Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

愛情を表現することの大切さ

$
0
0

野村香英

こんにちは、野村香英です。

毎週火曜日の『モテオーラ養成講座』を、
那賀まき成井裕美と一緒に担当しています。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。

指輪

毎日暑い日が続いておりますが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

最初に個人的なお知らせですが、
8月18日〜産休に入る予定です。
産休・育休からの復帰は2020年の4月頃になります。

みなさまには感謝でいっぱいですドキドキ
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

***

さて、私の好きな言葉に、

『愛情は赤ちゃんでもわかるくらいの表現の仕方が丁度良い』

という言葉があります。

愛情の表現の仕方って人それぞれなんですが、

解りにくい表現方法だと
相手に愛情が伝わっていない可能性大です。


例えば。

仕事を頑張ることが最大の愛情だと思って、
昼夜仕事一筋で頑張ってきたお父さん。

あまり奥さまや子どもとコミュニケーションはとらず、
仕事にだけ邁進していたとしましょう。

そして、定年を迎える頃に、
いきなり妻から離婚届を突きつけられた‥

というケースは珍しくはありません。

お父さん自身は、
『仕事を頑張ってお金を稼ぐことが愛だ!』
と思って頑張っていたのに、

その愛情表現だと全く伝わっていなかった、
ということです。


他にも、よくありがちなケースとして、

例えば、
彼が男友達とツーリングに行く予定を立てて
とても楽しそうにしている。

ウキウキしている様子が伝わってくる。

そんな時、一緒に喜べたら良いんだけど、
何だか彼だけ楽しそうで、腹が立ってくる。

「いいよね!あなたは楽しそうで!」
と文句を言いたくなる。

ツーリングの話しをされる度に、
何だかモヤモヤする、嫌な気分になる。

そして、腹立つんだけど、
一緒に喜べない自分は心の狭い女だ‥
と自分を責めてしまう。

こんなことってないでしょうか?


上記のようなこと、
カウンセリングでは良く聴くんですよね。

もちろん私も経験あります!
「彼だけが」楽しそうにしていると、
なんか嫉妬めいた気持ちが出てきますよね。


そんな時、大切なのが、

『愛情を表現すること』なんです。


腹が立つのは、
モヤモヤするのは、
嫉妬してしまうのは、

彼のことが大好きで、
私との時間も楽しんでほしいからです。

私のことを見てほしいし、
もっと2人で過ごしたい、
もっと2人でいたいからです。

それだけ彼を愛しているから、
腹も立つし嫉妬も起こるのです。


だから、彼だけが楽しそうで、
何だか嫌な気持ちになってしまうときは、

不機嫌になってしまうのではなく
解りやすく言葉で思い切って愛情を表現してみましょう。


「あなたのことが本当に好きだから、
ちょっと嫉妬してしまったよ〜!
本当は喜びたいんだけど、
もっと2人で一緒にいたいのにって思っちゃったよ!」

と茶目っ気たっぷりに言えれば、
とっても可愛い彼女ですさくらんぼ


我慢して、イライラして、
不機嫌になるよりも、

愛情を表現できたほうが
お互いの愛がまた更に深まっていくことでしょう。

ちょっと照れくさかったり
恥ずかしい感情を感じるかもしれませんが、

恥ずかしさを超えた先は
更にラブラブになれるフェーズに行くことができます。

いつも応援していますねクローバー


クラッカー今日この記事を読んでくれたあなたに
たくさんの幸せがやってきますように。
自分らしく楽しく生きられますように!クラッカー

指輪

クローバー野村香英のブログはこちら>>>>>
男女関係や恋愛・夫婦について、慢性的な孤独感や夢を叶える自己実現のことなど、心理学をベースにして色々と綴っています。
 
クローバー野村香英のカウンセリングを受けるには>>>>>
個別の面談カウンセリング・電話カウンセリングを承っております。詳しくは弊社カウンセリングサービスにお電話ください。電話06-6190-5613 (受付:12:00~20:30・月曜休)

 

クローバー最新のスケジュールはこちら>>>>>
産休前に私から、みなさまへのメッセージも書いています。
 
クローバー野村香英の無料で聴ける!心理学音源はこちら>>>>>
『愛される私になる』『最高のパートナーシップを手に入れる恋愛テクニック』この2本の講演音源を、きくまるで無料配信中です。
 
クローバー会場(面談カウンセリングルーム)案内

 

 

「名古屋感謝祭2019」詳細はバナーをクリック!

 

カウンセリングサービス・名古屋感謝祭2019

 

名古屋を中心に全国から集結した、現役心理カウンセラーによる9講演を柱に、20分のミニカウンセリングが体験できるワンポイント相談会、景品付クイズ大会や、公開カウンセリング等、盛りだくさんな1日。カウンセリングや心理学を身近に感じていただけるイベントです。

是非、お越しくださいませ。心よりお待ちしております。

 

日 時:2019年9月1日() 10:00~19:40(受付9:30~)

場 所:愛知産業労働センター ウィンクあいち 名古屋駅徒歩5分

    総合受付1208号室にお越しください

料 金:¥4,320- (税込)  出入り自由のフリーパス制

 

* 打ち上げに参加される場合は、別途ご用意ください。

* 参加条件:18歳以上の方。

  2歳未満のお子様に限り、お一人様まで、無料でご参加頂けます。

 お子様の待機スペースなどはございませんのでご了承ください。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles