Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

ちょっとした好意に反応できる人が愛されるのは?

$
0
0

こんにちは

カウンセリングサービスの那賀まきです。

 

野村香英(第1週
成井裕美 (第3週)と交代で、
火曜日の「モテオーラ養成講座」(第2・4・5週)を担当しています。

どうぞよろしくお願いします。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

★初めに大阪地区のイベントの紹介★

 

大阪地区の人気女性カウンセラー3人による「スペシャル」なワークショップが開催されます!

 

『恋愛テクニック』執筆中の那賀・小川と姉妹blog「恋と仕事の心理学」執筆中の真鍋がそれぞれ2時間の講座を担当。

 

あなたの中にある「輝き」を3つの方向から「再発見」する1日です。

 

◆共通テーマ:「輝くわたし」を始めよう!◆

 

13:30-15:30(1)那賀まき『もっともっと自分を好きになる!~あの日の思い込みを手放す2時間~』

16:00-18:00(2)真鍋純子『もう一歩先のあなたへ~あなたの魅力を引き出し、受け取るためのレッスン~』

18:30-20:30(3)小川のりこ『"ごめんなさい"は "愛" になる ~あなたの中の優しい愛に触れて~』

料金:各講座3240円

(複数の講座を受講されると割引料金が適用されます。2講座の場合5940円〔540円お得♪〕 3講座の場合8640円〔1080円お得♪)

お申込みは >>>コチラ

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

それでは今日の本題に移りましょう。

 

エレベーターに乗ったとき、たまたま行き先階ボタンの近くに立っってしまった。

なんとなく、一緒に乗った人に「何階ですか?」と声をかけた。

 

Aさん 「4階お願いします」と言って軽く頭を下げられた。

Bさん 何も言わず、自分で行き先階のボタンを押した。

 

あなたなら、Aさん、Bさん、どちらの対応をされたいですか?

 

たぶん

Aさんのような対応をされたいのではないでしょうか?

 

ちょっとした親切心でしたことでも、

反応してもらえるとホッとしますし、

スルーされるとちょっと嫌な気分になります。

 

上記の例でいうと

「何階ですか?」と聞いたときには、「わたしがわざわざ聞いてあげたんだから、ちゃんと返事をしてくれるはずよね」という期待をしていたわけではないけれど、スルーされるとなんとなく嫌な気分になる・・というように、です。

 

もしかしたら、Bさんはわざわざ手を煩わせては申し訳ないと思って自分でボタンを操作だけかもしれませんし、とても恥ずかしがりやさんで、「○階お願いします」と言えずに、ボタンを操作したのかもしれません。

 

でも、上記のような状況では、そんな仮説を立ててBさんの行動を理解するよりは、

「せっかく声をかけたんだから、行き先を言ってくれたらいいのに・・」とか、「わたし、気に障るようなことしたんだろうか?」

というようなことを考えると思うんですよね。

 

このように、わたしたちは自分の好意を受け取ってもらえないことが苦手です。

 

逆にいうと、ちょっとした好意を受け取ってくれるとホッとするんですね。

 

軽く頭を下げる

ニコッと笑う

そんな仕草を返してもらうだけでも、ホッとするし、優しい気持ちになれます。


だから
人は自分を安心させてくれる人に好意を持つのです。

「受け取り上手」と言われる人は
「わたしは、あなたのしてくれたことがうれしい♪」
「わたしは、あなたが与えてくれたものでいい気分になった♪」
ということを、相手にもわかるように表現するのが上手な人です。

ポイントは「相手にわかりやすく」表現すること。

というと、なんだか難しいことをしないといけないように感じるかもしれませんが、そんなに難しく考えることはありません。

先ほども書きましたが
「ありがとう」と伝える
相手に向かって、にっこり微笑んで頭を下げる

これでも、十分、相手は安心できます。

言葉で表現するのが得意なら
ありがとう、の後に「○○で嬉しい」のように付け加えるのもいいでしょう。

慣れない時には
ちょっと照れくさいかもしれませんが
恥ずかしいな、

照れくさいなという思いをちょっとだけ横において、
 

相手もドキドキしてるのかもしれないな?

不安なのかもしれないな?と思って、
 

ひきつった笑顔でいいので、

笑顔を返してみることにチャレンジしてみてくださいね。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

 

次回(3/5)のモテオーラ養成講座は

野村香英カウンセラー

が担当します

 

どうぞお楽しみに~!

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

【那賀まき情報】

 

宝石赤カウンセリングを受ける

※大阪(江坂)にて面談カウンセリングを行っています。

面談カウンセリングは土日祝日を中心に行っています。

平日は(金)の19時~ にスタンバイしています。

 

※電話カウンセリングは平日夜を中心に行っています。

 

◆那賀のカウンセリングのご利用を検討中の方へ

【参考記事】

ご利用方法や面談・電話それぞれのメリットについて
那賀の得意なカウンセリングについて

詳しいスケジュールは予約センターまでお問い合わせください。 

 

カウンセリングのご予約お問い合わせは
カウンセリング予約センター
 06-6190-5131

 

宝石赤ブログを読む

恋愛や仕事に関する「ココロの話」

ワークショップ・カウンセリングの空き状況などを発信!

 

那賀まきの公式ブログ>>>こちら

 

宝石赤過去の講演や講座を聞く講演・講座をご自宅で!◆

心理学講座音声配信サービス「きくまる」で、那賀の講演や講座をお聞きいただけます。

 

NEW12/17に無料音源で新作が配信開始しました。

『あなたがあなたを愛さなければ誰もあなたを愛せない』

キラキラ有料音源

最新音源

那賀まきの『自分を大切にすることが大事な理由』

(2018/2/9 心理学入門講座@大阪より)(824円)

 

那賀の音源はコチラでチェックできます!

きくまるショップ「那賀まき」のページへ移動


※無料音源について

◆スマホ・タブレットをご利用のみなさまへ

「きくまる」の無料音源を音声配信アプリ「Himalaya」で聞いていただけるようになりました!!

(アンドロイド版はGooglePlay iPhone版はAppStoreからダウンロードできます)

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles