客さまのパートナーとご一緒に

カウンセリングを受けていただくこともできます。

 

男性カウンセラーと女性カウンセラー、

双方からのバランスの良いカウンセリングがご提供できます。

 

ご希望の方は、ご予約の際に「池尾家・夫婦カウンセリング」とお申し出くださいませ。

カウンセリングは、名古屋市の鶴舞にておこなっております。

 

「池尾昌紀・千里の夫婦カウンセリング」の料金

1時間 ¥13,750-(税込)

2時間 ¥27,500-(税込)

*2019/10/1より改定となります。

カウンセリングのご予約・お問い合わせはこちらまで。
TEL:06-6190-5131 
定休日:月曜日(初日の場合は翌日代休) 
受付時間:12:00~20:30 
カウンセリングサービス>>>

 

次週、2019年11月4日(月)は妻、「池尾千里」が担当します。

どうぞ、お楽しみに。

 

池尾昌紀のプロフィール&ブログ

池尾千里のプロフィール&ブログ

 

心理学講座音声配信サービスきくまる

是非、池尾昌紀の無料音源をお聴きください!
視聴はこちらへ! 右矢印「きくまる・無料音源」

 

きくまる・池尾・基礎1

「心理学入門講座・基礎集中講座」も配信中!

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles