Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

より好きになってもらうのに意識したいあること

 Image may be NSFW.
Clik here to view.
恋愛テクニック-プロフィール-原裕輝

こんにちは。Image may be NSFW.
Clik here to view.
笑

カウンセリングサービスの原裕輝です。

当社の平準司と隔週交代で日曜日に恋愛心理学を執筆しています。


好きな人により好きになってもらいたいと思うのは自然なことですね。

 

今回は、

その思いを叶えていく為に好きな人により好きになってもらいたいということに意識を向けるのを辞めていきましょう!
さすればより好きになってもらえるというのが叶いますから!!
という不思議なお話です。

 

お楽しみにImage may be NSFW.
Clik here to view.
ニコニコ

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
花
原裕輝の心理学ワークショップのご案内
テーマ『インナーチャイルドを癒やす~インナーチャイルドを承認、肯定して自己肯定感をあげよう~
インナーチャイルドを癒やして自己肯定感の育て直しをするワークショップです。

 

【東京開催】
日程:8/18(日)

昼の部13:30-17:30  夜の部18:30-20:30
内容詳細内容のページはこちらをクリック>>

 

【名古屋開催】
日程:9/15(日)

昼の部13:30-17:30  夜の部18:30-20:30
内容詳細内容のページはこちらをクリック>>

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
花
深い癒やしの体験ができる1日がかりのワークショップ
テーマ『癒やしの1DAYワークショップ~インナーチャイルド癒すと幸せ体質になる~
心を深い癒やして、あなたの心を幸せ体質に変えていきましょう!

 

【大阪開催】
日程:2019/09/22(日) 10:00~20:00
内容詳細内容のページはこちらをクリック>>

 

【東京屋開催】
日程:2019/11/24(日) 10:00~20:00
内容詳細内容のページはこちらをクリック>>
 

【名古屋屋開催】
日程:2019/12/01(日) 10:00~20:00
内容詳細内容のページはこちらをクリック>>

 

より好きになってもらうのに意識したいあること

 

●意識はどこに向いていますか?

好きな人により好きになってもらいたいと思うのは自然なことですよね?
また、好きな人を大切にしたいと思うことも自然なことですよね?

 


自然なことなので、この両方の思いはあって良いことです。



あって良いことなのですが、バランスが崩れて、好きになってもらいたいが増えすぎちゃうとパートナーシップではマイナス作用として働くことがあります。Image may be NSFW.
Clik here to view.
びっくり

 


 好きになってもらいたいという思いが増えすぎると、相手にどう思われているかが気になってしまうことが多くなるようです。

・気合い入れてきたけど可愛いいって思ってくれているかな?
・この話は面白くなかったかな?
・メールをしすぎちゃうと重く思われないかな?
・変に思われてないかな?
・喜んでくれているのかな?

などなど。

 

 

そんなふうに好きな相手にどう思われるかが気になっちゃいますね。

 

 

気持ちはわかります。Image may be NSFW.
Clik here to view.
ニコニコ

 


しかし、

この時の意識の状態は彼(もしくは彼女)に意識が向けられているのではなく、自分に意識が向けられている状態と言えるでしょう。

 


つまり、この時は相手のことを見てるのではなく、自分のことを見ているんです。

 

●良い感情を感じる人を好きになる

 

人は自分に良い感情を感じさせてくれる人を好きになります。

 

 

喜びや、楽しさ、心地よさなど、良い感情を感じさせてくれる人を好きになっていきます。

 


人は自分に良い感情を感じさせてくれる人を好きになっていく法則にそっていこうとしても、自分のことばかり見ていると、

 

どうやったら相手を喜ばせれるのか?、

どうやったら楽しい気持ちにさせてあげられるのか?、

どうしたら心地よさを感じさせてあげられるのか?、

 

などなどは・・・・

 

 

わからなくなってしまいますね?

 

 

だって、相手のことを見ていないんですから。

 


これでは、好きになってもらいたい相手により好きになってもらうことは叶いにくくなってしまいますね。

 

●好きな人を大切にしたいを意識する

だから、好きな人により好きになってもらえる為に、相手を見ることを意識してみましょう!

 

 

好きな人を大切にしたいということに意識の重きを置いてみるんです。(好きな人を大切にしたい意識を強くもってみる)


・どうやったら喜ばしてあげられるのか?
・どんな時に喜んでいるのか?
・どうしたら心地よい状態を作ってあげられるのか?
・どうやったら笑わしてあげてるのか?
・どんなことが楽しい人なのか?
・何を食べている時が幸せそうなのか?


相手に意識を向けてみると、何をしてあげると彼(彼女)に良い感情を感じさせてあげるかが見えてきます。

 


そして、

それをすることによって、

人は自分に良い感情を感じさせてくれる人を好きになる法則を働かすことができ、彼(彼女)はあなたのことをより好きになっていくことでしょう。

 

 

ちょっと言い方を変えて、まとめると・・・

好きな人により好きになってもらえる為に、

好きになってもらいたいという意識を手放して、

それよりも、

好きな人を大切にしたいということを意識することで、

より好きになってもらいやすくなる!

と言えます。

 

 

好きになってもらいたいという意識を手放すことで、より好きになってもらえるって不思議ですね(笑)

 


・相手を見る
・好きな人を大切にしたいという意識の重きを置くをキーワードによかったら意識してみてくださいね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ウインク

 

文:心理カウンセラー 原裕輝(はらひろき)

 

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
てへぺろうさぎ
原裕輝が書いた記事、音声レクチャーのオススメ

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
パンダ
原裕輝の本がでました!Image may be NSFW.
Clik here to view.
きらきら


感情をひとやすみ。(王様文庫)三笠書房

『感情をひとやすみ。』という本がでました。
自分を大切にできる43のヒントが書いています。
 

 


つい「気にしすぎる自分」から抜け出す本 (青春文庫)

つい気にしてしまう自分から卒業して気にしなーいあなたになってみませんか?Image may be NSFW.
Clik here to view.
照れ

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「名古屋感謝祭2019」詳細はバナーをクリック!

 

カウンセリングサービス・名古屋感謝祭2019

 

名古屋を中心に全国から集結した、現役心理カウンセラーによる9講演を柱に、20分のミニカウンセリングが体験できるワンポイント相談会、景品付クイズ大会や、公開カウンセリング等、盛りだくさんな1日。カウンセリングや心理学を身近に感じていただけるイベントです。

是非、お越しくださいませ。心よりお待ちしております。

 

日 時:2019年9月1日() 10:00~19:40(受付9:30~)

場 所:愛知産業労働センター ウィンクあいち 名古屋駅徒歩5分

    総合受付1208号室にお越しください

料 金:¥4,320- (税込)  出入り自由のフリーパス制

 

* 打ち上げに参加される場合は、別途ご用意ください。

* 参加条件:18歳以上の方。

  2歳未満のお子様に限り、お一人様まで、無料でご参加頂けます。

 お子様の待機スペースなどはございませんのでご了承ください。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles