Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

最近、恋してる?

$
0
0

 

みなさん、こんにちは。カウンセリングサービスの大野愛子です。

木曜日は「うまくいかない恋の処方箋」をテーマに、大門昌代大塚統子と共にお送りしております。

今週は、大野が担当させて頂きます。

 

流れ星 流れ星 流れ星

 

最近、恋してますか?

 

好きな人がいない。
そもそも出逢いがない。

 

いつのまにか恋していない期間が長くなってしまい、「アレ?恋愛ってどうやってするんだっけ?」なんて思ったり。

 

長いこと恋していないと、ちょっと臆病になりますね。

 

「好きな人が欲しいな~」
「ねぇ、誰か紹介して~」

 

なんて言葉に出して言えるのならば、まだ良いほうで。

 

「私のことを好きになる人なんてどうせいないわ」
「もう私なんてダメよ」

 

冗談まじりとはいえ、そんな自虐的な言葉が出るのだとしたら、恋を遠ざけているのはあなたのほうかもしれません。

 

「今、好きな人もいないし」「どうせ彼氏もいないし」と思うと、女らしくすることから遠ざかってしまう人もいます。

 

私も若い頃、そのようなタイプでして…

 

スカートははかない主義で、髪型はベリーショートで、いつも全身真っ黒のお洋服で身を隠すようにしていました。

 

「どうせ私に恋愛なんか…」というオーラをビシビシ出していましたから、当然お声がかかるわけもなく、まったくモテなかったなー。

 

でもね、心のどこかでは待っていたんですよ。
婚活パーティーに行ったこともあったけど、これだと声はかけにくいですよね。

 

こんな私なんかと思っているから、それに見合ったお洋服しか自分に着せてあげることもできなくて、男の子に間違われることもあったぐらい。

 

それぐらい、自分が女性であるということを楽しめないまま過ごしていたんです。

 

☆彡

 

恋に縁遠いとか、男性と距離があるとか、短い恋愛をくり返すとか。

 

そういう傾向はある方のなかに、かつての私のように、「自分が女性である」ということを受け入れていないからが少なからずいらっしゃいます。

 

そうなるにはそうなるだけの理由が存在するので、それについては個人的な話になると思うのですが、自分の女性的な部分を否定していると、やはり恋がしにくいのです。

 

恋愛というのは、「好きになる」「好きになってもらう」の両方があってこそ成立するものでが、「好きになってもらうこと」が苦手な人は、恋愛から遠ざかりやすいのです。

 

どこか、「女性としての自分が好きじゃない」という思いがある分だけ、好きになってもらうことを諦めている人が多いようです。

 

そういう方に私がおすすめするのは、「さぁ、婚活をしましょう」ということではありません。「あと少しだけオンナを楽しんでみませんか?」というご提案です。

 

とてもささいなことからでいいので、あなたの生活のなかに女性らしさを取り入れてみることです。

 

「なんだ、そんなことぐらい?」と思う人は、もうクリアしているので大丈夫!

 

でも、少しでも思い当たる人は、毎日の生活のなかで、「女性であることを受け入れる」ということが恋をするための身支度を整えるということなのです。

 

じつは、このタイプの方は恋愛にご縁がないわけではありません。

 

自分で自分のことを女性扱いしていないので、自分に好意を持つ人が現れると、「は?私を好きなんて?この人おかしいわ」と本気で思ってしまうようなところがあります。

 

そのため好意をもたれるのが苦手で逃げたくなったり、自分に好意を持つ男性を気持ち悪く感じてしまう人もいます。

 

それは、自分嫌いや自己嫌悪を相手に“投影”して映し出しているからそう見えるのであって、まず自分で自分を見る目を変えていく必要があるのです。

 

けどね、これがなかなかむずかしい。
自分で自分を見たところで、ちっともいいところなんて見えないから。

 

だから、私は他の人の目を借りました。
「ねぇねぇ、私ってどんなお洋服が似合うと思う?」

 

友人は言いました。


「おお!よくぞ聞いてくれた!愛ちゃんはね、ボーダーのお洋服を着るのを禁止しなさい!まずは花柄を着てみなさい!わかったわね!」

 

というありがたいお言葉を頂戴いたしました(笑)。

 

「へぇ、私って人からはそんなふうに見えているのね」という目線で、もう一度自分のことを見直してみるのです。

 

すると、いかに自分が自分のことを女性扱いしていなかったのか、よくわかったのです。

 

「なんだ、自分を女性扱いしていなかったのは自分だったのか…」

 

私は世の男性が私を女として見ていないと思っていたのですが、私が私を女として見ていなかったのです。

 

もしあなたが、最近恋をしていないのであれば、自分を女性として扱うことを大切にしてあげてください。

 

私はよくこうお伝えするのです。

 

「恋ってね、自分で自分を好きだと思えるときにできるものなの。恋をしたかったら、まず自分を好きになろうよ。」

 

あなたの心が喜ぶことを、自分にたくさんしてあげてくださいね。

 

 

大野愛子のプロフィール&ブログ 

 

Blog30代からのうまくいかない恋愛と40代からのこじれた男女関係に。婚活・失恋・復縁・不倫など、恋愛についていろいろ書いています。
カウンセリングを受けるには?
会場案内

電話電話カウンセリングにつきましては全国から、面談カウンセリングは東京駒場の面談ルームにてご相談をお受けしています。初回の電話カウンセリングは無料にてご利用いただけます。

 

お問い合わせ・ご予約は、

カウンセリング予約センター:06-6190-5131 まで

センターの営業時間:12:00~20:30(月曜日定休日)

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles